所属学科・専攻等 |
生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野
|
職名 |
准教授 |
連絡先 |
|
外部リンク |
籠宮 功 (カゴミヤ イサオ)
KAGOMIYA Isao
|
|
所属学協会
-
日本磁気学会
2009年04月 - 現在
-
日本物理学会
2009年04月 - 現在
-
日本セラミックス協会
2009年04月 - 現在
-
日本セラミックス協会東海若手セラミスト懇話会
2007年04月 - 現在
研究経歴
-
磁性誘電体による電子部品の多機能化
(選択しない)
研究期間: 2007年04月 - 2014年03月
-
酸素イオン輸送経路の制御による酸素透過性セラミックスの高性能化
科学研究費補助金
研究期間: 2007年04月
-
3次元スピンフラストレーション系ZnCr2O4の磁気-構造相転移
科学研究費補助金
研究期間: 2000年04月
論文
-
Surface Exchange Reaction of Mixed Conductive La0.65Ca0.35FeO3−δ during Oxygen Evolution and Incorporation as Traced by Operando X-ray Photoelectron Spectroscopy 査読あり
Surface exchange reaction of mixed conductive La0.65Ca0.35FeO3−δ during oxygen evolution and incorporation as traced by operando X‑ray photoelectron spectroscopy
ACS Applied Materials and Interfaces 14 ( 42 ) 48194 - 48199 2022年10月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Detailed characterization of oxide‑ion and proton transport numbers in Sr–Ti layered perovskites using an improved electromotive force method 査読あり
J. Mater. Res. 37 ( 2 ) 470 - 478 2022年01月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Influences of hydration-dehydration on local structure in layered perovskite LaSr3Fe3O10 査読あり
Yutaro Yagi, Yudai Wakita, Isao Kagomiya, Ikuya Matsue, Ken-ichi Kakimoto, Daiju Matsumura, Yasuhiro Yoneda
ChemistrySelect 7 ( 21 ) e202104575 2022年06月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A comprehensive study of structure, oxygen vacancy, and electrical properties of Mg2+ introduced in barium hexaferrite synthesized via spark plasma sintering 査読あり
J. Sol. Stat. Chem. 309 122976 2022年05月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Influence of Zn2+ and Sb5+ co-substitution for Sn4+ on crystal structure and electrical conductivity of SnP2O7 electrolyte 査読あり 国際誌
H. Ogawa, S. Takahashi, T. Moriyama, K. Nishimoto, K. Uchiyamae, I. Kagomiya
J. Alloy. Compd. 892 162163 2021年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Synthesis and Triple Conductive Properties of Ba and Fe Co-Doped Sr2TiO4 Based Layered Perovskite: (BaxSr2-x)(Ti0.9Fe0.1)O4-δ (x= 0.05, 0.10) 査読あり 国際誌
Yutaro Yagi, Isao Kagomiya, Ken-Ichi Kakimoto
Key Eng. Mater. 888 37 - 42 2021年06月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Chemical stability and oxygen transport properties of La1−xCaxFe1−yByO3−δ (with B = Co, Ni, Mg) perovskite membranes 査読あり 国際共著 国際誌
S. Minami, P‑M. Geffroy, I. Kagomiya, Y. Yamaguchi, Y. Mizutani, Y. Ogura
J. Mater. Res. 36 1241 - 1249 2021年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
OH- ion transport in hydrated layered perovskite LaSr3Fe3O8(OH)2∙xH2O in the middle temperature range 査読あり 国際誌
I. Kagomiya, I. Matsue, Y. Yagi, K. Kakimoto
Materials Research Bulletin 136 111132 2021年
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
La0.65Ca0.35FeO3-δ as a novel Sr- and Co-free cathode material for solid oxide fuel cells 査読あり 国際誌
Y. Yamaguchi, I. Kagomiya 他
Journal of Power Sources 448 227426 2020年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Crystal structures and proton transport properties of Sr2(Ti1-xMx)O4-δ (M = Fe, Al) 査読あり 国際誌
I. Kagomiya, Y. Yagi, K. Kakimoto
Solid State Sciences 2020年
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物
-
エレクトロニクス用セラミックスの開発、評価手法と応用
籠宮 功 他( 担当: 共著)
技術情報協会 2020年08月 ( ISBN:978-4-86104-798-5 )
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
磁石の大研究(共著)
桐野文良他( 担当: 共著)
株式会社PHP研究所 2011年06月 ( ISBN:978-4-569-78154-9 )
記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書
MISC
-
プロトン伝導セラミック燃料電池材料のための改良起電力法によるプロトン・酸化物イオン輸率の同時評価 招待あり
籠宮功,八木祐太朗
セラミックス 57 ( 11 ) 740 - 745 2022年11月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Oxygen Permeation Properties of La-Ca-Fe Based Oxides 招待あり
Journal of the Technical Association of Refractories, Japan 41 ( 4 ) 191 - 197 2021年12月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
La-Ca-Fe系混合導電性酸化物の酸素透過性 招待あり
籠宮功
耐火物 71 ( 10 ) 422 - 429 2019年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
講演・口頭発表等
-
光電子分光による酸素放出時の混合伝導性La0.65Ca0.35FeO3-ð表面のオペランド観測
籠宮 功・平野 友寛・八木 祐太朗・柿本 健一・山本 達・松田 巌
第48回固体イオニクス討論会 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
Evaluation of both oxide-ion and proton transport number in Sr2Ti0.95Al0.05O4-d 国際会議
Yutro Yagi, Isao Kagomiya, Ken-ichi Kakimoto
Solid State Proton Conductors (SSPC-20)
開催年月日: 2021年09月 - 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
酸素透過性La-Ca-Fe系ペロブスカイトの酸化物イオン伝導及び表面交換反応
籠宮功, 高橋克典, 柿本健一
日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Ni 固溶がBa-La-Fe 系酸化物の酸素透過特性に及ぼす効果
生川遼・籠宮功・柿本健一
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
層状ペロブスカイトLaSr3Fe3O10の水和-脱水反応に伴う局所構造変化
籠宮功・脇田雄大・八木祐太朗・松江郁弥・柿本健一 ・松村大樹・米田安宏
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島大学
-
Mixed conducting properties of BaCo0.4Fe0.4Y0.2-xAxO3-δ (x= 0, 0.1; A: Zr, Mg, and Zn) perovskite 国際会議
M. S. Alam, Isao Kagomiya, Ken-ichi Kakimoto
17th Asian Conference on Solid State Ionics 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Proton uptake in LaNiO3 and its protonic conductive properties 国際会議
17th Asian Conference on Solid State Ionics 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Oxygen non-stoichiometry and mixed conductivity of Ti and Mg doped BaCo0.4Fe0.4Y0.2O3-d perovskite 国際会議
M. S. Alam, Isao Kagomiya, Ken-ichi Kakimoto
2022年07月
開催年月日: 2022年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Boston
-
Ni,Moドープが La0.1Sr0.9Co0.9Fe0.1O3-δ の酸素透過性に及ぼす影響
岩田史門・籠宮功・柿本健一・水野賢太
日本セラミックス協会2022年年会 2022年03月
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学(オンライン)
-
混合導電性 La1-xCaxMg0.1Fe0.9O3-δの酸素透過性
田中亮佑・籠宮功・柿本健一
日本セラミックス協会2022年年会 2022年03月
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学(オンライン)
産業財産権
-
酸素抽出フィルタ及びその材料、酸素抽出装置並びに酸素製造方法
籠宮 功, 木村 和揮, 水野 賢太
出願番号: 特願2020-034531 出願日:2020年02月
出願国:国内 取得国:国内
-
空気極材料、空気極、および固体酸化物形燃料電池
籠宮功、村山智紀、小椋裕介
出願番号:2019-47086 出願日:2019年03月
出願国:国内 取得国:国内
-
空気極材料、空気極、および固体酸化物形燃料電池
籠宮功、村山智紀、小椋裕介
出願番号:特願2017-037302 出願日:2017年02月
出願国:国内 取得国:国内
-
酸素イオン透過膜構造体
-
出願番号:特開2005-116478
出願国:国内 取得国:国内
-
導電材料、厚膜抵抗体ペーストおよびその製造方法
-
出願番号:特願2008-2742
出願国:国内 取得国:国内
-
導電材料および抵抗体用ペースト
-
出願番号:特願2006-353094
出願国:国内 取得国:国内
-
誘電体磁器組成物、誘電体、セラミックス基板及び電子部品、並びに誘電体の製造方法
-
出願番号:特願2009-49308
出願国:国内 取得国:国内
受賞
-
日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム特定セッション最優秀講演賞
2017年09月 日本セラミックス協会
脇田雄大 他
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
The Editor-in-Chief Award of Distinguished Reviewer
2017年03月 日本セラミックス協会
籠宮功
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 受賞国:日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
酸素透過性セラミックスにおけるヤーン・テラーイオンの導入効果
2014年04月 - 現在
科学研究費補助金 基盤研究(C)
-
酸素イオン輸送経路の制御による酸素透過性セラミックスの高性能化
2007年04月 - 2009年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)