このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。

※語句と語句の間にスペースを空けて入力するとAND検索になります。

339 件中 251 - 300 件目

ページ << 前の50件へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次の50件へ >>

No. 所属学科・専攻等 職名 氏名 専門分野
251 生命・応用化学科 環境セラミックス分野
工学専攻 環境セラミックスプログラム
先進セラミックス研究センター
教授
井田 隆
イダ タカシ
無機材料、物性
応用物性
無機・錯体化学
基礎物理化学
252 生命・応用化学科 環境セラミックス分野
工学専攻 環境セラミックスプログラム
教授
中山 将伸
ナカヤマ マサノブ
無機材料、物性
基礎物理化学
253 生命・応用化学科 環境セラミックス分野
工学専攻 環境セラミックスプログラム
先進セラミックス研究センター
教授
安達 信泰
アダチ ノブヤス
無機材料、物性
磁性材料
254 生命・応用化学科 環境セラミックス分野
工学専攻 環境セラミックスプログラム
准教授
本多 沢雄
ホンダ サワオ
無機材料、物性
無機物質、無機材料化学
構造材料、機能材料
255 生命・応用化学科 環境セラミックス分野
工学専攻 環境セラミックスプログラム
若手研究イノベータ養成センター

谷端 直人
タニバタ ナオト
無機物質、無機材料化学
無機材料、物性
256 生命・応用化学科 生命・物質化学分野
工学専攻 生命・物質化学プログラム
教授
山村 初雄
ヤマムラ ハツオ
薬系化学、創薬科学
257 生命・応用化学科 生命・物質化学分野
工学専攻 生命・物質化学プログラム

安川 直樹
ヤスカワ ナオキ
有機合成化学
グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学
258 生命・応用化学科 生命・物質化学分野
工学専攻 生命・物質化学プログラム
教授
中村 修一
ナカムラ シユウイチ
有機合成化学
生物活性物質、生理活性物質
生物有機化学
グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学
259 事務局
事務局
理事
柿本 健一
カキモト ケンイチ
誘電体、圧電材料、機能性セラミックス
260 物理工学科 応用物理分野
工学専攻 応用物理プログラム
教授
岩田 真
イワタ マコト
誘電体、構造相転移
応用物性
261 基礎類
コミュニティ創成教育研究センター
准教授
川崎 雄二郎
カワサキ ユウジロウ
理論経済学
262 電気・機械工学科 機械工学分野
工学専攻 機械工学プログラム
教授
玉野 真司
タマノ シンジ
流体工学
263 電気・機械工学科 機械工学分野
工学専攻 機械工学プログラム
教授
森西 洋平
モリニシ ヨウヘイ
流体工学
264 電気・機械工学科 機械工学分野
工学専攻 機械工学プログラム
若手研究イノベータ養成センター
准教授
岩本 悠宏
イワモト ユウヒロ
流体工学
265 電気・機械工学科 機械工学分野
工学専攻 機械工学プログラム
准教授
牛島 達夫
ウシジマ タツオ
流体工学
266 物理工学科 応用物理分野
工学専攻 応用物理プログラム
准教授
内藤 隆
ナイトウ タカシ
流体工学
267 電気・機械工学科 機械工学分野
工学専攻 機械工学プログラム

武藤 真和
ムトウ マサカズ
流体工学
268 事務局
事務局
理事
井門 康司
イド ヤスシ
流体工学
機械力学、メカトロニクス
計算科学
加工学、生産工学
材料力学、機械材料
応用物理一般
269 物理工学科 応用物理分野
工学専攻 応用物理プログラム
准教授
齋藤 泉
サイトウ イズミ
流体工学
大気水圏科学
270 物理工学科 応用物理分野
工学専攻 応用物理プログラム
教授
渡邊 威
ワタナベ タケシ
流体工学
大気水圏科学
数理物理、物性基礎
271 電気・機械工学科 機械工学分野
工学専攻 機械工学プログラム
准教授
飯田 雄章
イイダ オアキ
流体工学
熱工学
272 社会工学科 建築・デザイン分野
工学専攻 建築・デザインプログラム
教授
石松 丈佳
イシマツ タケヨシ

273 基礎類
教授
稲井 邦博
イナイ クニヒロ

274 社会工学科 建築・デザイン分野
工学専攻 建築・デザインプログラム
教授
加茂 紀和子
カモ キワコ

275 社会工学科 環境都市分野
工学専攻 環境都市プログラム
高度防災工学研究センター
教授
萱場 祐一
カヤバ ユウイチ

276 電気・機械工学科 電気電子分野
工学専攻 電気電子プログラム
教授
菊間 信良
キクマ ノブヨシ

277 情報工学科 知能情報分野
工学専攻 知能情報プログラム
教授
櫻井 祐子
サクライ ユウコ

278 生命・応用化学科 生命・物質化学分野
工学専攻 生命・物質化学プログラム
教授
柴田 哲男
シバタ ノリオ

279 物理工学科 応用物理分野
工学専攻 応用物理プログラム
教授
高橋 聡
タカハシ アキラ

280 生命・応用化学科 生命・物質化学分野
工学専攻 生命・物質化学プログラム
教授
出羽 毅久
デワ タケヒサ

281 社会工学科 環境都市分野
工学専攻 環境都市プログラム
教授
野中 哲也
ノナカ テツヤ

282 物理工学科 材料機能分野
工学専攻 材料機能プログラム
教授
萩原 幸司
ハギハラ コウジ

283 電気・機械工学科 機械工学分野
工学専攻 機械工学プログラム
教授
長谷川 豊
ハセガワ ユタカ

284 物理工学科 材料機能分野
工学専攻 材料機能プログラム
教授
林 好一
ハヤシ コウイチ

285 生命・応用化学科 ソフトマテリアル分野
工学専攻 ソフトマテリアルプログラム
教授
樋口 真弘
ヒグチ マサヒロ

286 生命・応用化学科 環境セラミックス分野
工学専攻 環境セラミックスプログラム
先進セラミックス研究センター
教授
藤 正督
フジ マサヨシ

287 情報工学科 メディア情報分野
工学専攻 メディア情報プログラム
先端医用物理・情報工学研究センター / 工学教育総合センター
教授
本谷 秀堅
ホンタニ ヒデカタ

288 生命・応用化学科 環境セラミックス分野
工学専攻 環境セラミックスプログラム
大型設備基盤センター
准教授
浅香 透
アサカ トオル

289 電気・機械工学科 電気電子分野
工学専攻 電気電子プログラム
准教授
安部 功二
アベ コウジ

290 社会工学科 建築・デザイン分野
工学専攻 建築・デザインプログラム
コミュニティ創成教育研究センター
准教授
伊藤 孝紀
イトウ タカノリ

291 電気・機械工学科 機械工学分野
工学専攻 機械工学プログラム
准教授
氏原 嘉洋
ウジハラ ヨシヒロ

292 情報工学科 知能情報分野
工学専攻 知能情報プログラム
NITechAI研究センター
准教授
大塚 孝信
オオツカ タカノブ

293 物理工学科 材料機能分野
工学専攻 材料機能プログラム
准教授
奥村 圭二
オクムラ ケイジ

294 物理工学科 応用物理分野
工学専攻 応用物理プログラム
准教授
小野 晋吾
オノ シンゴ

295 生命・応用化学科 環境セラミックス分野
工学専攻 環境セラミックスプログラム
准教授
小幡 亜希子
オバタ アキコ

296 電気・機械工学科 電気電子分野
工学専攻 電気電子プログラム
准教授
加藤 慎也
カトウ シンヤ

297 情報工学科 知能情報分野
工学専攻 知能情報プログラム
准教授
烏山 昌幸
カラスヤマ マサユキ

298 情報工学科 ネットワーク分野
工学専攻 ネットワークプログラム
准教授
川島 龍太
カワシマ リョウタ

299 社会工学科 経営システム分野
工学専攻 経営システムプログラム
准教授
川村 大伸
カワムラ ヒロノブ

300 生命・応用化学科 生命・物質化学分野
工学専攻 生命・物質化学プログラム
准教授
住井 裕司
スミイ ユウジ

ページ << 前の50件へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次の50件へ >>