氏原 嘉洋 (ウジハラ ヨシヒロ)

UJIHARA Yoshihiro

写真a

所属学科・専攻等

電気・機械工学教育類 / 機械工学分野
電気・機械工学専攻 / 機械工学分野

職名

准教授

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2011年03月   大阪大学 )

  • 修士(工学) ( 2008年03月   大阪大学 )

  • 学士(工学) ( 2006年03月   大阪大学 )

出身学校

  • 大阪大学   基礎工学部   卒業

    2002年04月 - 2006年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 大阪大学   基礎工学研究科   機能創成専攻   博士課程   修了

    2008年04月 - 2011年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 大阪大学   基礎工学研究科   機能創成専攻   修士課程   修了

    2006年04月 - 2008年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学外略歴

  • 川崎医科大学   生理学1   講師

    2018年04月 - 2018年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 川崎医科大学   生理学1   助教

    2011年04月 - 2018年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • 日本進化学会

    2020年09月 - 現在

  • 生物物理学会(Biophysical Society)

    2017年10月 - 現在

  • 日本生理学会

    2013年10月 - 現在

  • 日本生体医工学会

    2011年04月 - 現在

  • 日本機械学会

    2006年07月 - 現在

 

論文

  • Elimination of fukutin reveals cellular and molecular pathomechanisms in muscular dystrophy-associated heart failure 査読あり 国際誌

    Yoshihiro Ujihara, Motoi Kanagawa, Satoshi Mohri, Satomi Takatsu, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda, Keiji Naruse, Yuki Katanosaka

    Nature Communications   10   1 - 17   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-019-13623-2

  • Induced NCX1 overexpression attenuates pressure overload-induced pathological cardiac remodeling 査読あり 国際誌

    Ujihara Y, Iwasaki K, Takatsu S, Hashimoto K, Naruse K, Mohri S, Katanosaka Y

    Cardiovascular Research   111 ( 4 )   348 - 361   2016年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/cvr/cvw113

  • Proposed spring network cell model based on a minimum energy concept 査読あり 国際誌

    Ujihara Y, Nakamura M, Miyazaki H, Wada S

    Annals of Biomedical Engineering   38 ( 4 )   1539 - 1538   2010年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10439-010-9930-8

  • Delamination strength and elastin interlaminar fibers decrease with the development of aortic dissection in model rats 査読あり 国際誌

    G. Kurihara, Y. Ujihara, M. Nakamura, and S. Sugita

    Bioengineering   10 ( 11 )   1292   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/bioengineering10111292

    その他リンク: https://www.mdpi.com/2306-5354/10/11/1292

  • Mathematical modeling and experimental analysis of the relationship between ventricular size and diastolic function of trabecular ventricles 査読あり 国際誌

    Megumi Ito, Yoshihiro Ujihara, Shukei Sugita, Masanori Nakamura

    2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Comparison of changes in Ca2+ concentration in quail and rat cardiomyocytes using Fura-4F 査読あり 国際誌

    Yuhei Ogura, Shukei Sugita, Masanori Nakamura, Yoshihiro Ujihara

    accepted   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Longitudinal study of the mechanical properties of rat abdominal aortas incubated in ex vivo conditions 査読あり 国際誌

    Sugita S, Kawai H, Ujihara Y, Nakamura M

    Journal of Biorheology   37 ( 2 )   1 - 8   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nuclear deformability of cancer cells with different metastatic potential

    Yoshihiro Ujihara, Daichi Ono, Megumi Ito, Shukei Sugita, Masanori Nakamura

    Journal of Biorheology   accepted   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • Second harmonic generation signal imaging of the membrane damage due to electroporation

    Nakamura M, Takagi R, Wada H, Sinoda Y, Ujihara Y, Sugita S, Shigematsu T

    Journal of Biorheology   accepted   2023年11月

  • Improvement in the precision of capillary refill time measurements for diagnosing hypovolemic status 査読あり 国際誌

    Sugita S, Mizuno T, Ujihara Y, Nakamura M

    Journal of Biomechanical Science and Engineering   18 ( 3 )   23-00002   2023年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbse/18/3/18_23-00002/_article/-char/en

全件表示 >>

書籍等出版物

  • A mechanical cell model and its application to cellular biomechanics

    Ujihara Y, Nakamura M, Wada S( 担当: 共著)

    In Tech  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Effects of cytoskeletal structures on elastic and viscoelastic properties of cells in soft tissues

    Matsumoto T, Nagayama K, Miyazaki H, Ujihara Y( 担当: 共著)

    World Scientific Publishers  2007年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

MISC

  • 冬眠中の低温・低力学負荷環境における心筋細胞のT管膜構造の維持

    氏原 嘉洋,寺島 丈壱

    月刊「細胞」12月号 極限環境下での生物応答   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • Afternoon Tea 「工業大学での生理学」

    氏原嘉洋

    日本生理学雑誌   84 ( 4 )   94 - 95   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 酸素環境と心臓再生

    橋本 謙, 臼居 優, 花島 章, 氏原嘉洋, 塚田孝祐, 毛利 聡

    Medical Science Digest (Structural Heart Disease インターベンションの近未来)   48 ( 10 )   30 - 33   2022年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

講演・口頭発表等

  • 特殊膜構造から探る鳥類と哺乳類における心筋細胞の高出力化戦略の違い 招待あり

    氏原 嘉洋

    日本膜学会「第45年会」・「膜シンポジウム2023」合同大会  2023年11月  日本膜学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:早稲田大学  

  • On The Mechanisms Of Distal Stent Graft-Induced New Entry (D-SINE) 国際会議

    Shinri Morodomi, Homare Okamura, Yoshihiro Ujihara, Shukei Sugita, and Masanori Nakamura1

    The 12th Asian-Pacific Conference on Biomechanics  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Simulation Of Thrombus Formation In A Cerebral Aneurysm With Flow Diverter Stenting 国際会議

    Kenji Komiya, Shuta Imada, Kaito Kurata, Yoshihiro Ujihara, Shukei Sugita and Masanori Nakamura

    The 12th Asian-Pacific Conference on Biomechanics  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Simulation of the Thrombus Formation in Stanford Type B Aortic Dissection Under The Interaction Between Thrombus And Blood Flow 国際会議

    Shuta Imada, Kenji Komiya, Naoyuki Kimura, Yoshihiro Ujihara, Shukei Sugita, Masanori Nakamura

    The 12th Asian-Pacific Conference on Biomechanics  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 第二高調波発生(SHG)光計測による細胞膜損傷の可視化

    篠田裕也,氏原嘉洋,杉田修啓,重松大輝,中村匡徳

    2023年度日本生体医工学会東海支部大会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Distal SINE発症機序解明を目的とした大動脈力学場の解析

    師富真吏,氏原嘉洋,杉田修啓,岡村誉,中村匡徳

    2023年度日本生体医工学会東海支部大会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大動脈解離発症予定血管における中膜の剥離接着強さと組織成分割合の関係解明

    栗原絃貴,氏原嘉洋,中村匡徳,杉田修啓

    LIFE 2023(日本機械学会福祉工学シンポジウム2023)  2023年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 上陸に駆動された心室の力学特性変化の解明を目指した現生両生類の心室のバイオメカニクス解析 招待あり

    氏原 嘉洋,伊藤 愛,杉田 修啓,中村 匡徳

    日本動物学会 第94回大会 2023  2023年09月  日本動物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語  

    開催地:山形大学  

  • リン脂質二重膜内におけるSHG用色素分子の分子動力学解析:SHG輝度計測による細胞膜損傷評価に向けて

    重松 大輝,高木 麗弥,篠田 裕也,氏原 嘉洋,杉田 修啓,中村 匡徳

    日本機械学会 2023年度 年次大会  2023年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Differences in ventricular stiffness by habitat – examination using anurans, axolotls, snakes – 国際会議

    Megumi Ito, Vu Dang Nguyen, Shukei Sugita, Masanori Nakamura, Yoshihiro Ujihara

    The 6th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics  2023年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月 - 2023年09月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Otaru   国名:日本国  

全件表示 >>

受賞

  • 令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者学者賞

    2021年04月   文部科学省  

    氏原 嘉洋

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

  • 第3回イベリアトゲイモリ研究会 ポスター優秀賞

    2022年09月   イベリアトゲイモリ研究会   上陸による脊椎動物の心臓進化の解明に向けた生息環境の異なる両生類(カエル)心室の力学特性の評価~イベリアトゲイモリへの展開~

    伊藤 愛, 杉田 修啓, 中村 匡徳, 氏原 嘉洋

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Outstanding Abstract Award at the AP Biomech 2021

    2021年12月   JSME Bioengineering Division  

    Hiroomi KAIDA, Aika YAMAWAKI-OGATA, Yoshihiro UJIHARA Masanori NAKAMURA, Yuji NARITA, Shukei SUGITA

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Outstanding Abstract Award at the AP Biomech 2021

    2021年12月   JSME Bioengineering Division  

    Megumi Ito, Mizuna Shibayama, Shukei Sugita, Masanori Nakamura, Yoshihiro Ujihara

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Outstanding Abstract Runners-up Award at the AP Biomech 2021

    2021年12月   JSME Bioengineering Division  

    Takato Goto, Koki Nishitsuji, Shukei Sugita, Masanori Nakamura, Yoshihiro Ujihara

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 生体医工学シンポジウム2021 ベストリサーチアワード

    2021年09月   日本生体医工学会  

    伊藤 愛, 杉田 修啓, 中村 匡徳, 氏原 嘉洋

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 2019年度日本機械学会東海支部賞研究賞

    2020年03月   日本機械学会東海支部  

    氏原嘉洋

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 瀬口賞

    2017年12月   日本機械学会バイオエンジニアリング部門  

    氏原嘉洋

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 生物学研究 奨励賞

    2017年10月   両備檉園記念財団  

    氏原嘉洋

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

  • 日本機械学会奨励賞(研究)

    2016年04月   日本機械学会  

    氏原嘉洋

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 「しなやかさ生物学」の創成に向けた総括研究

    研究課題/領域番号:23H03854   2023年04月 - 2026年03月

    科学研究費補助金  学術変革領域研究(B)

    氏原 嘉洋

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 膜臨界場の力学的定量化と特殊膜構造に依存したしなやかさの評価

    研究課題/領域番号:23B305  2023年04月 - 2026年03月

    科学研究費補助金  学術変革領域研究(B)

    氏原 嘉洋

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 冬眠中の心筋細胞のT管膜維持機構の解明による革新的心不予防法の創出

    2022年07月 - 2024年03月

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

    氏原 嘉洋

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 哺乳類心筋細胞のT管膜構造の維持機構の解明と進化的意義の探求

    2021年04月 - 2025年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    氏原 嘉洋

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 哺乳類と異なる戦略で優れた心機能を発揮する鳥類に学ぶ革新的心不全治療の創出

    2019年07月 - 2022年03月

    科学研究費補助金  挑戦的研究(萌芽)

    氏原 嘉洋

全件表示 >>

 

その他教育活動及び特記事項

  • Why 生物(なまもの)@機械? ~私の情熱 vs 学生のやる気~

    2020年02月

 

委員歴

  • 日本機械学会   第32回バイオフロンティア講演会 幹事  

    2021年10月 - 2022年01月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本機械学会   バイオエンジニアリング部門 広報委員  

    2021年 - 2022年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本機械学会   バイオエンジニアリング部門 生体機能の解明とその応用に関する研究会 幹事  

    2019年05月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本機械学会   バイオエンジニアリング部門 若手による次世代戦略委員会 幹事  

    2017年10月 - 2021年03月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

社会貢献活動

  • 大変形時の細胞や細胞核丸ごとの硬さ評価技術

    役割:情報提供, 実演

    名工大テクノフェア  2021年11月 - 現在