このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。

※語句と語句の間にスペースを空けて入力するとAND検索になります。

400 件中 151 - 200 件目

ページ << 前の50件へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ... 次の50件へ >>

No. 所属学科・専攻等 職名 氏名 専門分野
151 基礎類
留学生センター
准教授
金 銀珠
キム ウンジュ
日本語学
152 電気・機械工学教育類 電気電子分野
電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授
北川 亘
キタガワ ワタル
電力工学
153 電気・機械工学教育類 電気電子分野
電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授
岸 直希
キシ ナオキ
電気電子材料工学
電子デバイス、電子機器
ナノ材料科学
ナノマイクロシステム
154 社会工学教育類 経営システム分野
社会工学専攻 経営システム分野
准教授
神田 幸治
カンダ コウジ
実験心理学
社会システム工学
認知科学
安全工学
155 社会工学教育類 経営システム分野
社会工学専攻 経営システム分野
准教授
川村 大伸
カワムラ ヒロノブ

156 情報工学教育類 ネットワーク分野
情報工学専攻 ネットワーク分野
准教授
川島 龍太
カワシマ リョウタ

157 基礎類
コミュニティ創成教育研究センター
准教授
川崎 雄二郎
カワサキ ユウジロウ
理論経済学
158 情報工学教育類 知能情報分野
情報工学専攻 知能情報分野
准教授
烏山 昌幸
カラスヤマ マサユキ

159 人文社会・言語分野(類)
ダイバーシティ推進センター
准教授
加野 泉
カノ イズミ
社会学
160 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野
生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野
若手研究イノベータ養成センター
准教授
片山 耕大
カタヤマ コウタ
生物物理学
161 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野
生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野
准教授
小幡 亜希子
オバタ アキコ

162 物理工学教育類 応用物理分野
物理工学専攻 応用物理分野
准教授
小野 晋吾
オノ シンゴ

163 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野/創造工学教育類
生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野
准教授
小野 克彦
オノ カツヒコ
機能物性化学
構造有機化学、物理有機化学
生物有機化学
164 基礎類
工学専攻 情報工学系プログラム情報数理分野
基礎科学分野(類)
准教授
小田部 秀介
オタベ シュウスケ

165 物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野
准教授
奥村 圭二
オクムラ ケイジ

166 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野
生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野
准教授
岡本 茂
オカモト シゲル
ソフトマテリアル
航空宇宙工学
高分子化学
光工学、光量子科学
167 電気・機械工学教育類 電気電子分野/創造工学教育類
電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授
岡本 英二
オカモト エイジ
制御、システム工学
通信工学
168 電気・機械工学類 機械工学分野/基礎類
情報工学専攻 情報数理分野
准教授
大橋 美佐
オオハシ ミサ
幾何学
169 情報工学教育類 / 知能情報分野
情報工学専攻 / 知能情報分野
NITechAI研究センター
准教授
大塚 孝信
オオツカ タカノブ

170 基礎類
 
准教授
Essertier Joseph
エサテイエ ジヨセフ
比較文学
171 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
准教授
梅村 恒
ウメムラ ヒサシ
建築構造、材料
172 情報工学教育類 ネットワーク分野/創造工学教育類
情報工学専攻 ネットワーク分野
情報基盤センター
准教授
打矢 隆弘
ウチヤ タカヒロ
知能情報学
計算機システム
173 電気・機械工学教育類 / 機械工学分野
電気・機械工学専攻 / 機械工学分野
准教授
氏原 嘉洋
ウジハラ ヨシヒロ

174 電気・機械工学教育類 機械工学分野/創造工学教育類
電気・機械工学専攻 機械工学分野
准教授
牛島 達夫
ウシジマ タツオ
流体工学
175 社会工学教育類 環境都市分野
社会工学専攻 環境都市分野
准教授
上原 匠
ウエハラ タクミ
土木環境システム
土木材料、施工、建設マネジメント
176 電気・機械工学教育類 機械工学分野/創造工学教育類
電気・機械工学専攻 機械工学分野
若手研究イノベータ養成センター
准教授
岩本 悠宏
イワモト ユウヒロ
流体工学
177 社会工学教育類 環境都市分野
社会工学専攻 環境都市分野
准教授
岩本 政巳
イワモト マサミ
構造工学、地震工学
178 電気・機械工学教育類 機械工学分野/基礎教育類
情報工学専攻 情報数理分野
准教授
岩下 弘一
イワシタ ヒロカズ
基礎解析学
179 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野
生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野
准教授
猪股 智彦
イノマタ トモヒコ
生体化学
電子デバイス、電子機器
複合材料、界面
無機・錯体化学
ナノ材料科学
180 基礎類
社会工学専攻 環境都市分野
准教授
犬塚 悠
イヌツカ ユウ
哲学、倫理学
181 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
准教授
伊藤 洋介
イトウ ヨウスケ
建築構造、材料
182 電気・機械工学教育類 機械工学分野
電気・機械工学専攻 機械工学分野
准教授
伊藤 智啓
イトウ トシヒロ
材料力学、機械材料
計測工学
183 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
コミュニティ創成教育研究センター
准教授
伊藤 孝紀
イトウ タカノリ

184 基礎教育類
電気・機械工学専攻 機械工学分野
准教授
伊藤 桂
イトウ ケイ
素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
185 物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野
准教授
井手 直樹
イデ ナオキ
金属材料物性
半導体、光物性、原子物理
数理物理、物性基礎
186 物理工学教育類 応用物理分野
物理工学専攻 応用物理分野
准教授
礒部 雅晴
イソベ マサハル
数理物理、物性基礎
187 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野
生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野
准教授
石井 陽祐
イシイ ヨウスケ
無機・錯体化学
無機物質、無機材料化学
ナノ材料科学
188 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野
生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野
准教授
石井 大佑
イシイ ダイスケ
構造材料、機能材料
薄膜、表面界面物性
高分子化学
ナノマイクロシステム
ナノ構造化学
ナノ材料科学
高分子材料
電子デバイス、電子機器
複合材料、界面
189 電気・機械工学教育類 機械工学分野
電気・機械工学専攻 機械工学分野
准教授
飯田 雄章
イイダ オアキ
流体工学
熱工学
190 電気・機械工学教育類 電気電子分野/創造工学教育類
電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授
安在 大祐
アンザイ ダイスケ
通信工学
191 電気・機械工学教育類 電気電子分野
電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授
安部 功二
アベ コウジ

192 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野
生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野
大型設備基盤センター
准教授
浅香 透
アサカ トオル

193 電気・機械工学教育類 電気電子分野/創造工学教育類
電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授
青木 睦
アオキ ムツミ
電力工学
194 生命・応用化学教育類 ソフトマテリアル分野
生命・応用化学専攻 ソフトマテリアル分野
教授(転出・退職)
吉村 篤司
ヨシムラ アツシ
神経科学一般
栄養学、健康科学
195 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
教授(転出・退職)
麓 和善
フモト カズヨシ
建築史、意匠
196 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
教授(転出・退職)
藤岡 伸子
フジオカ ノブコ
地域研究
美学、芸術論
比較文化論
観光学
197 電気・機械工学教育類 機械工学分野
電気・機械工学専攻 機械工学分野
教授(転出・退職)
萩原 正弥
ハギワラ マサヤ
設計工学
機械要素、トライボロジー
加工学、生産工学
198 社会工学教育類 経営システム分野
社会工学専攻 経営システム分野
教授(転出・退職)
仁科 健
ニシナ ケン
統計科学
社会システム工学
安全工学
199 電気・機械工学教育類 機械工学分野
電気・機械工学専攻 機械工学分野
教授(転出・退職)
中村 隆
ナカムラ タカシ
設計工学
加工学、生産工学
機械要素、トライボロジー
200 社会工学教育類 環境都市分野
社会工学専攻 環境都市分野
教授(転出・退職)
冨永 晃宏
トミナガ アキヒロ
水工学

ページ << 前の50件へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ... 次の50件へ >>