所属学科・専攻等 |
生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野
|
職名 |
准教授 |
外部リンク |
浅香 透 (アサカ トオル)
ASAKA Toru
|
|
論文
-
Defect modulated dielectric properties in powder aerosol deposited ceramic thick films 査読あり 国際共著 国際誌
U. Eckstein, N. H. Khansur, D. Urushihara, T. Asaka, K. Kakimoto, T. Fey, K. G. Webber
Ceramics International 48 33082 - 33091 2022年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
In situ XAFS study on chemical states of Co and Ir nanoparticles under conventional growth condition of single-walled carbon nanotube via alcohol catalytic chemical vapor deposition 査読あり 国際誌
S. Karasawa, K.P. Sharma, T. Saida, S. Naritsuka, Y. Haruyama, T.Asaka, T. Maruyama
Chemical Physics Letters 808 140135 2022年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Polymer-derived β-SiAlON:Eu2+ phosphors 査読あり 国際共著 国際誌
Y. Gao, J. Iihama, D. Hamana, R. Iwasaki, S. Honda, T. Asaka, M. Kumari, T. Hayakawa, S. Bernard, P. Thomas, Y. Iwamoto
International Journal of Applied Ceramics Technology 20 768 - 779 2022年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
One-step and room-temperature fabrication of carbon nanocomposites including Ni nanoparticles for supercapacitor electrodes 査読あり 国際共著 国際誌
T. Akiyama, S. Nakanishi, Y. Yaakob, B. Todankar, V. P. Gupta, T. Asaka, Y. Ishii, S. Kawasaki, M. Tanemura
RSC Advances 12 21318 2022年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Room temperature deposition of freestanding BaTiO3 films: temperature-induced irreversible structural and chemical relaxation 査読あり 国際共著 国際誌
U. Eckstein, N. H. Khansur, M. Bergler, D. Urushihara, T. Asaka, K. Kakimoto, M. Sadl, M. Dragomir, H. Uršič, D. de Ligny, K. G. Webber
Journal of Materials Science 57 13264 - 13286 2022年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Discovery of Fast Calcium-Ion Conduction in Grossite-Type Compounds CaAl4O7 and CaGa4O7 by Bond Valence Screening Method 査読あり 国際誌
K. Fukuda, R. Harada, H. Banno, D. Urushihara, T. Asaka
ACS Applied Energy Materials 5 3227 - 3234 2022年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Temperature-induced changes of the electrical and mechanical properties of aerosol-deposited BaTiO3 thick films for energy storage applications 査読あり 国際共著 国際誌
F. Zhuo, U. R. Eckstein, N. H. Khansur, C. Dietz, D. Urushihara, T. Asaka, K. Kakimoto, K. G. Webber, X. Fang, J. Rödel
Journal of the American Ceramic Society 105 4108 - 4121 2022年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1111/jace.18377
-
Synthesis and structural characterization of U-phase, [3Ca2Al(OH)6][Na(H2O)6(SO4)2·6H2O] layered double hydroxide 査読あり 国際誌
D. Urushihara, T. Asaka, M. Harada, S. Kondo, M. Nakayama, M. Ogino, E. Owaki, K. Fukuda
Journal of Solid State Chemistry 306 122730 2022年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Octahedral Tilting and Modulation Structure in Perovskite-Related Compound La1/3NbO3 査読あり 国際誌
Y. Sakai, D. Urushihara, T. Asaka, K. Fukuda, Z.J, Yang, N. Tanibata, H. Takeda, M. Nakayama
Physica Status Solidi B 259 2100561 2022年01月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Influence on Electrochemical Reactivity and Synthesis of Stainless Steel/Nitrogen-Doped Carbon Nanofibers 査読あり 国際誌
B. Todankar, P. Desai, A. K. Ranade, Y. Yaakob, T. Asaka, G. Kalita, M. Tanemura
The Journal of Physical Chemistry C 2021年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物
-
セラミックデータブック 2018
浅香 透, 漆原 大典( 担当: 共著 , 範囲: 透過型電子顕微鏡法とX線回折法の連携による無機材料の結晶構造解析)
工業製品技術協会 2018年12月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
Magnetic Properties of Solids
X.Z. Yu, T. Asaka, Y. Tomioka, T. Arima, Y. Tokura, Matsui( 担当: 共著 , 範囲: Pinning effect on local magnetization in ferrimagnets A2FeMoO6 (A = Ba, Ca) examined by transmission electron microscopy (TEM))
Nova Science Publisher 2009年09月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
ダブルペロブスカイト酸化物の磁区構造と結晶構造の関係を透過型電子顕微鏡で研究した結果を解説した。
-
材料開発のための顕微鏡法と応用写真集
浅香透,木本浩司,松井良夫( 担当: 共著 , 範囲: マンガン酸化物の磁区構造:ローレンツ電顕観察)
日本金属学会 2006年04月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
磁性材料マンガン酸化物の磁区構造観察を解説した。
-
Frontiers in Magnetic Materials
T. Asaka, T. Nagai, K. Kimoto, Y. Matsui( 担当: 共著 , 範囲: Transmission electron microscopy on manganese oxides)
Springer 2005年07月
記述言語:英語 著書種別:学術書
マンガン酸化物の電子顕微鏡による研究を解説した。
MISC
-
回折法および顕微鏡法を用いた結晶構造解析
漆原大典、浅香透、福田功一郎
セラミックス 57 ( 10 ) 670 - 673 2022年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
透過型電子顕微鏡法による磁性フェライトの構造物性 招待あり
浅香 透, 駒淵 舞
耐火物 72 ( 6 ) 236 - 241 2020年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:耐火物技術協会
-
透過型電子顕微鏡法による無機化合物の局所構造評価 招待あり 査読あり
浅香 透, 漆原 大典
日本結晶学会誌 59 ( 4 ) 145 - 146 2017年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
秩序型ダブルペロブスカイトにおける磁区と結晶学的ドメインの結合
浅香透,于秀珍,木本浩司,松井良夫
日本結晶学会誌 53 119 - 123 2011年04月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本結晶学会
-
極低温電顕法による電荷・軌道整列状態の層状ペロブスカイト型マンガン酸化物の超構造解析
于秀珍,浅香透,原徹,木本浩司,松井良夫,有馬孝尚,十倉好紀
日本結晶学会誌 49 300 2007年09月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本結晶学会
-
層状マンガン酸化物における磁気ナノドメインの観察
浅香透,木本浩司,松井良夫
まてりあ 45 893 2006年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本金属学会
-
ローレンツ電子顕微鏡によるマンガン酸化物の磁区構造観察
浅香透,木本浩司,松井良夫
顕微鏡 40 200 2005年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本顕微鏡学会
-
ローレンツ電子顕微鏡による強相関系磁性材料の磁区構造観察
浅香透,于秀珍,木本浩司,松井良夫
日本結晶学会誌 47 83 2005年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本結晶学会
-
充填スクッテルダイト構造PrRu4P12の低温相の観察
松畑洋文,李哲虎,関根ちひろ,城谷一民,浅香透,木本浩司,松井良夫,平山司
日本結晶学会誌 46 90 2004年01月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本結晶学会
-
低温電顕法によるPr1-xCaxMnO3の電荷軌道整列構造の解析
浅香透,松井良夫
日本結晶学会誌 44 127 2002年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本結晶学会
受賞
-
日本顕微鏡学会奨励賞
2008年05月 日本顕微鏡学会 ローレンツ電子顕微鏡法を用いた強相関電子系酸化物の磁気構造に関する研究
浅香透
受賞区分:国内外の国際的学術賞 受賞国:日本国