所属学科・専攻等 |
電気・機械工学教育類 / 機械工学分野
|
職名 |
准教授 |
外部リンク |
氏原 嘉洋 (ウジハラ ヨシヒロ)
UJIHARA Yoshihiro
|
|
出身大学院
-
大阪大学 基礎工学研究科 機能創成専攻 博士課程 修了
2008年04月 - 2011年03月
国名:日本国
-
大阪大学 基礎工学研究科 機能創成専攻 修士課程 修了
2006年04月 - 2008年03月
国名:日本国
所属学協会
-
日本進化学会
2020年09月 - 現在
-
生物物理学会(Biophysical Society)
2017年10月 - 現在
-
日本生理学会
2013年10月 - 現在
-
日本生体医工学会
2011年04月 - 現在
-
日本機械学会
2006年07月 - 現在
論文
-
Elimination of fukutin reveals cellular and molecular pathomechanisms in muscular dystrophy-associated heart failure 査読あり 国際誌
Yoshihiro Ujihara, Motoi Kanagawa, Satoshi Mohri, Satomi Takatsu, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda, Keiji Naruse, Yuki Katanosaka
Nature Communications 10 1 - 17 2019年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Induced NCX1 overexpression attenuates pressure overload-induced pathological cardiac remodeling 査読あり 国際誌
Ujihara Y, Iwasaki K, Takatsu S, Hashimoto K, Naruse K, Mohri S, Katanosaka Y
Cardiovascular Research 111 ( 4 ) 348 - 361 2016年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1093/cvr/cvw113
-
Proposed spring network cell model based on a minimum energy concept 査読あり 国際誌
Ujihara Y, Nakamura M, Miyazaki H, Wada S
Annals of Biomedical Engineering 38 ( 4 ) 1539 - 1538 2010年04月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Decoding the effect of hydrostatic pressure on TRPV1 lower gate conformation by molecular dynamics simulation 査読あり 国際共著 国際誌
Muhammad Harith Bin Zamri, Yoshihiro Ujihara, Masanori Nakamura, Mohammad R.K. Mofrad, and Shukei Sugita
International Journal of Molecular Sciences 23 ( 13 ) 7366 2022年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Postnatal expression of cell cycle promoter Fam64a causes heart dysfunction by inhibiting cardiomyocyte differentiation through repression of Klf15 査読あり 国際誌
Ken Hashimoto, Aya Kodama, Momoko Ohira, Misaki Kimoto, Reiko Nakagawa, Yuu Usui, Yoshihiro Ujihara, Akira Hanashima, Satoshi Mohri
iScience 2022年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Direct visualization of interstitial flow distribution in aortic walls 査読あり 国際誌
Wataru Fukui, Yoshihiro Ujihara, Masanori Nakamura, and Shukei Sugita
Scientific Reports 12 5381 2022年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Decrease in Ca2+ Concentration in Quail Cardiomyocytes Is Faster than That in Rat Cardiomyocytes 査読あり 国際誌
Yuhei Ogura, Hioroaki Ito, Shukei Sugita, Masanori Nakamura, Yoshihiro Ujihara
Processes 10 ( 3 ) 508 2022年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.3390/pr10030508
-
水生,半水生,陸生カエルにおける心室の耐圧性と組織構造の違い 査読あり
伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋
生体医工学 59 ( 6 ) 162 - 168 2021年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Comparison of the histology and stiffness of ventricles in Anura of different habitats 査読あり 国際誌
Megumi Ito, Yoshihiro Ujihara, Shukei Sugita, Masanori Nakamura
Journal of Biological Physics 2021年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Novel method for clarifying faster interstitial flow in the intimal side of the aorta under intraluminal pressurization
Fukui W, Ujihara Y, Nakamura M, Sugita S
bioRxiv 2021年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物
-
A mechanical cell model and its application to cellular biomechanics
Ujihara Y, Nakamura M, Wada S( 担当: 共著)
In Tech 2011年
記述言語:英語 著書種別:学術書
-
Effects of cytoskeletal structures on elastic and viscoelastic properties of cells in soft tissues
Matsumoto T, Nagayama K, Miyazaki H, Ujihara Y( 担当: 共著)
World Scientific Publishers 2007年
記述言語:英語 著書種別:学術書
MISC
-
Afternoon Tea 「工業大学での生理学」
氏原嘉洋
日本生理学雑誌 84 ( 4 ) 94 - 95 2022年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
酸素環境と心臓再生
橋本 謙, 臼居 優, 花島 章, 氏原嘉洋, 塚田孝祐, 毛利 聡
Medical Science Digest (Structural Heart Disease インターベンションの近未来) 48 ( 10 ) 30 - 33 2022年09月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
講演・口頭発表等
-
心臓の構造的・機能的成熟ににおけるTRPV2の役割
DONG YUBING、氏原 嘉洋、CHEN YANZHU、片野坂 公明、成瀬 恵治、片野坂 友紀
第100回日本生理学会大会 2023年03月 日本生理学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:国立京都国際会館
-
心筋細胞分裂促進因子Fam64aの長期強制発現はKlf15の抑制により心不全を誘発する
橋本 謙、児玉 彩、大平 桃子、木元 弥咲、臼居 優、氏原 嘉洋、花島 章、毛利 聡
第100回日本生理学会大会 2023年03月 日本生理学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:国立京都国際会館
-
Comparative evaluation of passive mechanical properties of ventricles in different habitats using Anura and Serpente
2023年03月
開催年月日: 2023年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Comparison of Ca2+ transients in cardiomyocytes isolated from quails, snakes and rats
2023年03月
開催年月日: 2023年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
生息環境の異なるカエル類・ヘビ類から探る上陸による心室の受動的伸展性の変化 国際共著
伊藤 愛,Nguyen Dang Vu,小椋 悠平,杉田 修啓,中村 匡徳,氏原 嘉洋
日本機械学会 第33回 バイオフロンティア講演会 2022年12月 日本機械学会
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸 国名:日本国
-
大動脈中膜の剥離接着強さと組織成分の関係
栗原絃貴,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓
日本機械学会 第33回バイオフロンティア講演会 2022年12月 日本機械学会バイオエンジニアリング部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大
-
高血圧時壁肥厚応答の制御機構解明を目指した壁ひずみ場とストレスファイバ配向方向計測
川合凜太朗,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓
日本機械学会 第33回バイオフロンティア講演会 2022年12月 日本機械学会バイオエンジニアリング部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大
-
指先温度・血流量による毛細血管再充満時間への影響 ―血管収縮能診断を目指して―
柴田空太郎,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓
日本機械学会 第33回バイオフロンティア講演会 2022年12月 日本機械学会バイオエンジニアリング部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大
-
血管内治療による脳動脈瘤血栓化予測に向けた血栓形成数理モデルの開発
倉田海登,小宮 賢士,氏原嘉洋,杉田修啓,中村 匡徳
日本機械学会 第33回バイオフロンティア講演会 2022年12月 日本機械学会バイオエンジニアリング部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大
-
橋本モデルを対象とした血管壁構造解析~異常ひずみを起点とする脳動脈瘤発生機序解明に向けた検討~
高島匡輝,鈴木孝祐,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳
日本機械学会 第33回 バイオフロンティア講演会 2022年12月 日本機械学会
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸 国名:日本国
受賞
-
令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者学者賞
2021年04月 文部科学省
氏原 嘉洋
受賞区分:国内外の国際的学術賞 受賞国:日本国
-
第3回イベリアトゲイモリ研究会 ポスター優秀賞
2022年09月 イベリアトゲイモリ研究会 上陸による脊椎動物の心臓進化の解明に向けた生息環境の異なる両生類(カエル)心室の力学特性の評価~イベリアトゲイモリへの展開~
伊藤 愛, 杉田 修啓, 中村 匡徳, 氏原 嘉洋
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
Outstanding Abstract Runners-up Award at the AP Biomech 2021
2021年12月 JSME Bioengineering Division
Takato Goto, Koki Nishitsuji, Shukei Sugita, Masanori Nakamura, Yoshihiro Ujihara
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
Outstanding Abstract Award at the AP Biomech 2021
2021年12月 JSME Bioengineering Division
Hiroomi KAIDA, Aika YAMAWAKI-OGATA, Yoshihiro UJIHARA Masanori NAKAMURA, Yuji NARITA, Shukei SUGITA
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
Outstanding Abstract Award at the AP Biomech 2021
2021年12月 JSME Bioengineering Division
Megumi Ito, Mizuna Shibayama, Shukei Sugita, Masanori Nakamura, Yoshihiro Ujihara
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
生体医工学シンポジウム2021 ベストリサーチアワード
2021年09月 日本生体医工学会
伊藤 愛, 杉田 修啓, 中村 匡徳, 氏原 嘉洋
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
2019年度日本機械学会東海支部賞研究賞
2020年03月 日本機械学会東海支部
氏原嘉洋
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
瀬口賞
2017年12月 日本機械学会バイオエンジニアリング部門
氏原嘉洋
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
生物学研究 奨励賞
2017年10月 両備檉園記念財団
氏原嘉洋
受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 受賞国:日本国
-
日本機械学会奨励賞(研究)
2016年04月 日本機械学会
氏原嘉洋
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
冬眠中の心筋細胞のT管膜維持機構の解明による革新的心不予防法の創出
2022年07月 - 2024年03月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
氏原 嘉洋
-
哺乳類心筋細胞のT管膜構造の維持機構の解明と進化的意義の探求
2021年04月 - 2025年03月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
氏原 嘉洋
-
哺乳類と異なる戦略で優れた心機能を発揮する鳥類に学ぶ革新的心不全治療の創出
2019年07月 - 2022年03月
科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)
氏原 嘉洋
-
心筋細胞のT管支持機構と崩壊機序の解明による新規心不全治療戦略の創出
2017年04月 - 2021年03月
科学研究費補助金 若手研究(A)
氏原嘉洋
-
心筋細胞のT管膜維持機構の解明:T管膜局所Ca2+管理機構の分子基盤と生理的意義
2014年04月 - 2017年03月
科学研究費補助金 若手研究(A)
氏原嘉洋
委員歴
-
日本機械学会 第32回バイオフロンティア講演会 幹事
2021年10月 - 2022年01月
団体区分:学協会
-
日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 広報委員
2021年 - 現在
団体区分:学協会
-
日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 生体機能の解明とその応用に関する研究会 幹事
2019年05月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 若手による次世代戦略委員会 幹事
2017年10月 - 2021年03月
団体区分:学協会