所属学科・専攻等 |
電気・機械工学科 機械工学分野
|
職名 |
教授 |
外部リンク |
研究経歴
-
自動車の自動操縦に関する研究
共同研究
研究期間: 2013年12月 - 現在
-
ソーラー飛行船の自動制御と被災地支援への応用
(選択しない)
研究期間: 2001年04月 - 現在
-
能動的音響制御に関する研究
(選択しない)
研究期間: 2001年04月 - 現在
-
非線形システムの自動制御
(選択しない)
研究期間: 2000年04月 - 現在
-
移動ロボットの制御と福祉分野への応用
(選択しない)
研究期間: 2000年04月 - 現在
論文
-
Development of Wall Hammering Inspection Systems Using Two-Wheeled Multi-Copters 査読あり 国際誌
Shuto Seki, Keisuke Sugiura, Satoshi Nakano, Masao Watanabe and Manabu Yamada
Journal of Robotics and Mechatronics 36 ( 5 ) 1043 - 1054 2024年10月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元: Fuji Technology Press Ltd.
-
2輪型マルチコプタを用いた橋梁点検システムの開発 招待あり 査読あり
山田学、仲野聡史
日本AEM学会誌 30 ( 3 ) 297 - 302 2022年10月
担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
All-round two-wheeled quadrotor helicopters with protect-frames for air–land–sea vehicle (controller design and automatic charging equipment) 査読あり
Nana Takahashi, Shuhei Yamashita, Yurina Sato, Yuta Kutsuna & Manabu Yamada
Advanced Robotics 29 ( 1 ) 69 - 87 2015年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1080/01691864.2014.991754
その他リンク: http://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/01691864.2014.991754#.VTeNKhC7Zaw
-
地上および天井移動する2輪型4ロータヘリコプタの追従制御 招待あり 査読あり
塚田大貴、尾崎耕平、山田学
計測自動制御学会論文集 54 ( 10 ) 776 - 784 2018年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:公益社団法人 計測自動制御学会
-
Development of a Bridge Inspection Support System Using Two-Wheeled Multicopter and 3D Modeling Technology 査読あり 国際誌
Y.Hada, M.Nakao, M. Yamada 他
Journal of Disaster Research 12 ( 3 ) 593 - 606 2017年08月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Fuji Technology Press Ltd.
-
Adaptive Tracking Control of Quad-Rotor Helicopter in Quaternion Based on Iinput-Output Linearization with Online Estimation of Inertia Moment 査読あり 国際誌
Y.Kutuna,M.Ando,M.Yamada
International Journal of Advanced Mechatronics Systems 6 ( 5 ) 237 - 246 2015年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
入出力線形化に基づくクアッドロータヘリコプタの適応H∞追従制御 査読あり
森 啓多、堀田 克也、山田 学
計測自動制御学会論文集 50 ( 11 ) 2014年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Development of a Bridge Inspection Support Robot System that Uses a Two-Wheeled Quad-Rotor Helicopter 査読あり 国際誌
M.Nakao, M. Ito, Y. Kutuna, M. Yamada 他
Proceedings of The Fourteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction (EASEC) 2016年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Adaptive Position Control of Quad-Rotor Helicopter in Quaternion Based on Input-Output Linearization 査読あり
Yuta Kutsuna、Makoto Ando、Manabu Yamada
Proceedings of the 2014 International Conference on Advanced Mechatronic Systems 243 - 248 2014年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
In this paper, we consider problems of controlling
the position of a quad-rotor helicopter in the quaternion. The quad-rotor helicopter is described by a set of nonlinear equations. This paper presents a useful exact input-output linearization of the helicopter by using a nonsingular input transformation. This linearization provides both simple controller designs and higher level control performance, for example, the optimal and Hinfinity
control. -
Linearization-based position tracking control of two-wheeled multicopters moving on a wall 査読あり
Satoshi Nakano, Yuya Hada, Manabu Yamada
Proceedings of the 13th Asian Control Conference 2022年05月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
書籍等出版物
-
ロボット制御学ハンドブック
山田 学( 担当: 共著)
近代科学社出版 2017年12月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
飛躍するドローン -マルチ回転翼型無人飛行機の開発と期待される応用研究-
野波健蔵,山田学 他( 担当: 共著)
ニッケイ印刷出版 2016年01月 ( ISBN:978-4-86043-436-6 )
総ページ数:22 担当ページ:71-92 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
Emerging Trends in Mobile Robotics(共著)
M.Yamada and M.Adachi ( 担当: 共著)
World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd. 2010年08月
記述言語:日本語
MISC
-
車輪型マルチコプタ(ドローン)の開発と応用 招待あり 査読あり
山田 学
機械の研究 69 ( 10 ) 819 - 828 2017年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:養賢堂
-
チェインドシステムのハイブリッド制御
山田学
計測と制御 45 ( 7 ) 582 - 588 2006年07月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:計測自動制御学会
-
サンプル値系の有限時間整定制御
山田学
計測と制御 38 ( 9 ) 553 - 558 1999年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:計測自動制御学会
講演・口頭発表等
-
2 輪付きマルチコプタを用いた壁面タイル打音検査システム
杉浦慶祐,勝又颯,関崇斗,仲野聡史,山田学
計測自動制御学会中部支部研究発表&企業交流会 2024年11月 計測自動制御学会中部支部
開催年月日: 2024年11月
開催地:愛知県豊橋市 emCAMPUS STUDIO 5F 国名:日本国
-
音で壁面状態をチェック! AIとドローンを用いた外壁検査システム
黒川竜司(萩原エレクトロニクス)、山田学
NextTech Week AI・人工知能EXPO 秋 2024年11月 RJ Japan株式会社
開催年月日: 2024年11月
開催地:幕張メッセ(千葉県千葉市) 国名:日本国
-
ドローンなど飛翔体の制御と実用事例 招待あり
山田学
名古屋工業会大阪支部総会講演会 2024年10月 名古屋工業会大阪支部
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:大阪市北区 国名:日本国
-
2 輪付きマルチコプタを用いた壁面タイル打音検査システムの開発
杉浦慶祐、関崇斗、仲野聡史、山田学
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 in Utsunomiya 2024年05月 日本機械学会
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宇都宮 国名:日本国
-
カテナリー理論を用いたテザードマルチコプタの位置追従制御と実験検証
高橋悠、岩坂春哉、仲野聡史、山田学
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 in Utsunomiya 2024年05月 日本機械学会
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宇都宮 国名:日本国
-
射影行列を用いて壁面接触時の姿勢拘束による反動を考慮した車輪付きドローンの位置追従制御の実験検証
田中 瀬李 ,田名網 一輝 ,仲野 聡史 ,山田 学
第68回システム制御情報学会研究発表講演会 2024年05月 システム制御情報学会
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪工業大学 国名:日本国
-
壁面接触時に生じる姿勢の拘束を考慮した車輪付きドローンの追従制御
田名網一輝, 仲野聡史, 山田学
第66回自動制御連合講演会 2023年10月 計測自動制御学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮城県仙台市 国名:日本国
-
ダイナミクスを考慮した非ホロノミック拘束を有する車輪付きドローンの障害物回避制御
森敬吾, 仲野聡史, 山田学
第66回自動制御連合講演会 2023年10月 計測自動制御学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮城県仙台市 国名:日本国
-
入出力線形化に基づくSE(3)上での車輪付きドローンの壁面走行制御と実験検証
小島豪介, 仲野聡史, 山田学
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023年06月 日本機械学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知県名古屋市 国名:日本国
-
CLF-CBF-QPによる車輪付きドローンの飛行と走行を組み合わせた障害物回避制御と実験検証
吉田凌晟、仲野聡史、山田学
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023年06月 日本機械学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知県名古屋市 国名:日本国
産業財産権
-
陸上(および可能な場合は水上を)走行可能なプロテクトフレーム付き飛行体および自動充電装置
山田,平松,江口,高橋
出願人:山田,平松,江口,高橋
出願番号:特願2014-008191 出願日:2014年01月
公開番号:2015-117003 公開日:2015年
特許番号/登録番号:特許第6344791 登録日:2018年06月 発行日:2018年06月
権利者:名古屋工業大学 出願国:国内 取得国:国内
-
陸上または水上を走行可能なプロテクトフレーム付き飛行体のバッテリーおよびその充電交換装置
山田 学、高橋 七奈
出願番号:特願2014-106695 出願日:2014年05月
公開番号:2015-221622 公開日:2015年
特許番号/登録番号:特許第6308550 登録日:2018年03月 発行日:2018年03月
権利者:名古屋工業大学 出願国:国内 取得国:国内
-
陸上(および可能な場合は水上を)走行可能なプロテクトフレーム付き飛行体および自動充電装置
山田学
出願人:名古屋工業大学
出願番号:特願2019-203661(不服2021-005244) 出願日:2021年
公開番号:不服2021-005244 公開日:2021年
特許番号/登録番号:特許第6982841 登録日:2021年11月 発行日:2021年11月
権利者:名古屋工業大大学 出願国:国内 取得国:国内
-
陸上(および可能な場合は水上を)走行可能なプロテクトフレーム付き飛行体および自動充電装置
山田 学
出願人:名古屋工業大学
出願番号:特願2018-206806 出願日:2018年11月
公開番号:特開2019-034735 公開日:2019年
特許番号/登録番号:特許6652266 登録日:2020年 発行日:2020年
出願国:国内 取得国:国内
-
マルチコプタ
山田学
出願人:名古屋工業大学
出願番号:特願2018-093189 出願日:2018年05月
公開番号:特開2018-154332 公開日:2018年10月
特許番号/登録番号:特許6624529 登録日:2019年09月 発行日:2019年09月
出願国:国内 取得国:国内
-
陸上走行可能な飛行体
山田 学
出願番号:特願2016-007048 出願日:2016年01月
公開番号:特開2017-071379 公開日:2017年
特許番号/登録番号:特許6679100 登録日:2020年 発行日:2020年
出願国:国内 取得国:国内
-
陸上走行可能な飛行体
山田 学,高橋,大塚,小澤
出願番号:特願2015-158743 出願日:2015年08月
公開番号:2016-43922 公開日:2016年04月
特許番号/登録番号:特許6624423 登録日:2019年10月 発行日:2019年10月
出願国:国内 取得国:国内
-
陸上走行可能な飛行体
山田 学、高橋 七奈
出願番号:特願2015-006052 出願日:2015年01月
公開番号:特開2016-132267 公開日:2016年
特許番号/登録番号:特許6512686 登録日:2019年 発行日:2019年
出願国:国内 取得国:国内
-
接触面との摩擦力を高める車輪を有する陸上走行可能な飛行体
山田 学、高橋 七奈
出願番号:特願2014-261428 出願日:2014年12月
公開番号:特開2016-120809 公開日:2016年07月
特許番号/登録番号:特許6628173 登録日:2019年11月 発行日:2019年11月
出願国:国内 取得国:国内
-
プロテクトフレーム軸の傾きと独立に飛行体本体を水平にできる陸上走行可能な飛行体
山田 学、高橋 七奈
出願番号:特願2014-131355 出願日:2014年06月
公開番号:2016-26946 公開日:2016年
特許番号/登録番号:特許6693650 登録日:2020年 発行日:2020年
出願国:国内 取得国:国内
受賞
-
計測自動制御学会 論文賞
2010年08月 計測自動制御学会
「山田学」「太田進一」「舟橋康行」
受賞区分:国内外の国際的学術賞 受賞国:日本国
-
優秀講演賞(第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)
2020年01月 計測自動制御学会システムインテグレーション部門 2輪型マルチコプタを用いた橋梁点検システムと天井面走行への応用
川口,仲野,山田
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
優秀講演賞(第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)
2020年01月 計測自動制御学会システムインテグレーション部門 天井裏点検を目的としたマルチコプタの開発
高木,福田,仲野,山田
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
日本機械学会フェロー認定
2024年03月 日本機械学会
受賞国:日本国
-
第65回自動制御連合講演会優秀発表賞
2022年11月 日本機械学会
佐藤正隆, 仲野聡史, 山田学
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2020優秀講演賞
2020年12月 計測自動制御学会
福田朱梨, 高木航平, 仲野聡史, 山田学
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
科研費審査委員表彰
2015年11月 独立行政法人日本学術振興会
山田学
受賞国:日本国
-
計測自動制御学会中部支部支部賞研究賞
2003年04月 -
-
受賞国:日本国
-
日本機械学会東海支部賞奨励賞
1997年04月 -
-
受賞国:日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
接触飛行で高耐風な2輪ドローンの非ホロノミック最適制御と橋梁点検実験実証と実用化
研究課題/領域番号:2 4 K 0 7 5 4 0 2024年04月 - 2027年03月
日本学術振興会 令和6年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(C)(一般)
山田学
担当区分:研究代表者
-
接触飛行で高耐風化する車輪型ドローンのモデリングと最適制御設計と壁面打音点検実験
2021年04月 - 現在
科学研究費補助金 基盤研究(C)
山田学、仲野聡史
-
風洞実験に基づいた車輪型ドローンのモデリングと適応最適制御系設計と飛行実験実証
2018年04月 - 2022年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
山田 学
担当区分:研究代表者
-
実用追従制御法に基づいたノイズと外乱に強い飛行船の最適制御系の設計と屋外飛行実験
2013年04月 - 2016年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
山田学
-
屋外飛行のための飛行船の外乱適応型制御システムの最適化と実用化と屋外飛行実験
2010年04月 - 2013年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
山田学
その他競争的資金獲得実績
-
二輪型マルチコプタを用いたジオタグ付近接画像を取得可能な橋梁点検支援ロボットシステムの研究開発
2014年11月 - 2019年03月
内閣府 内閣府SIP(戦略的イノベーションプログラム)NEDO委託事業
資金種別:競争的資金
-
地上・壁・天井も走行できる空陸両用飛行ロボットの自動制御装置の開発
2013年04月 - 2014年03月
独立行政法人科学技術振興機構(JST) 独立行政法人科学技術振興機構(JST)研究成果展開事業研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
山田学
資金種別:競争的資金
-
ソーラー飛行船によるセンサーネットワークシステムの研究開発
2006年04月 - 2009年03月
総務省 総務省 戦略的情報通信開発推進制度 地域情報通信技術振興型研究開発(SCOPE-C)
資金種別:競争的資金
委員歴
-
日本ロボット学会 Advanced Robotics Best Paper Award 選考小委員会委員
2017年04月 - 2019年03月
団体区分:学協会
-
IEEE Special Session Chair of IEEE International Conference on Advanced Mechanical Systems
2014年01月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 運営委員会委員
2013年04月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本機械学会 東海支部事業幹事
2013年03月 - 2014年02月
団体区分:学協会
-
日本機械学会 東海支部商議員
2012年02月 - 2013年02月
団体区分:学協会
-
計測自動制御学会 中部支部庶務幹事
2011年01月 - 2013年01月
団体区分:学協会
-
日本ロボット学会 第28回日本ロボット学会学術講演会プログラム委員
2010年04月 - 2011年03月
-
計測自動制御学会 論文集委員会委員
2010年03月 - 2012年03月
団体区分:学協会
-
13th International Conference on Climbing and Walking Robots and the Support Technologies for Mobile Machines Local Organization Committee
2010年03月 - 2011年04月
団体区分:学協会
-
計測自動制御学会 産業における適応学習制御調査研究会委員
2010年01月 - 現在
団体区分:学協会