所属学科・専攻等 |
生命・応用化学科 生命・物質化学分野
|
職名 |
教授 |
外部リンク |
学外略歴
-
Lehigh大学博士研究員 研究員
1994年04月 - 1996年03月
国名:アメリカ合衆国
-
科学技術振興事業団戦略的基礎研究推進事業研究員 研究員
1996年04月 - 2000年03月
国名:日本国
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業さきがけ 研究員
2009年10月 - 現在
国名:日本国
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業さきがけ 研究員
2001年12月 - 2005年03月
国名:日本国
所属学協会
-
国際光合成学会
2024年05月 - 現在
-
国際光合成学会
2024年05月 - 現在
-
光化学協会
2021年06月 - 現在
-
日本光合成学会
2011年11月 - 現在
-
アメリカ化学会
2005年06月 - 現在
論文
-
Functional Coupling of Biohybrid Photosynthetic Antennae and Reaction Center Complexes: Quantitative Comparison with Native Antennae 査読あり 国際誌
Takehisa Dewa, Komei Kimoto, Genki Kasagi, Hiromi Harada, Ayumi Sumino, and Masaharu Kondo
J. Phys. Chem. B. 2023年11月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Energy Transfer Dynamics and Mechanism of Biohybrid Photosynthetic Antenna Complexes Chemically-Linked with Artificial Chromophores 査読あり 国際誌
Yoneda, Y. Noji, T. Mizutani, N. Kato, D. Kondo, M. Miyasaka, H. Nagasawa, Y. Dewa, T.
Phys. Chem. Chem. Phys. 24 24714 - 24726 2022年09月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1039/d2cp02465a
-
Ultrafast energy transfer between self-assembled fluorophore and photosynthetic light-harvesting complex 2 (LH2) in lipid bilayer 招待あり 査読あり 国際誌
Y. Yoneda, M. Kito, D. Mori, A. Goto, M. Kondo, H. Miyasaka, Y. Nagasawa, T. Dewa
J. Chem. Phys. 156 95101 2022年03月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1063/5.0077910
-
Delivery of external proteins into the cytoplasm using protein capsules modified with IgG on the surface, created from the amphiphilic two helix-bundle protein OLE-ZIP 査読あり
Kousuke Takahashi, Taiki Nishiyama, Naoki Umezawa, Yasumichi Inoue, Isamu Akiba, Takehisa Dewa, Atsushi Ikeda and Toshihisa Mizuno
Chem. Commun. 60 968 - 971 2023年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Delivery of external proteins into the cytoplasm using protein capsules modified with IgG on the surface, created from the amphiphilic two helix-bundle protein OLE-ZIP 査読あり
Kousuke Takahashi, Taiki Nishiyama, Naoki Umezawa, Yasumichi Inoue, Isamu Akiba, Takehisa Dewa, Atsushi Ikeda and Toshihisa Mizuno
Chem. Commun. 60 968 - 971 2023年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Cryogenic single-molecule fluorescence detection of mid-infrared response of an intrinsic pigment in light-harvesting complex 招待あり 査読あり 国際誌
Kohei Otomo, Takehisa Dewa, Michio Matsushita, and Satoru Fujiyoshi
J. Phys. Chem. B. 127 4959 - 4965 2023年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Atomic force microscopic analysis of the light-harvesting complex 2 from purple photosynthetic bacterium Thermochromatium tepidum 査読あり 国際誌
Masayuki Morimoto, Haruna Hirao, Masaharu Kondo, Takehisa Dewa, Yukihiro Kimura, Zheng-Yu Wang-Otomo, Hitoshi Asakawa, Yoshitaka Saga
Photosynth. Res. 157 13 - 20 2023年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Determination of FRET Orientation Factor between Artificial Fluorophore and Photosynthetic Light-Harvesting 2 Complex (LH2) 査読あり 国際誌
Kazuhiro J. Fujimoto, Tomoya Miyashita, Takehisa Dewa, Takeshi Yanai
Scientific Reports 12 15091 2022年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Easy preparation of a liposome-mediated protein delivery system by freeze-thawing a liposome–protein complex 招待あり 査読あり 国際誌
Koide, H.; Ochiai, H.; Suzuki, H.; Hirata, S.; Watanabe, M.; Yonezawa, S; Dewa, T.; Oku, N.; Asai, T.
J. Mater. Chem. B 10 6768 - 6776 2022年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1039/d2tb00271j
-
Synthesis of MoS2 Layers on GaN Using Ammonium Tetrathiomolybdate for Heterojunction Device Applications 査読あり 国際誌
Pradeep Desai, Bhagyashri Todankar, Ajinkya K. Ranade, Masaharu Kondo, Takehisa Dewa, Masaki Tanemura, and Golap Kalita
Crystal Research and Technology 56 ( 6 ) 2000198 2021年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物
-
人工光合成:カロテノイドを利用した光エネルギー変換系(第6章)カロテノイドの科学 基礎、研究の新展開、生理活性
出羽毅久・近藤政晴( 担当: 分担執筆)
シーエムシー出版 2024年03月 ( ISBN:978-4-7813-1798-4 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
人工光合成:カロテノイドを利用した光エネルギー変換系(第6章)カロテノイドの科学 基礎、研究の新展開、生理活性
出羽毅久・近藤政晴( 担当: 分担執筆)
シーエムシー出版 2024年03月 ( ISBN:978-4-7813-1798-4 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
膜タンパク質工学ハンドブック
出羽毅久( 担当: 共著)
エヌ・ティー・エス 2020年04月 ( ISBN:978-4-86043-537-0 )
総ページ数:642 担当ページ:7 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
Photosynergetic Responses in Molecules and Molecular Aggregates
Takehisa Dewa, Yusuke Yoneda, Hiroshi Miyasaka, Yutaka Nagasawa( 担当: 共著)
Springer 2020年 ( ISBN:978-981-15-5450-6 )
総ページ数:593 担当ページ:13 記述言語:英語 著書種別:学術書
-
光合成の光捕集アンテナの組織化と機能拡張(第5章)「光触媒/光半導体を利用した人工光合成」ー最先端科学から実装技術への発展を目指してー
出羽毅久( 担当: 単著)
エヌ・ティー・エス 2017年01月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
Electronic Device Approach using Photosynthesis Assembly of Photosynthetic Protein Complexes for the Development of Nanobiodevices
Masaharu Kondo, Takehisa Dewa, Mamoru Nango( 担当: 分担執筆)
Springer 2016年01月
記述言語:英語 著書種別:学術書
-
人工光合成 光エネルギーによる物質変換の化学
南後守・出羽毅久・近藤政晴・角野歩( 担当: 分担執筆)
三共出版 2015年09月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
光合成のエネルギー変換と物質変換 人工光合成を目指して
近藤政晴・出羽毅久・南後守( 担当: 分担執筆)
化学同人 2015年04月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
光合成研究と産業応用最前線
出羽毅久( 担当: 単著)
エヌ・ティー・エス 2014年12月 ( ISBN:978-4-86043-412-0 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
人工光合成研究と最新技術
出羽毅久( 担当: 単著)
化学工業 2014年03月
記述言語:日本語
MISC
-
電極上での光合成反応 招待あり
出羽毅久
カーボン・エネルギーコント社会協議会 ニュースレター ( 46 ) 2018年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:カーボン・エネルギーコント社会協議会
-
人工色素の付加による光合成アンテナ色素タンパク質複合体(LH2)の光捕集機能の拡張 招待あり 査読あり
出羽毅久、長澤裕
生物物理 57 249 - 251 2017年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本生物物理学会
-
膜内KcsAカリウムチャネルの原子間力顕微鏡による構造と動態解析
角野歩、山本大輔、炭竃享司、岩本真幸、出羽毅久、老木成稔
生物物理 52 ( 1 ) 5 - 10 2015年02月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:生物物理学会
-
Structure–Function Relationships of the Supramolecular Assembly of the Bacterial Photosynthetic Antenna Complexes in Lipid Membranes
T. Dewa, A. Sumino, N. Watanabe, T. Noji, M. Nango
Res. Chem. Intermed. 40 ( 9 ) 3243 - 3256 2014年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:Springer
-
光合成アンテナ膜タンパク質の分子集合構造と機能
出羽毅久
化学工業 65 ( 3 ) 44 - 49 2014年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:化学工業社
-
光合成アンテナ膜タンパク質の集合構造と機能
出羽毅久
膜 38 ( 2 ) 70 - 75 2013年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:日本膜学会
-
反応場としてのサポーテェッドメンブレン
手老龍吾、出羽毅久
生物物理 52 283 - 286 2012年06月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:生物物理学会
-
タンパク質の構造変化と単一分子分光
小井川浩之、藤芳暁、出羽毅久、南後守、松下道雄
高分子 60 ( 2 ) 80 - 81 2011年02月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:高分子学会
-
膜透過マシーナリー”トランスロコン“による膜貫通ヘリックス認識
出羽毅久
化学 2005年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:化学同人
講演・口頭発表等
-
光収穫系複合体(LH2)のB850色素集合系と蛍光色素間での超高速エネルギー移動系の構築と評価
森下 凌雅・鬼頭 征也・近藤 政晴・石川 宙・吉田 礼央奈・伊澤 有悟・山本 哲也・小島 理沙・辻 梨緒・柳井 毅・長澤 裕・藤本 和宏・出羽 毅久
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
光収穫系-反応中心コア複合体(LH1-RC)と半導体光触媒による半人工光合成系の構築と触媒反応効率の評価
小久保 燎・伊藤竜輝・各務朱音・近藤 政晴・鈴木 肇・阿部 竜・出羽毅久
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
光収穫系複合体(LH2)のB850色素集合系と蛍光色素間での超高速エネルギー移動系の構築と評価
森下 凌雅・鬼頭 征也・近藤 政晴・石川 宙・吉田 礼央奈・伊澤 有悟・山本 哲也・小島 理沙・辻 梨緒・柳井 毅・長澤 裕・藤本 和宏・出羽 毅久
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
光収穫系-反応中心コア複合体(LH1-RC)と半導体光触媒による半人工光合成系の構築と触媒反応効率の評価
小久保 燎・伊藤竜輝・各務朱音・近藤 政晴・鈴木 肇・阿部 竜・出羽毅久
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
Takehisa Dewa
2nd Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis International Society of Photosynthesis Research
開催年月日: 2024年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kobe 国名:日本国
-
Takehisa Dewa
2nd Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis International Society of Photosynthesis Research
開催年月日: 2024年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kobe 国名:日本国
-
Functional Coupling of Biohybrid Photosynthetic Antennae and Reaction Center Complexes: Quantitative Comparison with Native Antennae 招待あり 国際会議
Takehisa Dewa
16th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Osaka Metropolitan University
-
バイオハイブリッド光収穫系複合体による波長領域の拡張・超高速エネルギー移動・光電変換
出羽毅久・平川正斗・森川凌雅・鬼頭征也・石川宙・山本哲也・米田勇祐・近藤政晴・長澤裕
第72回高分子討論会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:香川大学
-
光合成膜中で発現させた非天然型タンパク質による超分子複合体形成
秦潤奈、鈴木康史、和田拓也、近藤政晴、出羽毅久
第72回高分子討論会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:香川大学
-
半導体光触媒の水分解反応と共役する光収穫系1-反応中心複合体(LH1-RC)の光触媒反応
各務 朱音、小久保 燎、近藤 政晴、鈴木 肇、阿部 竜、出羽 毅久
第72回高分子討論会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:香川大学
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
バイオハイブリッド光収穫系複合体による新規エネルギー移動経路と超高速ダイナミクス
2021年04月 - 2024年03月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
出羽毅久