所属学科・専攻等 |
工学専攻 |
連絡先 |
|
ホームページ |
|
外部リンク |
学外略歴
-
名古屋工業大学 日本学術振興会特別研究員
2020年04月 - 2023年03月
-
RWTH Aachen University 訪問研究員
2022年06月 - 2022年12月
国名:ドイツ連邦共和国
-
University of Florida 訪問研究員
2022年01月 - 2022年03月
国名:アメリカ合衆国
-
岐阜薬科大学 日本学術振興会特別研究員
2018年04月 - 2020年03月
-
Max-Planck-Institut für Kohlenforschung 訪問研究員
2018年10月 - 2019年03月
国名:ドイツ連邦共和国
論文
-
1,3,5-Trimethoxybenzene 招待あり 査読あり
Takahiro Kawajiri, Naoki Yasukawa
Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis 2023年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Asymmetric Synthesis of Cyclic Amines with Tetrasubstituted Stereocenters via Aza-Henry Reaction of Cyclic Ketimines using Cinchona Alkaloid Sulfonamide/Zinc(II) Catalysts 査読あり
Naoki Yasukawa,* Ami Yamanoue, Tsunayoshi Takehara, Takeyuki Suzuki, Shuichi Nakamura*
Chemical Communications 58 ( 9 ) 1318 - 1321 2022年01月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1039/D1CC06492D
-
Gold-Catalyzed Tandem Oxidative Coupling Reaction between β-Ketoallenes and Electron-Rich Arenes to 2-Furylmethylarenes 査読あり
Naoki Yasukawa,* Yutaro Yamada, Chikara Furugen, Yuya Miki, Hironao Sajiki, Yoshinari Sawama*
Organic Letters 23 ( 15 ) 5891 - 5895 2021年07月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Palladium on Carbon–Catalyzed Oxidative Transformation of Benzylic Ethers 査読あり
Ryoya Takakura, Shoko Kuwata, Kouki Nakano, Naoki Yasukawa, Hironao Sajiki,* Yoshinari Sawama*
Heterocycles 103 ( 1 ) 494 - 501 2020年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
その他リンク: https://www.heterocycles.jp/newlibrary/libraries/abst/26838
-
Copper-Catalyzed Aqueous N−O Bond Cleavage of 2-Oxa-3-Azabicyclo Compounds to Cyclic cis-1,4-Amino Alcohols 査読あり
Naoki Yasukawa, Yuya Miki, Marina Kuwata, Hironao Sajiki*, Yoshinari Sawama*
ChemSusChem 13 ( 21 ) 5632 - 5637 2020年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Platinum on Carbon–Catalyzed and Chemoselective Aqueous Oxygen Oxidation of Aromatic Acetals to Benzoic Acids 査読あり
Naoki Yasukawa, Takumi Matsuda, Eisho Shimizu, Hironao Sajiki,* Yoshinari Sawama*
Heterocycles 100 ( 1 ) 145 - 152 2019年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.3987/COM-19-14122
その他リンク: https://www.heterocycles.jp/newlibrary/libraries/abst/26397
-
Birch-Type Reduction of Arenes in 2-Propanol Catalyzed by Zero-Valent Iron and Platinum on Carbon 査読あり
Yoshinari Sawama*, Kazuho Ban, Kazuhiro Akutsu-Suyama, Hiroki Nakata, Misato Mori, Tsuyoshi Yamada, Takahiro Kawajiri, Naoki Yasukawa, Kwihwan Park, Yasunari Monguchi, Yukio Takagi, Masatoshi Yoshimura, Hironao Sajiki*
ACS Omega 4 ( 7 ) 11522 - 11531 2019年07月
-
Copper-catalyzed pyrrole synthesis from 3,6-dihydro-1,2-oxazines 査読あり
Naoki Yasukawa, Marina Kuwata, Takuya Imai, Yasunari Monguchi, Hironao Sajiki* Yoshinari Sawama*
Green Chemistry 20 ( 19 ) 4409 - 4413 2018年07月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1039/C8GC01373J
-
Stainless Steel-Mediated Hydrogen Generation from Alkanes and Diethyl Ether and Its Application for Arene Reduction 査読あり
Yoshinari Sawama*, Naoki Yasukawa, Kazuho Ban, Ryota Goto, Miki Niikawa, Yasunari Monguchi, Miki Itoh, Hironao Sajiki*
Organic Letters 20 ( 10 ) 2892 - 2896 2018年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Highly-functionalized arene synthesis based on palladium on carbon-catalyzed aqueous dehydrogenation of cyclohexadienes and cyclohexenes 査読あり
20 ( 6 ) 1213 - 1217 2018年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1039/C7GC03819D
MISC
-
イオン対相互作用による芳香族C(sp2)–Hホウ素化反応の位置選択性制御 査読あり
安川直樹
有機合成化学協会誌 79 ( 6 ) 592 - 593 2021年06月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
講演・口頭発表等
-
One-pot pyrrole synthesis based on copper–catalyzed N–O bond activation and its application to reductive N–O bond cleavage 国際会議
Naoki Yasukawa, Hironao Sajiki, Yoshinari Sawama
Pacifichem 2021 2021年12月
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:online
-
不活性環状ケチミン類へのシンコナアルカロイドスルホンアミド–亜鉛(Ⅱ)触媒を用いた不斉aza-Henry反応による四置換不斉炭素中心の構築
山上 亜美、安川 直樹、中村 修一
第52回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2021年10月
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
シンコナアルカロイドスルホンアミド–亜鉛(II)触媒を用いた不斉aza-Henry反応による光学活性飽和複素環式化合物の合成研究
安川 直樹、山上 亜美、中村 修一
第47回反応と合成の進歩シンポジウム 2021年10月
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
シンコナアルカロイドスルホンアミド–亜鉛(II)触媒を用いた不活性環状ケチミン類への不斉aza-Henry反応の開発
安川 直樹、山上 亜美、中村 修一
第67回有機金属化学討論会 2021年09月
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
β-ケトアレンとアレーンの金触媒を用いた酸化的カップリングによる2-フリルメチルアレーン合成法
安川 直樹、山田 雄太郎、古堅 力、佐治木 弘尚、澤間 善成
第19回次世代を担う有機化学シンポジウム 2021年05月
開催年月日: 2021年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
β-ケトアレンの金触媒的分子内環化反応に連続するアリール化によるビアリールメタン合成
安川 直樹、山田 雄太郎、古堅 力、佐治木 弘尚、澤間 善成
日本薬学会第141年会 2021年03月
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
複素環N–O結合の不均一系銅触媒的開裂 を経由するone-pot骨格構築法
安川 直樹、佐治木 弘尚、澤間 善成
第45回反応と合成の進歩シンポジウム 2019年10月
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:倉敷市芸文館(岡山) 国名:日本国
-
Highly-Functionalized Pyrrole Synthesis via 3,6-Dihydro-1,2-oxazines using Heterogeneous Copper Catalyst
Naoki Yasukawa, Hironao Sajiki, Yoshinari Sawama
27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress 2019年09月
開催年月日: 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:ROHM Theatre Kyoto & Miyakomesse, Kyoto 国名:日本国
-
Pd/C-catalyzed aromatization of alicyclic substrates in water 国際会議
Naoki Yasukawa, Hiroki Yokoyama, Masahiro, Masuda, Yasunari Monguchi, Hironao Sajiki, Yoshinari Sawama
256th ACS national Meeting & Exposition 2018年08月
開催年月日: 2018年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Boston Convention and Exhibition Center, Massachusetts 国名:アメリカ合衆国
-
Palladium on carbon-catalyzed dehydrogenative aromatization of unsaturated alicyclic hydrocarbon derivatives in water
Naoki Yasukawa, Hiroki Yokoyama, Masahiro Masuda, Yasunari Monguchi, Hironao Sajiki, Yoshinari Sawama
2018年03月
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語
国名:日本国
産業財産権
-
不均一系パラジウム触媒を用いたシクロアルカジエンまたはシクロアルケン構造を有する化合物の脱水素反応による芳香族化合物の製造方法
澤間 善成、安川 直樹、門口 泰也、佐治木 弘尚
出願人:エヌ・イーケムキャット株式会社
出願番号:P2017-103274 出願日:2017年05月
公開番号:P2018-197218A 公開日:2018年12月
特許番号/登録番号:6918577 登録日:2021年07月 発行日:2021年08月
受賞
-
14th HOPE Meeting fellow
2023年02月
-
第12回 大津会議フェロー
2022年10月
-
岐阜薬科大学学生表彰
2020年03月
-
第48回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 優秀賞
2017年11月
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
日本薬学会第137年会 学生優秀発表賞
2017年03月
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
第46回複素環化学討論会 学生講演賞(Heterocycles賞)
2016年09月
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
ラジカル反応における四級不斉炭素中心の構築を目指したハイブリッド型触媒の開発
研究課題/領域番号:20J01913 2020年04月 - 2023年03月
科学研究費補助金 特別研究員奨励費
配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:360000円 )
-
不均一系触媒を駆使したタンデム型多置換芳香族化合物の構築法
研究課題/領域番号:18J14010 2018年04月 - 2020年03月
科学研究費補助金 特別研究員奨励費
配分額:1900000円 ( 直接経費:1900000円 )
メディア報道
-
ベンジル位アセタールを選択的に酸素酸化する不均一系触媒 インターネットメディア
Chem-Station Chem-Station スポットライトリサーチ 2016年11月
執筆者:本人