所属学科・専攻等 |
物理工学科 応用物理分野
|
職名 |
教授 |
連絡先 |
|
外部リンク |
学外略歴
-
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科 准教授
2007年04月 - 2011年03月
国名:日本国
-
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科 助教授
1999年04月 - 2007年03月
国名:日本国
-
山口大学工学部機能材料工学科 助教授
1996年04月 - 1999年03月
国名:日本国
-
山口大学教養部 助教授
1995年04月 - 1996年03月
国名:日本国
-
山口大学教養部 講師
1990年04月 - 1995年03月
国名:日本国
研究経歴
-
光誘起相転移の理論
JST戦略的創造研究推進制度(研究チーム型) (戦略的基礎研究推進事業:CREST)
研究期間: 2002年 - 現在
-
強相関電子系の光励起状態
科学研究費補助金
研究期間: 2002年 - 2014年
-
強相関電子系の非線形光学
(選択しない)
研究期間: 1994年 - 2004年
-
共役高分子系の電子格子状態
(選択しない)
研究期間: 1984年04月 - 1998年03月
論文
-
Extraction of important degrees of freedom in quantum dynamics using singular value decomposition: Application to linear optical spectrum in two-dimensional Mott insulators 招待あり 査読あり
J. Tokimoto , S. Ohmura , A. Takahashi, K. Iwano, and H. Okamoto
PHYSICAL REVIEW B 109 195150 2024年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Orbital hybridization of donor and acceptor to enhance the conductivity of mixed-stack complexes 招待あり 査読あり
Tomoko Fujino, Ryohei Kameyama, Kota Onozuka, Kazuki Matsuo, Shun Dekura, Tatsuya Miyamoto, Zijing Guo, Hiroshi Okamoto, Toshikazu Nakamura, Kazuyoshi Yoshimi, Shunsuke Kitou, Taka-hisa Arima, Hiroyasu Sato, Kaoru Yamamoto, Akira Takahashi, Hiroshi Sawa, Yuiga Nakamura, and Hatsumi Mori
Nature Communications 15 3028 2024年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Ultrafast polarization control in κ-(BEDT-TTF)2X 査読あり 国際誌
Shu Ohmura, Jun Tokimoto, and Akira Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 104 134302 2021年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effective model of one-dimensional extended Hubbard systems: Application to linear optical spectrum calculations in large systems based on many-bodyWannier functions 査読あり
S. Ohmura, A. Takahashi, K. Iwano, T. Yamaguchi, K. Shinjo, T. Tohyama, S. Sota, and H. Okamoto
PHYSICAL REVIEW B 100 235134 2019年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Nonadiabatic quantum fluctuations in the neutral ground state of tetrathiafulvalene-p-chloranil 査読あり
Yuko Watanabe, Hideo Ando, Akira Takahashi, Norikazu Tomita
PHYSICAL REVIEW B 100 205205 2019年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Terahertz pulse induced transitions between ionic and neutral phases and electronic polarization reversal in TTF-CA 査読あり
Shu Ohmura, Tomohito Mase, Akira Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 100 035116 2019年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Metallic states induced by quantum lattice fluctuations 査読あり
Norikazu Tomita, Akira Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 99 035203 2019年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Charge and dielectric response to THz pulse in the charge ordered phase of α-(BEDT-TTF)2I3 査読あり
Shinnosuke Kuniki, Shu Ohmura, Akira Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 98 165149 2018年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Photoinduced transition to charge-ordered phases from dynamical localization in the metallic phase of α-(BEDT-TTF)2I3 査読あり
Koudai Oya, Akira Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 97 115147 2018年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Instantaneous charge and dielectric response to terahertz pulse excitation in TTF-CA 査読あり
Hiroki Gomi, Naoto Yamagishi, Tomohito Mase, Takeshi J. Inagaki, and Akira Takahashi,
PHYSICAL REVIEW B 95 094116 2017年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
MISC
-
多体ワニア関数を用いた1次元モット絶縁体の光学スペクトルの新しい計算手法
山口辰威, 岩野薫, 大村周, 高橋聡,宮本辰也,岡本博
固体物理 57 ( 9 ) 519 - 534 2022年09月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
An Effective Model for the One-Dimensional Extended Hubbard Model Applicable to Linear Optical Spectrum Calculations in Large Systems: A New Approach Based on Many-Body Wannier Functions
Shu Ohmura, Akira Takahashi, Kaoru Iwano, Tokitake Yamaguchi, Kazuya Shinjo, Takami Tohyama, Shigetoshi Sota, Hiroshi Okamoto
Photon Factory Highlights 2019 2020年11月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)
-
テラヘルツ電場パルスによる電子型誘電体の高速分極制御とその機構の解明 招待あり 査読あり
宮本辰也,高橋聡
固体物理 54 ( 11 ) 2019年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
ソリトン格子
高橋 聡
固体物理 26 61 - 70 1991年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:アグネ技術センター
講演・口頭発表等
-
電荷移動型金属有機構造体(NPr4)2[Fe2(Cl2An)3]における光励起状態
加藤誉久, 大村周, 高橋聡
日本物理学会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学札幌キャンパス 国名:日本国
-
TTF-CAのイオン性相および中性相における光励起によるドメイン生成
大村周, 高橋聡
日本物理学会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学札幌キャンパス 国名:日本国
-
Photo-control of multiple phases in donor-acceptor type Fe-based metal-organic framework 招待あり 国際会議
S. Banu, Y. Okimoto, S. Koshihara, T. Amano, Y. Kawakami, H. Itoh, S. Iwai, A. Takahashi, W. Kosaka, and H. Miyasaka
Asian Conference on Molecular Magnetism 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Busan 国名:大韓民国
-
J. Tokimoto, S. Ohmura and A. Takahashi
Transformations of Correlated Electronic States by Electric or Optical Impacts 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Cargèse institute in Corsica 国名:フランス共和国
-
ドナーとアクセプターの軌道混成に基づく交互積層型錯体の高伝導化
藤野 智子、亀山 亮平、小野塚 洸太、松尾 一輝、出倉 駿、宮本 辰也、郭 紫荊、岡本 博、中村 敏和、吉見 一慶、鬼頭 俊介、有馬 孝尚、佐藤 寛泰、山本 薫、高橋 聡、森 初果
日本化学会 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス
-
1次元モット絶縁体の光誘起金属転移における電荷揺らぎの効果II
大村周, 久嶋一毅, 月元奎輔, 高橋聡
日本物理学会 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
特異値分解を用いたα-(BEDT-TTF)2I3の光励起状態の解析
中西航, 大村周, 高橋聡
日本物理学会 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
TTF-CAの光吸収スペクトルにおけるギャップ内電子励起状態の解析
小野佑介, 大村周, 高橋聡
日本物理学会 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
ドナーとアクセプターの軌道混成に基づく交互積層型錯体の高伝導化
藤野智子, 亀山亮平, 小野塚洸太, 松尾一輝, 出倉駿, 宮本辰也, 郭紫荊, 岡本博, 中村敏和, 吉見一慶, 鬼頭俊介, 有馬孝尚, 佐藤寛泰, 山本薫, 高橋聡, 森初果
日本物理学会 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
1次元モット絶縁体の光誘起金属転移における電荷揺らぎの効果:Pump-Probeスペクトルの解析
大村周, 月元奎輔, 高橋聡
日本物理学会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学川内キャンパス
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
乱択特異値分解を用いた重要自由度抽出による強相関系における光誘起相転移の研究
研究課題/領域番号:2 3 K 0 3 2 8 1 2023年04月 - 2026年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
高橋 聡
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )
-
テラヘルツ波パルスによる電子型強誘電体および量子常誘電体の高速分極制御
2016年04月 - 2019年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
高橋 聡