所属学科・専攻等 |
物理工学科 材料機能分野
|
職名 |
教授 |
外部リンク |
研究分野
-
ナノテク・材料 / ナノ構造化学
-
ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性
-
ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料
-
ナノテク・材料 / 無機材料、物性
-
ナノテク・材料 / 金属材料物性
学外略歴
-
マーブルグ大学物理化学科 研究員
1995年04月 - 1997年03月
国名:ドイツ連邦共和国
-
科学技術振興事業団 -
1997年04月 - 2000年03月
国名:日本国
-
日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員
1994年04月 - 1996年03月
国名:日本国
論文
-
Experimental study on Na+ conductivity in NaAlBr4 and atomic-scale investigation of Na+ conduction 査読あり
Reona Miyazaki, Masanobu Nakayama, Takehiko Hihara
Journal of Solid State Electrochemistry online 1 - online 9 2024年09月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Mechanical-durable and humidity-resistant dry-processed halide solid-state electrolyte films for all-solid-state battery 査読あり 国際共著
Mufan Cao, Long Pan, Yaping Wang, Xianwei Sui, Xiong Xiong Liu, Shengfa Feng, Pengcheng Yuan, Min Gao, Jiacheng Liu, Song-Zhu Kure-Chu, Takehiko Hihara, Zhengming Sun
Chinese Chemical Letters 2024年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Ultra-thin amphiphilic hydrogel electrolyte for flexible zinc-ion paper batteries 査読あり 国際共著
Huan Xia, Wei Zhang, Chunyang Miao, Hao Chen, Chengjie Yi, Yihan Shang, Tao Shui, Xin Cao, Jiacheng Liu, Song-Zhu Kure-Chu, Feifei Liang, Nosipho Moloto, Yipeng Xiong, Takehiko Hihara, Weibing Lu, ZhengMing Sun
Energy & Environmental Science 17 6507 - 6520 2024年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1039/D4EE01993H
-
Sacrificial NH4HCO3 inhibits fluoropolymer/garnet interfacial reactions towards 1mS cm−1 and 5V-level composite solid electrolyte 査読あり 国際共著
Yaping Wang, Pengcheng Yuan, Xiong Xiong Liu, Shengfa Feng, Mufan Cao, Jianxiang Ding, Jiacheng Liu, Song-Zhu Kure-Chu, Takehiko Hihara, Long Pan, ZhengMing Sun
Advanced Functional Materials 34 ( 45 ) 2405060-1 - 2405060-10 2024年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Tenfold Enhancement of Wear Resistance by Electrosynthesis of a Nanostructured Self-Lubricating Al2O3/Sn(S)-MoS2 Composite Film on Al-Si-Cu Casting Alloys 査読あり 国際共著
Jiacheng Liu, Song-Zhu Kure-Chu, Shuji Katsuta, Mengmeng Zhang, Shaoli Fang, Takashi Matsubara, Yoko Sakurai, Takehiko Hihara, Ray H. Baughman, Hitoshi Yashiro, Long Pan, Wei Zhang, Zheng Ming Sun
Small Structures 5 ( 10 ) 2400172-1 - 2400172-13 2024年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Ion conductivity and the stability of the interface between Na metal and Na3OCl 査読あり
Kana Ishigami, Reona Miyazaki, Takehiko Hihara
Journal of Solid State Electrochemistry 2024年
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Determination of the ion-conduction properties of Na3OBr and its dominant defect species 査読あり
Reona Miyazaki, Shiori Ito, Kana Ishigami, Hidetoshi Miyazaki, Takehiko Hihara
Journal of Materials Chemistry A 2023年11月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Tuning the structures and conductivity of nanoporous TiO2–TiO films through anodizing electrolytes as LIB anodes with ultra-high capacity and excellent cycling performance 査読あり 国際誌
Xuewen Chen, Song-Zhu Kure-Chu, Jiacheng Liu, Takashi Matsubara, Yoko Sakurai, Takehiko Hihara, Sung-Hyung Lee, Minoru Osada, and Masazumi Okido
Journal of Energy Storage 73 109231 2023年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Li plating–stripping behaviors in Li+/Na+ mixed iodide electrolytes with small amount of BH4 査読あり 国際誌
Reona Miyazaki, Hiromitsu Asai, Takehiko Hihara
Journal of Solid State Electrochemistry 28 147 - 157 2023年09月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Charge-discharge performances of Li-S battery using NaI-NaBH4-LiI solid electrolyte 査読あり 国際誌
Reona Miyazaki, Keita Onishi, Takehiko Hihara
Journal of Solid State Electrochemistry 27 1195 - 1201 2023年02月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物
-
安心・安全・信頼のための抗菌材料
HACCP対応抗菌環境福祉材料開発研究会 編( 担当: 共著)
米田出版 2010年03月 ( ISBN:978-4-946553-42-4 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
MISC
-
ナノテクノロジープラットフォームを活用した研究・技術開発の新展開「名古屋工業大学スマートマテリアル創成支援」
日原岳彦
工業材料 62 ( 12 ) 73 - 75 2014年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:日刊工業出版プロダクション
-
ナノ合金クラスターの作製とコアシェル構造
日原岳彦,加藤亮二,彭棟梁,山室差益,隅山兼治
まてりあ 44 ( 8 ) 680 - 686 2005年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:日本金属学会
-
高密度Feクラスター集合体の軟磁性と高電気抵抗率
隅山兼治、彭棟梁、山田博久、日原岳彦、内田哲男
粉体および粉末冶金 52 ( 4 ) 249 - 254 2005年01月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:粉体粉末冶金協会
-
コアシェルクラスター集合体の構造と磁気的性質
日原岳彦,加藤亮二,彭棟梁,隅山兼治
まぐね 29 ( 7 ) 715 - 721 2005年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:日本応用磁気学会
-
2源クラスターからの複合・コアシェルクラスター集合体作製
隅山兼治、加藤亮二、日原岳彦、彭棟梁
粉体および粉末冶金 51 ( 9 ) 685 - 690 2004年01月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:粉体粉末冶金協会
-
単分散サイズ磁性クラスターの気相・液相合成と秩序形成
山室佐益、彭棟梁、日原岳彦、隅山兼治
電子顕微鏡 38 ( 3 ) 219 - 221 2003年01月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:日本顕微鏡学会
-
単分散サイズクラスターの気相合成と基板上での連結・融合過程
隅山兼治、彭棟梁、山室佐益、日原岳彦
粉体および粉末冶金 49 ( 7 ) 615 - 619 2002年01月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:粉末冶金学会
-
非固溶系合金クラスターの不均質構造と分極率・磁気モーメント
日原岳彦、隅山兼治、Jörg A. Becker、Friedrich Hense
Bulletin of the Cluster Science and Technology 5 ( 1 ) 27 - 33 2001年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:ナノ学会
-
単分散サイズCo/CoOクラスター集合体の電気伝導および磁気緩和における量子トンネリング
隅山兼治、彭棟梁、日原岳彦
表面 38 29 - 37 2000年01月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:広信社
-
基板担持CoクラスターおよびCo/CoOクラスターの磁性
隅山兼治、彭棟梁、日原岳彦
Bulletin of the Cluster Science and Technology 4 ( 1 ) 10 - 14 2000年01月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:ナノ学会
講演・口頭発表等
-
PEFC catalytic properties of Pt / RE (RE=Gd, Ce) bimetallic nanoparticles fabricated by plasma-gas condensation method 国際会議
Hayato Okajima, Sho Kikuchi, Reona Miyazaki, Takehiko Hihara
International Conference on Fine Particle Magnetism 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama Symposia 国名:日本国
-
自発的に傾斜化するナノ粒子 招待あり
日原岳彦
第94回マテリアルズ・テーラリング研究会 2023年04月 マテリアルズ・テーラリング研究会
開催年月日: 2023年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:慶応大学日吉キャンパス、往来舎 国名:日本国
-
Li+ Conduction Properties and Local Structures of Sodium Iodide Doped with Li+ and BH4- 国際共著 国際会議
Reona Miyazaki, Wojciech A. Slawinski, Takehiko Hihara
Pacific Rim international meeting (PRiME) 2024 2024年10月
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Honolulu, HI 国名:アメリカ合衆国
-
Fabrication of Rb3AlF6-Na3AlF6 solid solutions and Na+ conduction properties 国際会議
Yudai Kaneda, Reona Miyazaki, Takehiko Hihara
Pacific Rim international meeting (PRiME) 2024 2024年10月
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Honolulu, HI 国名:アメリカ合衆国
-
Li Plating/Stripping Behaviors in Li+/Na+ Mixed Li+ Conductor 国際会議
Mizuki Sakai, Reona Miyazaki, Takehiko Hihara
Pacific Rim international meeting (PRiME) 2024 2024年10月
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Honolulu, HI 国名:アメリカ合衆国
-
Effect of High-Pressure Treatment on the Crystal Structure and Li+ Conduction Properties of Li3AlF6 国際会議
Yamato Kohama, Reona Miyazaki, Takehiko Hihara
Pacific Rim international meeting (PRiME) 2024 2024年10月
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Honolulu, HI 国名:アメリカ合衆国
-
ヘリコンスパッタリング法によるBi2Ti2O7薄膜の作製と磁気特性
林田 倫昂、宮崎 怜雄奈、日原 岳彦
日本金属学会(第175回)秋季講演大会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
メカニカルミリングによるL10FeNiの合成プロセスの検討
後藤 圭太、宮崎 怜雄奈、日原 岳彦
日本金属学会(第175回)秋季講演大会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
メカニカルミリングによる SrFe12O19/Fe3O4ナノコンポジット磁石の作製と磁気特性の評価
西原 誠也、宮崎 怜雄奈、日原 岳彦
日本金属学会(第175回)秋季講演大会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
NaAlBr4におけるイオンダイナミクス
宮崎 怜雄奈、石神 佳那、福島 啓太、中山 将伸、日原 岳彦
日本金属学会(第175回)秋季講演大会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
産業財産権
-
ゲストLi+伝導体を用いた全固体リチウム二次電池
宮崎怜雄奈, 日原岳彦
出願番号:特願2020-055220 出願日:2020年
出願国:国内 取得国:国内
-
全固体リチウム二次電池
宮崎怜雄奈、日原岳彦
出願番号:特願 2019-058910 出願日:2019年
出願国:国内 取得国:国内
-
Pt-Zn-Ni系コアシェル粒子
宮崎怜雄奈、日原岳彦、梅澤道久、石河瞭一
出願番号:特願2016-064650 出願日:2016年03月
出願国:国内 取得国:国内
-
軟磁性材料の製造方法及び製造装置
隅山兼治、日原岳彦、Peng DongLiang、野村由利夫
出願番号:特願2003-335570 出願日:2003年09月
公開番号:特許公開2005-097706 公開日:2005年04月
特許番号/登録番号:4485164 登録日:2010年04月 発行日:2010年04月
出願国:国内 取得国:国内
-
Method and device manufacturing semiconductor or insulator/metallic laminar composite cluster
Takehiko Hihara, Kenji Sumiyama, Ryoji Katoh
特許番号/登録番号:1486583 登録日:2011年01月 発行日:2011年01月
出願国:外国 取得国:外国
-
Method and device manufacturing semiconductor or insulator/metallic laminar composite cluster
Takehiko Hihara, Kenji Sumiyama, Ryoji Katoh
特許番号/登録番号:1486583 登録日:2011年01月 発行日:2011年01月
出願国:外国 取得国:外国
-
Method and device manufacturing semiconductor or insulator/metallic laminar composite cluster
Takehiko Hihara, Kenji Sumiyama, Ryoji Katoh
特許番号/登録番号:60334782.7-08 登録日:2010年11月 発行日:2010年11月
出願国:外国 取得国:外国
-
透明電気伝導性強磁性複合膜及びその作製方法
-
出願番号:特許公開2004-265738
出願国:国内 取得国:国内
-
低磁気抵抗遷移金属クラスター集合体及びその製造方法
-
出願番号:特許公開2004-264157
出願国:国内 取得国:国内
-
半導体又は絶縁体/金属・層状複合クラスタの作製方法及び製造装置
-
出願番号:特許3910466
出願国:国内 取得国:国内
受賞
-
優秀ポスター賞
2023年09月 日本金属学会 Fe-Co/Fe-Co-Ptナノコンポジット薄膜の急速熱処理と磁気特性
中村 周平、石川 蓮太、宮崎 怜雄奈、日原 岳彦
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
優秀ポスター賞
2022年09月 日本金属学会 Na-richアンチペロブスカイト化合物の合成とイオン伝導性に及ぼす多価イオンドーピングの影響
伊藤 栞子, 宮崎 怜雄奈, 日原 岳彦
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
日本銅学会第53回論文賞
2019年10月 日本銅学会
坂井田しずか、呉松竹、石原大暉、日原岳彦、八代仁
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 受賞国:日本国
-
Best Poster Award
2018年07月 The 4th China Energy Storage Engineering Conference - China-Japan Battery Seminar
M. Shomura, R. Miyazaki, T. Hihara
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:中華人民共和国
-
優秀ポスター賞
2016年09月 日本金属学会 プラズマ・ガス凝縮法で作製したNi-Zn-Pt合金ナノ粒子のPEFC触媒性能評価
梅澤 道久, 石河 瞭一, 宮崎 怜雄奈, 日原 岳彦
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
その他競争的資金獲得実績
-
分子・物質合成プラットフォーム実施機関
2012年06月 - 2023年03月
文部科学省 ナノテクノロジープラットフォーム
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金