渡邊 威 (ワタナベ タケシ)

WATANABE Takeshi

写真a

所属学科・専攻等

物理工学教育類 応用物理分野
物理工学専攻 応用物理分野

職名

教授

連絡先

連絡先

外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 2000年03月   九州大学 )

  • 修士(理学) ( 1997年03月   九州大学 )

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学

  • 自然科学一般 / 大気水圏科学

  • 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎

出身学校

  • 東京理科大学   理学部   応用物理学科   卒業

    1991年04月 - 1995年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 九州大学   理学研究科   物理学   博士課程   修了

    1997年04月 - 2000年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 九州大学   理学研究科   物理学   修士課程   修了

    1995年04月 - 1997年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学外略歴

  • 日本学術振興会特別研究員(PD)   日本学術振興会特別研究員

    2000年04月 - 2002年01月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 日本学術振興会特別研究員(DC2)   日本学術振興会特別研究員

    1998年04月 - 2000年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • 日本物理学会

  • 日本流体力学会

 

研究経歴

  • 有限サイズ粒子群による乱流変調のシミュレーション

    (選択しない)  

    研究期間: 2013年04月 - 現在

  • 乱流と高分子鎖の相互作用に関するシミュレーション研究

    (選択しない)  

    研究期間: 2008年04月 - 現在

  • 乱流中の小さな物体の挙動とその乱流場との相互作用に関する基礎研究

    (選択しない)  

    研究期間: 2007年04月

  • パッシブスカラー乱流の大規模直接数値シミュレーション

    (選択しない)  

    研究期間: 2003年04月

  • 一般化された2次元乱流系の輸送特性に関する理論的研究

    (選択しない)  

    研究期間: 2001年04月

全件表示 >>

論文

  • Probability density functions of dissipation rate and enstrophy in turbulence 国際誌

    2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    その他リンク: https://meetings.aps.org/Meeting/DFD22/Session/T27.4

  • Turbulence modulation by small particles in isotropic turbulence

    Takeshi Watanabe, Izumi Saito, Toshiyuki Gotoh

    RIMS Kokyuroku 2215   20 - 30   2022年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Modulation of fluid temperature fluctuations by particles in turbulence 査読あり 国際誌

    Izumi Saito, Takeshi Watanabe, Toshiyuki Gotoh

    Journal of Fluid Mechanics   931   A6   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi:10.1017/jfm.2021.939

  • Spectra of supersaturation and liquid water content in cloud turbulence 招待あり 査読あり 国際誌

    Toshiyuki Gotoh, Izumi Saito, Takeshi Watanabe

    Physical Review Fluids   6   110512   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1103/PhysRevFluids.6.110512

  • Statistical properties of a stochastic model of eddy hopping 査読あり 国際誌

    Izumi Saito, Takeshi Watanabe, Toshiyuki Gotoh

    Atmospheric Chemistry and Physics   21   13119 - 13130   2021年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5194/acp-21-13119-2021

  • Linear stability analysis of double rows of point vortices for an inviscid generalized two-dimensional fluid system 査読あり 国際誌

    Takahiro Iwayama, Takeshi Watanabe

    Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical   54 ( 25 )   255701   2021年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Polymer scission in turbulent flows 査読あり 国際共著 国際誌

    Dario Vincenzi, Takeshi Watanabe, Samriddhi Sankar Ray, Jason R. Picardo

    Journal of Fluid Mechanics   912 ( 10 )   A18   2021年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1017/jfm.2020.1092

  • Péclet-number dependence of small-scale anisotropy of passive scalar fluctuations under a uniform mean gradient in isotropic turbulence 査読あり 国際誌

    T. Yasuda, T. Gotoh, T. Watanabe, I. Saito

    J. Fluid Mech.   898   A4   2020年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Intermittency of Incompressible Passive Vector Convected by Homogeneous Turbulence 国際誌

    T. Gotoh, J. Yang, H. Miura, T. Watanabe

    Bulletin of the American Physical Society   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:American Physical Society  

    その他リンク: https://meetings.aps.org/Meeting/DFD19/Session/L18.4

  • A new timescale for turbulence modulation by particles 国際誌

    Izumi Saito, Takeshi Watanabe, Toshiyuki Gotoh

    Bulletin of the American Physical Society   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:American Physical Society  

    その他リンク: https://meetings.aps.org/Meeting/DFD19/Session/P37.1

全件表示 >>

講演・口頭発表等

  • Probability density functions of dissipation rate and enstrophy in turbulence 国際会議

    T. Gotoh, T. Watanabe, I. Saito

    75nd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Indiana Convention Center, Indianapolis, Indiana  

  • Flux inequality and dual cascade process in two-dimensional and geostrophic turbulence 国際会議

    T. Iwayama, T. Watanabe

    4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • スカラーおよびベクトル場の乱流輸送に関する大規模シミュレーション

    渡邊威, 齋藤泉, 後藤俊幸

    プラズマシミュレータシンポジウム2022  2022年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:核融合科学研究所(オンライン開催)  

  • エネルギー散逸率とエンストロフィーの漸近的確率密度関数

    後藤俊幸,渡邊威,齋藤泉

    日本流体力学会年会2022  2022年09月  日本流体力学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学  

  • ラグランジュ描像に基づく高シュ ミット数スカラー乱流の直接数値シ ミュレーション手法

    齋藤泉,渡邊威,後藤俊幸

    日本流体力学会年会2022  2022年09月  日本流体力学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学  

  • 室内における人体回りの湿潤空気の流動解析

    佐藤友哉, 後藤俊幸,渡邊威

    日本流体力学会年会2022  2022年09月  日本流体力学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学  

  • 雲乱流中の過飽和度揺らぎの統計特性

    後藤俊幸,齋藤泉,渡邊威

    日本物理学会2022年秋季大会  2022年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学  

  • Asymptotic probability density functions of dissipation rate and enstrophy in turbulence 国際会議

    Toshiyuki Gotoh, Takeshi Watanabe, Izumi Saito

    International Symposium on Turbulence (IST2022) in Memory of Chou Pei-Yuan’s 120th anniversary of Birth  2022年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Online Zoom Meeting  

  • 粒子法を用いた高シュミット数スカラー乱流の直接数値シミュレーション

    齋藤泉,渡邊威,後藤俊幸

    京大数理研RIMS 共同研究(公開型)「乱流の予測可能性と可制御性」  2022年07月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学数理解析研究所  

  • 一般化された2次元流体系における2重点渦列の線形安定性

    岩山隆寛,渡邊威

    京大数理研RIMS 共同研究(公開型)「乱流の予測可能性と可制御性」  2022年07月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学数理解析研究所  

全件表示 >>

受賞

  • 2021年度 HPCI利用研究課題優秀成果賞

    2021年10月   一般財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)   雲乱流シミュレータによる乱流混合輸送と雲マイクロ物理過程の解明

    後藤俊幸(代表), 渡邊威, 齋藤泉

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本流体力学会中部支部設立記念学術講演会優秀講演賞

    2004年04月   -  

    -

     詳細を見る

    受賞国:日本国

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 雲乱流における混合輸送現象と雲マイクロ物理過程の大規模数値計算による解明

    2020年04月 - 2024年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

    後藤俊幸

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 雲乱流統計理論の応用による混相流における乱流変調の解明

    2020年04月 - 2023年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    齋藤泉

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 乱流と微小粒子群の相互作用に関する基礎的研究

    2018年04月 - 2022年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    渡邊威

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 雲マイクロ物理シミュレータによる雲乱流混合現象と雲粒子成長全過程の解明

    2015年04月 - 2020年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

    後藤俊幸

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 完結近似方程式の構築とそれを用いた地衡流乱流の理論的研究

    2015年04月 - 2018年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    岩山隆寛、渡邊威

全件表示 >>

共同研究実施実績

  • 高レイノルズ数・高シュミット数におけるスカラー乱流の直接数値シミュレーションのためのラグランジュ描像に基づく手法の開発

    2022年04月 - 2023年03月

    名古屋大学  国内共同研究 

    齋藤泉

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    2022年度名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクトの採択研究課題

  • 雲乱流シミュレータによる乱流混合輸送と雲マイクロ物理過程の解明

    2022年04月 - 2023年03月

    理化学研究所 計算科学研究センター  国内共同研究 

    後藤俊幸

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    令和4年度HPCIシステム利用課題募集
    への応募課題の採択による(課題番号hp220054)

  • 多粒子分散系の乱流輸送に関する大規模シミュレーション

    2022年04月 - 2023年03月

    名古屋大学  国内共同研究 

    渡邊威

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 
    (課題番号jh220003)の採択課題(2022年度継続申請)

  • スカラーおよびベクトル場の乱流輸送に関する大規模シミュレーション

    2022年04月 - 2023年03月

    核融合科学研究所  国内共同研究 

    渡邊威

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    2022年度核融合科学研究所プラズマシミュレータ共同研究

  • 雲乱流シミュレータによる乱流混合輸送と雲マイクロ物理過程の解明

    2021年04月 - 2022年03月

    理化学研究所 計算科学研究センター  国内共同研究 

    後藤俊幸

     詳細を見る

    令和3年度HPCIシステム利用課題募集
    への応募課題の採択による(課題番号hp210056)

全件表示 >>

 

教育活動に関する受賞

  • 日本流体力学会年会講演会 若手優秀講演表彰

    2021年10月   一般社団法人 日本流体力学会

    受賞者:濱崎博也

     詳細を見る

    研究指導学生M2の濱崎氏による学会講演
    ”乱流中のマイクロバブルの挙動の可視化”
    濱崎博也,渡邊威,齋藤泉,後藤俊樹
    に対する受賞
    https://www.nagare.or.jp/prize/6403.html

 

委員歴

  • 日本物理学会   JPSJ担当編集委員  

    2022年04月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本流体力学会   日本流体力学会年会2016実行委員  

    2016年09月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本物理学会   代議員  

    2015年03月 - 2019年03月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本流体力学会   中部支部役員  

    2010年04月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本物理学会   領域11役員  

    2008年05月 - 2009年04月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

社会貢献活動

  • 名工大流体科学研究室体験講座

    役割:助言・指導

    名古屋工業大学大学院工学研究科 物理工学専攻 応用物理分野 流体科学研究室 (名古屋工業大学)   名古屋工業大学  2019年08月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:その他

    流体工学・流体力学(特に揚力・抗力発生の仕組みについて)の概要説明と、風洞実験装置を用いた揚力の測定

  • 平成30年度 研究者との懇談会

    役割:講師

    岐阜県立多治見北高等学校  2018年07月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 平成28年度あいち科学技術教育推進協議会発表会「科学三昧inあいち2016」

    役割:実演

    愛知県立岡崎高等学校、あいち科学技術教育推進協議会  2016年12月

     詳細を見る

    対象: 高校生, 教育関係者

    種別:その他

  • 体験!物理工学の世界

    役割:講師

    名古屋工業大学物理工学科  名古屋工業大学  2016年08月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:その他

  • 体験!機械工学ー基礎から学ぶ身のまわりの機械の不思議ー

    役割:講師

    名古屋工業大学機械工学科  2015年08月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:その他