本林 健太 (モトバヤシ ケンタ)

MOTOBAYASHI Kenta

写真a

所属学科・専攻等

物理工学教育類 応用物理分野
物理工学専攻 応用物理分野
若手研究イノベータ養成センター

職名

准教授

連絡先

連絡先

外部リンク

学位

  • 博士(科学) ( 2011年03月   東京大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / 機能物性化学

出身大学院

  • 東京大学   新領域創成科学研究科   物質系専攻   博士課程   修了

    2008年04月 - 2011年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学外略歴

  • 北海道大学   触媒化学研究センター   助教

    2011年04月 - 2015年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • 国際電気化学会(International Society of Electrochemistry)

    2012年10月 - 現在

 

論文

  • In Situ Spectroscopic Characterization of an Intermediate of CO2 Electroreduction on a Au electrode in Room-Temperature Ionic Liquids 査読あり 国際誌

    Kenta Motobayashi, Yoshiki Maeno, Katsuyoshi Ikeda

    The Journal of Physical Chemistry C   126   11981 - 11986   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.2c03012

  • Adsorption of ionomer and ionic liquid on model Pt catalysts for polymer electrolyte fuel cells 招待あり 査読あり 国際共著

    Kensaku Kodama, Kenta Motobayashi

    Electrochemical Science Advanced   e2100183   2022年03月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/elsa.202100183

  • In situ mass analysis of surface reactions using surface-enhanced Raman spectroscopy covering a wide range of frequencies 招待あり 査読あり 国際誌

    Toshiki Kondo, Motoharu Inagaki, Kenta Motobayashi, Katsuyoshi Ikeda

    Catalysis Science & Technology   12   2670 - 2676   2022年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D2CY00229A

  • Surface-enhanced electronic Raman scattering at various metal surfaces 査読あり 国際誌

    Ryuto Kamimura, Toshiki Kondo, Kenta Motobayashi, Katsuyoshi Ikeda

    Physica Status Solidi B: Basic Solid State Physics   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pssb.202100589

  • A single spectroscopic probe for in-situ analysis of electronic and vibrational information at both sides of electrode/electrolyte interfaces using surface-enhanced Raman scattering 招待あり 査読あり 国際誌

    Taichi Isogai, Kenta Motobayashi, Katsuyoshi Ikeda

    The Journal of Chemical Physics   155   204702   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0067355

  • Competing Characters of Li+-Glyme Complex in a Solvate Ionic Liquid: High Stability in the Bulk and Rapid Desolvation on an Electrode Surface 招待あり 査読あり 国際誌

    Kenta Motobayashi, Kosuke Matsumoto, Seiji Tsuzuki, and Katsuyoshi Ikeda

    Electrochemical Science Advanced   e2100150   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:John Wiley & Sons, Inc.  

    DOI: 10.1002/elsa.202100150

  • In situ surface-enhanced electronic and vibrational Raman scattering spectroscopy at metal/molecule interfaces 招待あり 査読あり

    Motoharu Inagaki, Kenta Motobayashi, and Katsuyoshi IKeda

    Nanoscale   2020年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D0NR06150F

  • Origin of a High Overpotential of Co Electrodeposition in a Room Temperature Ionic Liquid 査読あり

    Kenta Motobayashi, Yuhei Shibamura, and Katsuyoshi Ikeda

    Journal of Physical Chemistry Letters   11   8697 - 8702   2020年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpclett.0c02605

  • Electronic and Vibrational Surface-enhanced Raman Scattering: from Atomically Defined Au(111) and (100) to Roughened Au 査読あり 国際共著

    Motoharu Inagaki, Taichi Isogai, Kenta Motobayashi, Kai-Qiang Lin, Bin Ren, and Katsuyoshi Ikeda

    Chemical Science   11   9807 - 9817   2020年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D0SC02976A

  • Atomistic Control of Metal-Molecule Junctions for Efficient Photo-Induced Uphill Charge Transfer 査読あり

    Yudai Kobayashi, Shino Sato, Kohei Uosaki, Kenta Motobayashi, and Katsuyoshi Ikeda

    Journal of Physical Chemistry C   124   18173 - 18180   2020年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.0c06529

全件表示 >>

書籍等出版物

  • Compendium of Surface and Interface Analysis

    Kenta Motobayashi( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Chapter 2 Action Spectroscopy with STM)

    Springer  2018年03月  ( ISBN:978-9811061554

     詳細を見る

    総ページ数:5   担当ページ:9-13   記述言語:英語   著書種別:学術書

MISC

  • イオン液体/電極界面構造の振動分光研究 招待あり 査読あり

    本林健太

    電気化学   88   102 - 108   2020年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.5796/denkikagaku.20-FE0010

  • 電極表面上のイオン液体の挙動が見えた 招待あり

    本林健太

    月刊化学   71 ( 3 )   63 - 64   2016年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:化学同人  

  • 電極界面におけるイオン液体の構造とその電位応答:表面増強赤外分光法による研究

    本林健太, 西直哉, 作花哲夫, 大澤雅俊

    溶融塩及び高温化学   58   55 - 62   2015年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:電気化学会溶融塩委員会  

講演・口頭発表等

  • イオン液体/金電極界面におけるCO2電解還元反応の表面増強赤外分光観測

    本林 健太、前野 義貴、池田 勝佳

    電気化学会第90回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • テラヘルツ領域のSERS測定による各種電解液中での電極界面のその場観察

    上村 龍豊、上野 領、本林 健太、池田 勝佳

    電気化学会第90回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 界面構造から考えるイオン液体中の電気化学反応 招待あり

    本林健太

    電気化学会溶融塩委員会第210回定例委員会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • リチウム塩濃厚電解液/電極界面のin situ構造観測

    本林健太、長坂昌憲、小林明斗、湊丈俊、池田勝佳

    表面・界面スペクトロスコピー2022 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 溶媒和イオン液体/電極界面で起こる脱溶媒和現象のその場観測

    松本 晃輔,池田 勝佳,本林 健太

    第 54 回溶融塩化学討論会  2022年09月  電気化学会溶融塩委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学   国名:日本国  

  • 電位により誘起されるイオン液体/電極二重層界面の構造変化:温度による影響

    中川 隼人、池田 勝佳、本林 健太

    2022年電気化学秋季大会  2022年09月  電気化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川大学   国名:日本国  

  • 次世代電解液の電極界面構造と電気化学反応のin situ観測 招待あり

    本林健太

    第2回 溶液化学夏季講演会  溶液化学研究会若手の会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

  • In-situ Vibrational Observation of a Superconcentrated Electrolyte/Electrode Interface 国際会議

    Masanori Nagasaka, Katsuyoshi Ikeda, and Kenta Motobayashi

    The 9th International Symposium on Surface Science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Temperature dependence of potential-induced restructuring of an ionic liquid/Au electrode interface

    中川 隼人 、池田 勝佳、本林 健太

    第11回イオン液体討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • In-situ Observation of the Potential-dependent Structure of a Superconcentrated Electrolyte/Electrode Interface

    長坂 昌憲、池田 勝佳、本林 健太

    第11回イオン液体討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

全件表示 >>

受賞

  • 日本化学会 若い世代の特別講演証

    2019年03月   日本化学会  

    本林健太

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 名古屋工業大学若手研究イノベータ奨励賞

    2018年03月   名古屋工業大学 若手研究イノベータ養成センター  

    本林健太

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • Best Poster Award, 8th International Symposium on Surface Science (ISSS8)

    2017年10月   The Surface Science Sosciety of Japan   Potential-Induced Restructuring Dynamics of Ionic Liquids on a Gold Electrode: Cation dependence Studied by ATR-SEIRAS

    Kenta Motobayashi

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 第5回イオン液体討論会優秀ポスター賞

    2014年10月   イオン液体研究会  

    本林健太

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 日本表面科学会講演奨励賞

    2011年05月   日本表面科学会   STMを用いた表面吸着分子のアクションスペクトル-定量解析から得られる新知見-

    本林健太

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Best Poster Award, 11th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure (ICESS11)

    2009年10月   ICESS organizing committee  

    Kenta Motobayashi

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Student Award, 11th International workshop on Desorption Induced by Electron Transition (DIET XI)

    2007年03月   DIET organizing committee  

    Kenta Motobayashi

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:ドイツ連邦共和国

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • イオン液体中の電気化学反応に伴う溶媒再配置プロセスの解明

    2021年04月 - 2024年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    本林健太

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • CO2還元反応の高効率化に向けたイオン液体の界面構造制御

    2018年04月 - 2021年03月

    科学研究費補助金  若手研究

    本林健太

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 分光電気化学的手法によるソフト界面におけるイオン液体構成イオンの挙動の解明

    2015年04月 - 2018年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    兵野篤

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 反応場としてのイオン液体―電極界面の構造とダイナミクスの直接観測

    2013年04月 - 2017年03月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

    本林健太

その他競争的資金獲得実績

  • 電極界⾯近傍におけるLi+濃厚電解液の電位応答挙動の解明

    2021年04月 - 2022年03月

    民間財団等  池谷科学技術振興財団 単年度研究助成 

    本林健太

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 濃厚Li+電解液の電極界面構造の直接分光観測

    2019年04月 - 2021年03月

    民間財団等  中部電気利用基礎研究振興財団 創立30周年記念特別研究助成 

    本林健太

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • イオン液体中におけるCO2還元反応のメカニズム解明と反応開発

    2019年04月 - 2020年03月

    民間財団等  日比科学技術振興財団 2019年度研究助成金(一般研究課題) 

    本林健太

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • イオン液体/電極界面の構造制御を利用した金属めっき反応の高効率化

    2018年09月 - 2020年03月

    民間財団等  立松財団 平成30年度研究助成 

    本林健太

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • イオン液体の電極界面構造の制御を利用した金属めっき反応の高効率化

    2018年04月 - 2019年03月

    民間財団等  堀科学芸術振興財団 研究助成 

    本林健太

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

全件表示 >>

共同研究実施実績

  • 燃料電池エージング高速化工法の開発

    2019年07月 - 2021年03月

    トヨタ自動車株式会社  国内共同研究 

    本林健太、野本重光

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者