所属学科・専攻等 |
事務局
|
職名 |
理事 |
連絡先 |
|
外部リンク |
研究分野
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学
-
情報通信 / 機械力学、メカトロニクス
-
情報通信 / 計算科学
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料
所属学協会
-
日本機械学会
1986年06月 - 現在
-
日本AEM学会
2004年06月 - 現在
-
日本実験力学会
2006年06月 - 2025年03月
-
磁性流体研究連絡会
1986年12月 - 現在
-
日本フルードパワーシステム学会
2019年04月 - 2023年03月
研究経歴
-
粒子群(粒状体)を利用したダンパーの開発
共同研究
研究期間: 2009年04月 - 現在
-
格子ボルツマン法による磁気機能性流体の数値解析
(選択しない)
研究期間: 2006年04月 - 現在
-
磁気機能性流体を利用した応用開発
(選択しない)
研究期間: 2006年04月 - 現在
-
機能性流体の基本的特性の解明
(選択しない)
研究期間: 2003年04月 - 現在
-
有限要素法による流体-固体連成系の数値解析
(選択しない)
研究期間: 2003年04月 - 現在
論文
-
Damper force of a separated dual-chamber single-rod type damper using permanent magnet elastomer particles 査読あり
Yasushi Ido, Yuta Suzuki, Yuhiro Iwamoto
International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 2025年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
磁気混合流体を用いた円筒内面マイクロ加工における電場印加の効果-磁場と電場の同時印加型工具の開発- 査読あり
西田均,山本久嗣,島田邦雄,井門康司
日本AEM学会誌 33 ( 1 ) 25 - 31 2025年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Application and performance of temperature-sensitive magnetic fluid in micro-thermomagnetic pump system with series connection 査読あり 国際共著
Yan-Jyun Li, Yu-Chia Fan, Chih-Yung Huang, Yasushi Ido, Yuhiro Iwamoto
International Communications in Heat and Mass Transfer 157 107759 2024年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Flow pattern and pressure drop analysis of two-phase segmented flow driven by a thermomagnetic pump 査読あり 国際共著
Jun-ang Ji, Chih-Yung Huang, Yasushi Ido, Yuhiro Iwamoto
International Journal of Thermal Sciences 204 109226 2024年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Solidification and Melting Process of Water-based Magnetic Fluid 査読あり 国際共著
K. Yamashiro, Yuhiro Iwamoto, Yasushi Ido, Ignat Tolstorebrov, T.M. Eikevik
Proceedings of International Conference on Sustainability and the Cold Chain 2024 2024年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
永久磁石発泡ウレタンエラストマーの速度センサーへの応用 査読あり
森本日向子,土田智也,大江岳歩,岩本悠宏,井門康司,牧原伸征,鶴田久
日本AEM学会誌 32 ( 1 ) 213 - 218 2024年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
磁場と電場の同時印加によるMCF研磨の加工除去量の特性 査読あり
西田均,山本久嗣,島田邦雄,井門康司
日本AEM学会誌 32 ( 1 ) 89 - 94 2024年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
永久磁石ウレタンエラストマーの形状が誘導起電力に及ぼす影響 査読あり
大江岳歩,森本日向子,土田智也,岩本悠宏,井門康司,鶴田久,牧原伸征
日本AEM学会誌 32 ( 1 ) 219 - 224 2024年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Investigation of heat transfer characteristics of the self driving temperature-sensitive magnetic fluid through a nonmagnetic porous in a heating pipe 査読あり
Rong Zhangwe, Yuhiro Iwamoto, Yasushi Ido, Atsuki Mitani, Ryohei Kobayashi
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 590 171658 2023年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Thermal flow analysis of temperature-sensitive magnetc fluid around multiple heated bodies 査読あり
Yasushi Ido, Kaito Hayashi, Yuhiro Iwamoto
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 590 171648 2023年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物
-
Next-generation Actuators Principle and Design Method
Yasushi Ido( 担当: 分担執筆)
Kagakujyoho shuppan Co., Ltd. 2017年04月
-
次世代アクチュエータ原理と設計法
平田勝弘,新口昇,矢野智昭,上野敏幸,井門康司,脇若弘之,竹村研治郎( 担当: 分担執筆)
科学技術出版株式会社 2013年07月 ( ISBN:978-4-904774-04-5 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
流体工学最前線
小濱泰昭,豊田国昭,佐藤洋平( 担当: 編集 , 範囲: 責任編集)
共立出版社 2011年09月 ( ISBN:9784320081734 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
日本機械学会編機械工学最前線シリーズ第6巻の責任編集者を担当.
-
CFD最前線
井門康司( 担当: 編集 , 範囲: 責任編集)
共立出版株式会社 2007年04月 ( ISBN:9784320081666 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
日本機械学会編「機械工学最前線シリーズ」第2巻の責任編集者を担当
MISC
-
工学部での女子学生の増員について 査読あり
井門康司
工学教育 72 ( 5 ) 1 - 1 2024年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsee/72/5/72_5_1/_article/-char/ja
-
名古屋工業大学における女子推薦入試の実施とその効果について 招待あり 査読あり
井門康司
工学教育 72 ( 1 ) 20 - 25 2024年01月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
DOI: https://doi.org/10.4307/jsee.72.1_20
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsee/72/1/72_1_20/_article/-char/ja
-
Heat Radiation Polyurethane Foam - Magnetic induction foaming 招待あり 査読あり 国際誌
Koji Tomiyama, Shinji Yoshida, Naoki Katayama, Yasuo Suzuki, Yuji Kawai, Yasushi Ido
PU Magazine International ( 4 ) 250 - 255 2016年08月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
機能性流体アクチュエータ
太田智浩,野口聡,竹村研治郎,井門康司
電気学会技術報告「新世代アクチュエータの性能評価とそれを活かす多自由度構成の提案」 1378 2016年07月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:電気学会
-
導電性磁性流体の基礎方程式と無次元数 招待あり
井門康司
日本AEM学会誌 24 ( 2 ) 73 - 80 2016年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本AEM学会
-
Noise Absorbing Material with Thermal Conductance "MIF"
Koji Tomiyama, Shinji Yoshida, Naoki Katayama, Yasuo Suzuki, Yuji Kawai, Yasushi Ido
SEI Technical Review 79 51 - 56 2014年10月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:Sumitomo Electric Industries, Ltd.
-
放熱する吸音材 ~MIF~
富山幸治,吉田真司,片山直樹,鈴木康雄,井門康司
SEIテクニカルレビュー 185 46 - 51 2014年07月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:住友電工
-
機能性流体アクチュエータ
井門康司
電気学会技術報告「新世代アクチュエータの多自由度化可能性」 ( 1265 ) 40 - 45 2012年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:電気学会
-
磁気機能性流体援用研磨過程における粒子挙動
井門康司
砥粒加工学会誌 56 ( 5 ) 295 - 298 2012年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ) 出版者・発行元:砥粒加工学会
-
新しいインモールドコーティング成形法<磁気誘導発泡成形法を用いたインモールドコーティング法の提案> 招待あり
井門康司,富山幸治
プラスチックス 63 ( 2 ) 16 - 19 2012年02月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:日本工業出版
講演・口頭発表等
-
Three-Dimensional Numerical Analysis of Thermal Flow of Temperature-Sensitive Magnetic Fluid around a Single Heated Cylinder 国際会議
Yuhiro Iwamoto, Ryuji Suzuki, Yasushi Ido
The 19th International Conference on Electrorheological Fluids and Magnetrheological Suspensions 2025年07月
開催年月日: 2025年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Concordia University, Montreal, QC, Canada 国名:カナダ
-
Adhesion and Detachment of Spherical Particles on Microstructures of Permanent Magnet Elastomers 国際会議
Sota Suzuki, Rikima Kuwada, Mikihiro Hayashi, Yasushi Ido, Daisuke Ishii, Mitsuhiro Kamezaki, Yuhiro Iwamoto
The 19th International Conference on Electrorheological Fluids and Magnetrheological Suspensions 2025年07月
開催年月日: 2025年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Concordia University, Montreal, QC, Canada 国名:カナダ
-
Effect of Magnetic Fields on the Melting Process of Magnetic Fluids 国際共著 国際会議
Agao-Agao Argeena, Kazuto Yamashiro, Shunta Masuda, Yuhiro Iwamoto, Yasushi Ido, Ignat Tolstorebrov, Trygve M. Eikevik, Yasutake Hirota, Takuya Miyazaki
The 19th International Conference on Electrorheological Fluids and Magnetrheological Suspensions 2025年07月
開催年月日: 2025年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Concordia University, Montreal, QC, Canada 国名:カナダ
-
Sound Absorption Coefficient Measurement of Porous Permanent Magnet Elastomer 国際会議
Sora Nishimura, Yuhiro Iwamoto, Yasushi Ido, Yohei Wakamatsu
The 22nd International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics 2025年07月
開催年月日: 2025年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:East Lamsing, Michigan, USA 国名:アメリカ合衆国
-
Heat Transfer in Pool Boiling of Binary Temperature-sensitive Magnetic Fluid 国際会議
Yuhiro Iwamoto, Masaki Kato, Yasushi Ido, Atsuki Mitani
The 22nd International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics 2025年07月
開催年月日: 2025年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:East Lamsing, Michigan, USA 国名:アメリカ合衆国
-
Magnetic Field Influence on the Solidification Process of Magnetic Fluids 国際共著 国際会議
Agao-Agao Argeena, Kazuto Yamashiro, Shunta Masuda, Yuhiro Iwamoto, Yasushi Ido, Yasutake Hirota, Takuya Miyazaki, Ignat Tolstorebrov, Trygve M. Eikevik
The 22nd International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics 2025年07月
開催年月日: 2025年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:East Lamsing, Michigan, USA 国名:アメリカ合衆国
-
磁性エラストマー硬化過程におけるレオロジー特性
伊藤新悟,林幹大,石井大祐,井門康司,亀崎允啓,岩本悠宏
第37回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム 2025年05月
開催年月日: 2025年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ソニックシティー,大宮 国名:日本国
-
水ベース磁性ナノ流体を用いた水電解における気泡操作
宗宮隆斗,福田啓人,岩本悠宏,井門康司,宮崎拓也,廣田泰丈
第37回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム 2025年05月
開催年月日: 2025年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ソニックシティー,大宮 国名:日本国
-
水ベース磁性流体を用いた自己駆動型水電解
宗宮隆斗,岩本悠宏,井門康司
2024年度磁性流体連合講演会 2024年12月
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学 国名:日本国
-
水ベース感温性磁性流体における熱磁気対流と凝固・融解過程 国際共著
増田峻汰,山城一隼,岩本悠宏,井門康司,廣田泰丈,宮崎拓也,山口博司,Ignat Tolstorebrov,Trygve M. Eikevik
2024年度磁性流体連合講演会 2024年12月
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学 国名:日本国
産業財産権
-
スピーカ
鵜澤恵美子,宮崎拓也,廣田泰丈,岩本悠宏,井門康司
出願番号:2024-213939 出願日:2024年12月
-
磁性エラストマー弦振動発電
岩本悠宏,井門康司,熊谷航,吉田由幸,小宮聡一郎,佐藤峻,田村尚幹,斉藤晃一,金枝雅人
出願番号:2024-199545 出願日:2024年11月
-
蓄熱システムおよび蓄熱方法
廣田泰丈,宮崎拓也,岩本悠宏,井門康司
出願番号:2024-160389 出願日:2024年09月
-
熱輸送装置
廣田泰丈,宮崎拓也,岩本悠宏,井門康司
出願番号:2024-160388 出願日:2024年09月
-
水電解装置
三谷敦己,前田徹,岩本悠宏,井門康司
出願番号:2024-111721 出願日:2024年07月
-
磁石エレメント及び電気機器
牧原伸征,鶴田久,井門康司,岩本悠宏
出願番号:18/699,809 出願日:2024年04月
-
組成物セット、硬化物、及び成形物
小宮聡一郎,佐藤峻,斉藤晃一,吉田由幸,熊谷航,岩本悠宏,井門康司
出願番号:2024-056206 出願日:2024年03月
-
硬化性組成物及びその硬化物、並びに成形物
小宮聡一郎,佐藤峻,斉藤晃一,吉田由幸,熊谷航,岩本悠宏,井門康司
出願番号:2024-056199 出願日:2024年03月
-
複合体、永久磁石、バウンドストッパ及び電磁誘導装置
牧原伸征,鶴田久,井門康司,岩本悠宏
出願番号:2022-199850 出願日:2022年12月
公開番号:2024-085348 公開日:2024年06月
-
弾性体、バウンドストッパ及び電磁誘導装置
牧原伸征,鶴田久,井門康司,岩本悠宏
出願番号:2022-186062 出願日:2022年11月
公開番号:2024-74717 公開日:2024年05月
その他研究活動
-
書評「Magnetoviscous Effects in Ferrofluids」
2011年03月
-
研究室紹介 名古屋工業大学大学院工学研究科機能工学専攻エネルギー分野生産基礎力学研究室
2007年09月
日本実験力学会発行の「実験力学」第7巻第3号(2007)に研究室紹介記事を掲載
-
機械工学最前線シリーズ出版分科会主査
2004年05月 - 現在
共立出版社刊行の日本機械学会編「機械工学最前線」シリーズの出版分科会主査
-
書評「機能性流体・知能流体」
2000年12月
日本AEM学会誌,第8巻,第4号(2000)に書評を掲載
受賞
-
論文賞
2024年11月 日本AEM学会 永久磁石発泡ウレタンエラストマーの速度センサーへの応用
森本日向子,土田智也,岩本悠宏,井門康司,鶴田久
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
中部地方発明表彰愛知県知事賞
2024年11月 公益社団法人発明協会 放熱する吸音材
富山幸治,井門康司
受賞国:日本国
-
愛知発明大賞
2024年06月 愛知県発明協会
富山幸治,井門康司
受賞国:日本国
-
功績賞
2022年11月 日本AEM学会
井門康司
-
技術賞
2020年12月 日本AEM学会
西田均,山本久嗣,百生登,池田愼治,島田邦雄,井門康司
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
学術論文賞
2019年05月 日本フルードパワーシステム学会
山本久嗣,西田均,百生登,島田邦雄,井門康司
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
Euro Mediterranean Academy of Arts and Sciencesアカデミー会員選出
2019年02月 Euro Mediterranean Academy of Arts and Sciences
Yasushi Ido
受賞国:ギリシャ共和国
-
論文賞
2015年11月 日本AEM学会
井門康司,荒川和也,住吉宏太伽
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
Springer Best Poster Award at the 5th International Conference on Optofluidics 2015
2015年07月 Springer
Yasushi Ido, Yan-Hom Li, Hiroaki Tsutsumi, Hirotaka Sumiyoshi, Ching-Yao Chen
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:台湾
-
著作賞
2013年12月 日本AEM学会
井門康司,平田勝弘,新口昇,矢野智昭,上野敏幸,脇若弘之,竹村研治郎
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
委員歴
-
日本工学教育協会 副会長
2025年06月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本工学教育協会 理事
2024年06月 - 現在
団体区分:学協会
-
東海工学教育協会 会長
2024年05月 - 現在
団体区分:学協会
-
Editorial Board member of the International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics
2024年03月 - 現在
団体区分:その他
-
International Steering Committee member of International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics
2022年05月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本AEM学会 監事
2022年05月 - 2024年06月
団体区分:学協会
-
International Steering Committee member of International Conference on Magnetic Fluids
2019年07月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本AEM学会 Co-chairperson of Japanese-Mediterranean Workshop on Applied Electromagnetic Engineering for Magnetic, Superconducting, Multifunctional and Nanomaterials
2018年07月 - 2024年06月
団体区分:学協会
-
日本AEM学会 会長
2018年05月 - 2022年05月
団体区分:学協会
-
磁性流体研究連絡会 Co-chairman of Taiwan-Japan International Conference on Magnetic Fluids 2018
2017年11月 - 2018年11月
団体区分:学協会