このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。

※語句と語句の間にスペースを空けて入力するとAND検索になります。

400 件中 51 - 100 件目

ページ << 前の50件へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ... 次の50件へ >>

No. 所属学科・専攻等 職名 氏名 専門分野
51 電気・機械工学教育類 機械工学分野/基礎教育類
情報工学専攻 情報数理分野
准教授
岩下 弘一
イワシタ ヒロカズ
基礎解析学
52 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野
生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野
准教授
志田 典弘
シダ ノリヒロ
基礎物理化学
数理物理、物性基礎
53 情報工学類 知能情報分野/基礎類
情報工学専攻 情報数理分野
工学教育総合センター
教授
足立 俊明
アダチ トシアキ
幾何学
54 電気・機械工学類 電気電子分野/基礎類
情報工学専攻 情報数理分野
教授
平澤 美可三
ヒラサワ ミカミ
幾何学
55 情報工学類 メディア情報分野/基礎類
情報工学専攻 情報数理分野
工学教育総合センター
教授
松添 博
マツゾエ ヒロシ
幾何学
56 基礎類
情報工学専攻 情報数理分野
教授
南 範彦
ミナミ ノリヒコ
幾何学
57 電気・機械工学類 機械工学分野/基礎類
情報工学専攻 情報数理分野
准教授
大橋 美佐
オオハシ ミサ
幾何学
58 電気・機械工学教育類 電気電子分野
電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授
佐藤 徳孝
サトウ ノリタカ
機械力学、メカトロニクス
ロボティクス、知能機械システム
59 電気・機械工学教育類 / 機械工学分野
電気・機械工学専攻 / 機械工学分野
助教
上村 知也
カミムラ トモヤ
機械力学、メカトロニクス
ロボティクス、知能機械システム
60 電気・機械工学教育類 電気電子分野/創造工学教育類
電気・機械工学専攻 電気電子分野
教授
岩崎 誠
イワサキ マコト
機械力学、メカトロニクス
制御、システム工学
61 電気・機械工学教育類 電気電子分野/創造工学教育類
電気・機械工学専攻 電気電子分野
准教授
関 健太
セキ ケンタ
機械力学、メカトロニクス
制御、システム工学
62 物理工学教育類 応用物理分野
物理工学専攻 応用物理分野
若手研究イノベータ養成センター
准教授
本林 健太
モトバヤシ ケンタ
機能物性化学
63 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野/創造工学教育類
生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野
工学教育総合センター
准教授
山本 靖
ヤマモト ヤスシ
機能物性化学
基礎物理化学
麻酔科学
64 生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野/創造工学教育類
生命・応用化学専攻 生命・物質化学分野
准教授
小野 克彦
オノ カツヒコ
機能物性化学
構造有機化学、物理有機化学
生物有機化学
65 情報工学教育類 知能情報分野
情報工学専攻 知能情報分野
情報基盤センター
助教
伊藤 宏隆
イトウ ヒロタカ
教育工学
知能情報学
66 基礎類
社会工学専攻 / 環境都市分野
工学教育総合センター
教授
上原 直人
ウエハラ ナオト
教育社会学
教育学
67 社会工学教育類 経営システム分野
社会工学専攻 経営システム分野
教授
鷲見 克典
スミ カツノリ
教育心理学
図書館情報学、人文社会情報学
臨床心理学
社会心理学
社会システム工学
68 物理工学教育類 / 材料機能分野
物理工学専攻 / 材料機能分野
若手研究イノベータ養成センター
助教
成田 麻未
ナリタ マミ
金属材料物性
69 物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野

西野 洋一
ニシノ ヨウイチ
金属材料物性
構造材料、機能材料
70 物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野
准教授
井手 直樹
イデ ナオキ
金属材料物性
半導体、光物性、原子物理
数理物理、物性基礎
71 創造工学教育推進センター

井村 直恵
イムラ ナオエ
経営学
72 社会工学教育類 経営システム分野
社会工学専攻 経営システム分野
助教
石井 成
イシイ ナル
経営工学、経営システム工学、品質管理
数値解析・数理モデル、統計数学
調査・実験計画、多変量解析、統計的品質管理、データサイエンス
73 社会工学教育類 経営システム分野
社会工学専攻 経営システム分野
准教授
Sun Jing
ソン シエン
経営工学
経営学関連
経営工学
74 情報工学教育類 ネットワーク分野
情報工学専攻 ネットワーク分野
教授
津邑 公暁
ツムラ トモアキ
計算機システム
高性能計算
情報学基礎論
知能情報学
75 情報工学教育類 ネットワーク分野
情報工学専攻 ネットワーク分野
工学教育総合センター
教授
片山 喜章
カタヤマ ヨシアキ
計算機システム
情報学基礎論
76 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
准教授
小松 義典
コマツ ヨシノリ
建築環境、建築設備
77 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
准教授
須藤 美音
スドウ ミネ
建築環境、建築設備
78 社会工学教育類 建築・デザイン分野/創造工学教育類
社会工学専攻 建築・デザイン分野
高度防災工学センター
教授
北川 啓介
キタガワ ケイスケ
建築計画、都市計画
建築史、意匠
79 社会工学教育類 建築・デザイン分野/創造工学教育類
社会工学専攻 建築・デザイン分野
教授
兼田 敏之
カネダ トシユキ
建築計画、都市計画
社会システム工学
安全工学
80 社会工学教育類 建築・デザイン分野/創造工学教育類
社会工学専攻 建築・デザイン分野
高度防災工学研究センター
教授
井戸田 秀樹
イドタ ヒデキ
建築構造、材料
81 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
教授
河邊 伸二
カワベ シンジ
建築構造、材料
82 社会工学教育類 / 建築・デザイン分野
社会工学専攻 / 建築・デザイン分野
高度防災工学センター
教授
楠原 文雄
クスハラ フミオ
建築構造、材料
83 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
准教授
伊藤 洋介
イトウ ヨウスケ
建築構造、材料
84 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
准教授
梅村 恒
ウメムラ ヒサシ
建築構造、材料
85 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
教授(転出・退職)
麓 和善
フモト カズヨシ
建築史、意匠
86 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
准教授
夏目 欣昇
ナツメ ヨシノリ
建築史、意匠
建築計画、都市計画
87 基礎類
情報工学専攻 知能情報分野
教授
永井 正司
ナガイ マサシ
言語学
88 基礎類
情報工学専攻 情報数理分野
工学教育総合センター
教授
吉田(水野) 江依子
ヨシダ エイコ
言語学
英語学
89 物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野
准教授
栗田 典明
クリタ ノリアキ
固体イオニクス
金属生産、資源生産
90 物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野
若手研究イノベータ養成センター
助教
宮崎 怜雄奈
ミヤザキ レオナ
固体電気化学
91 電気・機械工学科
電気・機械工学専攻
未来通信研究センター
教授
菅野 敦史
カンノ アツシ
光工学、光量子科学
通信工学
半導体、光物性、原子物理
92 社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野
教授
佐藤 篤司
サトウ アツシ
構造工学
93 社会工学教育類 環境都市分野
社会工学専攻 環境都市分野
理事
小畑 誠
オバタ マコト
構造工学、地震工学
94 社会工学教育類 環境都市分野
社会工学専攻 環境都市分野
准教授
岩本 政巳
イワモト マサミ
構造工学、地震工学
95 社会工学教育類 環境都市分野/創造工学教育類
社会工学専攻 環境都市分野
准教授
永田 和寿
ナガタ カズトシ
構造工学、地震工学
96 社会工学教育類 環境都市分野
社会工学専攻 環境都市分野
助教
海老澤 健正
エビサワ タケマサ
構造工学、地震工学
97 都市社会工学科
社会工学専攻

後藤 芳顯
ゴトウ ヨシアキ
構造工学、地震工学
98 生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野
生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野
教授
籠宮 功
カゴミヤ イサオ
構造材料、機能材料
応用物性
磁性、超伝導、強相関系
無機材料、物性
99 物理工学教育類 材料機能分野/創造工学教育類
物理工学専攻 材料機能分野
教授
佐藤 尚
サトウ ヒサシ
構造材料、機能材料
金属生産、資源生産
材料加工、組織制御
複合材料、界面
材料力学、機械材料
ナノ材料科学
100 物理工学教育類 応用物理分野/創造工学教育類
物理工学専攻 応用物理分野
オプトバイオテクノロジー研究センター
教授
尾形 修司
オガタ シユウジ
構造材料、機能材料
数理物理、物性基礎
ナノ材料科学
複合材料、界面

ページ << 前の50件へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ... 次の50件へ >>