所属学科・専攻等 |
生命・応用化学科 生命・物質化学分野
|
職名 |
教授 |
連絡先 |
|
ホームページ |
|
外部リンク |
山村 初雄 (ヤマムラ ハツオ)
YAMAMURA Hatsuo
|
|
所属学協会
-
日本油化学会
2009年04月 - 現在
-
日本化学会
2009年04月 - 現在
論文
-
Amphiphilic cyclodextrin derivatives with antibacterial activity: chemical mutation and structure-activity relationship 査読あり
Hatsuo Yamamura, Ayame Kato, Eri Yamada, Hisato Kato, Takashi Katsu, Kazufumi Masuda, Kayo Osawa, and Atsushi Miyagawa
New Journal of Chemistry 48 12355 - 12361 2024年07月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
安全で抗菌性に優れた新規オリゴ糖誘導体—防腐効果のある化粧品原料の開発— 査読あり
小見宏幸,髙田健太,竹内彩乃,村上栞菜,宮川 淳,山村初雄
日本香粧品学会誌 48 ( 2 ) 82 - 88 2024年06月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
One-step synthesis of sugar nucleotides under optimized conditions 査読あり
Kota Fujihara, Hatsuo Yamamura and Atsushi Miyagawa
Synthetic communications 54 ( 15 ) 1245 - 1251 2024年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Facile synthesis of β-1,3-glucan disaccharides using acyl protected glycosyl donors and acceptors prepared from 1,2:5,6-di-O-isopropylidene-α-D-glucofuranose 招待あり 査読あり
Atsushi Miyagawa, Ryusuke Tomita, Hatsuo Yamamura
24 ( 10 ) 69 - 78 2024年05月
担当区分:最終著者 記述言語:英語
-
Atsushi Miyagawa, Nami Yamamoto, Ayane Ohno, Hatsuo Yamamura
International Journal of Biological Macromolecules 264 130546 2024年03月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0141813024013497
-
Synthesis of cyclodextrin dimers via Diels–Alder reaction 査読あり
A. Miyagawa , T. Hasegawa, H. Yamamura
Synthetic Ccmmunications 53 ( 22 ) 1878 - 1885 2023年10月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Anti-bacterial ß-cyclodextrin derivatives inspired by the anti-microbial peptide polymyxin in order to better understand the role of single hydrophobic chain tail in selective anti-bacterial activity 査読あり
New Journal of Chemistry 47 10921 - 10929 2023年04月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Identification of a tomato UDP-arabinosyltransferase for airborne volatile reception 査読あり
K. Sugimoto, E. Ono, T. Inaba, T. Tsukahara, K. Matsui, M. Horikawa, H. Toyonaga, K. Fujikawa, T. Osawa, S. Homma, Y. Kiriiwa, Ippei Ohmura, Atsushi Miyagawa, Hatsuo Yamamura, M. Fujii, R. Ozawa, B.Watanabe, K. Miura, H. Ezura, T. Ohnishi, J. Takabayashi
Nature Communications 14 677 2023年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Synthesis of antimicrobial polymers with mannose residues for binding to the FimH adhesin of Escherichia coli 査読あり
Atsushi Miyagawa, Shinya Ohno, Hatsuo Yamamura
Journal of Polymer Science 2022年12月
担当区分:最終著者 記述言語:英語
-
UDP glucose, cereblon dependent proinsulin degrader 査読あり
Cho, J.; Miyagawa, A.; Yamaguchi, K.; Abe, W.; Tsugawa, Y.; Yamamura, H.; Imai, T.
Scientific Reports 11 24516 2022年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
MISC
-
ペプチドのバイオミメティクスとしてのシクロデキストリン誘導体による抗菌物質創製 招待あり
山村 初雄
Glycoforum 27 A19 2024年10月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Cyclodextrin Derivatives as Biomimetics of Peptides for Creating Antimicrobial Substances 招待あり
Hatsuo Yamamura
Glycoforum 27 A19 2024年10月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
N,n-bis(Hexyl α-d-acetylmannosyl) acrylamide
Atsushi Miyagawa, Shinya Ohno, Hatsuo Yamamura
MolBank 2021 ( 3 ) 2021年
記述言語:英語 掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 出版者・発行元:MDPI AG
Glycosyl monomers for the assembly of multivalent ligands are typically synthesized using carbohydrates with biological functions and polymerizable functional groups such as acrylamide or styrene introduced into the carbohydrate aglycon, and monomers polymerized using a radical initiator. Herein, we report the acryloylation of 6-aminohexyl α-mannoside and its conversion into the glycosyl monomer bearing an acrylamide group. The general acryloylation procedure afforded the desired N-hexyl acetylmannosyl acrylamide monomer as well as an unexpected compound with a close Rf value. The compounds were separated and analyzed by nuclear magnetic resonance spectroscopy and mass spectrometry, which revealed the unknown compound to be the bivalent N,N-bis(hexyl α-D-acetylmannosyl) acrylamide monomer, which contains two hexyl mannose units and one acrylamide group. To the best of our knowledge, this side reaction has not previously been disclosed, and may be useful for the construction of multivalent sugar ligands.
DOI: 10.3390/M1255
-
Chemical Modification of Cyclodextrin and Amylose by Click Reaction and Its Application to Synthesis of Poly-alkylamine-modified Antibacterial Sugars 招待あり 査読あり 国際誌
Hatsuo Yamamura
Chem. Pharm. Bull. 65 ( 4 ) 312 - 317 2017年04月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Chemical Modification of Cyclodextrin and Amylose by Click Reaction and Its Application to the Synthesis of Poly-alkylamine-Modified Antibacterial Sugars 招待あり 査読あり
Hatsuo Yamamura
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 65 ( 4 ) 312 - 317 2017年04月
記述言語:英語 掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等 出版者・発行元:PHARMACEUTICAL SOC JAPAN
Cyclodextrin (CD) can be chemically modified into desired and sophisticated functional molecules. However, poly-modification often produces complicated mixtures, resulting in a low yield of the desired product. As the most promising procedure to solve such problems and to achieve poly-modification of the CD molecule, we present here the Huisgen 1,3-dipolar cycloaddition, known as a click reaction. This review will describe the results of our microwave-assisted click reaction for the poly-modification of CD and amylose molecules, and its application to the study of synthetic membrane active antibacterial derivatives.
-
Synthetic beta-1,3-Oligoglucans as Probes to Study for Hydrolysis and Recognition of Endo-beta-1,3-Glucanase
Atsushi Miyagawa, Masayuki Oda, Hatsuo Yamamura
GLYCOBIOLOGY 24 ( 11 ) 1132 - 1132 2014年11月
-
Comprehensive syntheses of sialyl galactoside regioisomers
Kenta Kurimoto, Hatsuo Yamamura, Atsushi Miyagawa
GLYCOBIOLOGY 24 ( 11 ) 1140 - 1140 2014年11月
-
Crystal structures of protected derivatives of α-alkoxyglycines
Bull. Chem. Soc. Jpn. 76 ( 11 ) 2215 - 2216 2003年11月
-
Complexation and chiral recognition thermodynamics of gamma-cyclodextrin with dipeptides possessing two aromatic rings.
MV Rekharsky, H Yamamura, S Araki, M Kawai, Y Inoue
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 225 U257 - U257 2003年03月
-
Phosphodiester bond cleavage mediated by a cyclic beta-sheet peptide-based dinuclear zinc(II) complex (pg 1315, 2000)
K Yamada, Y Takahashi, H Yamamura, S Araki, K Saito, M Kawai
CHEMICAL COMMUNICATIONS ( 21 ) 2173 - 2173 2000年
講演・口頭発表等
-
クリックケミストリーによる抗菌シクロデキストリン誘導体の合成と機能に関する研究 招待あり
山村初雄
第39回シクロデキストリンシンポジウム 2023年09月
-
保護基を用いない糖ヌクレオチドの合成
藤原 亘汰、山村 初雄、宮川 淳
第55回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月
-
1,2-trans-O-グリコシド結合をもつ糖ヌクレオチドの一段階合成
藤原亘汰、山村初雄、宮川淳
日本農芸化学会 中部支部第199回例会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
会議種別:ポスター発表
開催地:愛知県
-
一段階反応による種々の糖ヌクレオチドの合成
藤原 亘汰、山村 初雄、宮川淳
糖鎖科学中部拠点 第20回「若手の力」フォーラム 2024年09月
-
β-グルカンオリゴ糖を基盤としたFRET 分子の合 成と endo-β -1,3- Glucanaseの検 出 能評価
宮川 淳,大野 綾音,金野 克博,山村 初雄
第43 回日本糖質学会年会 2024年09月
-
β-グルカンオリゴ糖を集積化したβ-グルカン模倣高分子の合成とその活性評価
宮川淳、山本菜未、大野綾音、山村初雄
日本化学会 第104春季年会 2024年03月 日本化学会
-
疎水性の調節により高い抗菌性を目指した2種類のアルキルアミノ基を持つシクロクロデキストリン誘導体
山村初雄、早野匠真、宮川淳
第39回シクロデキストリンシンポジウム 2023年09月
-
β-グルカン模倣高分子ライブラリー構築とDectin-1の親和性と免疫活性化の相関研究
宮川淳、山本菜未、大野綾音、山村初雄
第42回糖質学会年会 2023年09月
-
無保護糖を用いた糖ヌクレオチド一段階合成法の収率改善
藤原亘汰、神川早希、山村初雄、宮川淳
第42回糖質学会年会 2023年09月
産業財産権
-
菌体膜傷害性・抗菌性物質とその利用法
山村初雄,川井正雄,勝孝
特許番号/登録番号:特許第5098015号 登録日:2013年10月 発行日:2013年10月
出願国:国内 取得国:国内
-
新規抗体とそれを用いたヘモグロビンの検出
-
出願番号:昭63―273472
出願国:国内 取得国:国内
受賞
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
糖鎖・糖質の合成と機能解析
資金種別:競争的資金
-
天然および化学修飾シクロデキストリン
資金種別:競争的資金