小松 義典 (コマツ ヨシノリ)

KOMATSU Yoshinori

写真a

所属学科・専攻等

社会工学教育類 建築・デザイン分野
社会工学専攻 建築・デザイン分野

職名

准教授

連絡先

連絡先

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2001年09月   東京工業大学 )

  • 工学修士 ( 1989年03月   東京工業大学 )

  • 家政学士 ( 1987年03月   大阪市立大学 )

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築環境、建築設備

出身学校

  • 大阪市立大学   生活科学部   住居学科   卒業

    - 1987年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 東京工業大学   総合理工学研究科   環境理工学創造専攻   博士課程   修了

    - 2001年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 東京工業大学   総合理工学研究科   社会開発工学専攻   修士課程   修了

    - 1989年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

 

研究経歴

  • 住宅地の光環境と音環境が帰宅者の不安感へ及ぼす影響

    その他の研究制度  

    研究期間: 2013年06月 - 2014年05月

  • 新たな公共トイレとしてのコンビニエンスストアの役割に関する研究

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2007年04月 - 2009年03月

     詳細を見る

    コンビニエンスストアが利用開放しているトイレを対象とした利用実態の調査研究

  • 都市緑化による生活環境の熱的快適性の向上

    補助金  

    研究期間: 2006年04月 - 2007年03月

     詳細を見る

    街路樹を代替する沿道植栽の緑陰を利用した歩行空間の暑熱環境緩和策に関する研究

  • リモートセンシングとGISを利用した都市緑化の適地選定

    補助金  

    研究期間: 2005年04月 - 2006年03月

     詳細を見る

    街路樹の緑陰を利用した歩行空間の暑熱環境緩和策に関する研究

  • 都市環境計画基本図の整備に関する基礎的研究

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2004年04月 - 2006年03月

     詳細を見る

    都市環境計画の基図として利用するための土地被覆に関する主題図の整備に関する研究

全件表示 >>

論文

  • 局部照明による光の重心が好ましい色温度と照度の組合せに与える影響

    小松義典, 江越充, 甲斐ひなの

    人間-生活環境系シンポジウム報告集   46   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 著述家の日記言説に現れた寒暑涼暖の表現に関する研究 第2報 永井荷風「断腸亭日乗」の大正7年の季節体感の記述について

    堀越哲美, 加藤里実, 加藤和雄, 石松丈佳, 小松義典, 今西貴美, 長野和雄

    人間-生活環境系シンポジウム報告集   46   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 不均一な光環境における“光の重心”の定量化に関する研究 その2:実空間における明暗のコントラストを加味した光の重心の推定

    志方遥郁, 江越充, 小松義典

    照明学会全国大会 講演論文集   55   6 - 7   2022年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 照明デザインにおける“光の重心”の定量化に関する研究 その2:輝度解析対象範囲の比較検討

    志方遥郁, 江越充, 小松義典

    日本建築学会大会学術講演梗概集   575 - 576   2022年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 著述家の日記言説に現れた寒暑涼暖の表現に関する研究 第1報 永井荷風「断腸亭日乗」の初期記述について

    堀越哲美, 加藤里実, 加藤和雄, 石松丈佳,小松義典,今西貴美,長野和雄

    人間-生活環境系シンポジウム報告集   45   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 不均一な光環境における“光の重心”の定量化に関する研究ー明暗のコントラストによる視線の誘導効果の検討ー

    江越充, 小松義典

    照明学会全国大会 講演論文集   54   3-O-01   2021年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 照明デザインにおける“光の重心”の定量化に関する研究 その1:視野内輝度分布からの重心の算出

    江越充, 小松義典

    日本建築学会大会学術講演梗概集   ( 環境工学 )   481 - 482   2021年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 中部地方にみられる伝統的農家住宅における緩衝空間形態意匠の地域特性 査読あり

    加藤里実,加藤和雄,小松義典,石松丈佳,堀越哲美

    人間と生活環境   28 ( 1 )   9 - 20   2021年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 生活実感に呼応する相対湿度50%を基準としたWBGTの提案 査読あり

    堀越哲美,加藤里実,加藤和雄,小松義典,石松丈佳

    日本生気象学会雑誌   57 ( 4 )   117 - 126   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 太陽光LED照明が知的生産性に与える影響 査読あり

    神谷佑己, 小松義典,加賀絵美

    照明学会誌   104   11 - 17   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

書籍等出版物

  • 快適なトイレ

    日本トイレ協会編( 担当: 共編者(共編著者))

    柏書房  2022年08月  ( ISBN:9784760154678

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 建築の環境

    小松義典,渡邊慎一,石井仁,岡本洋輔,石松丈佳( 担当: 共著)

    理工図書株式会社  2022年03月  ( ISBN:978-4-8446-0916-2

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 新 建築物の環境衛生管理

    新 建築物の環境衛生管理編集委員会編( 担当: 分担執筆)

    日本建築衛生管理教育センター  2020年03月  ( ISBN:978-4-938849-32-0

     詳細を見る

    担当ページ:60-65   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • トイレ学大事典

    日本トイレ協会編( 担当: 分担執筆)

    柏書房  2015年09月  ( ISBN:978-4-7601-4608-6

     詳細を見る

    担当ページ:219-223   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

  • 家庭生活のライフサイクルエネルギー

    資源協会編( 担当: 分担執筆)

    あんほるめ  1994年09月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

MISC

  • コンビニエンスストアのトイレ~都市空間の新たな公共トイレ~ 招待あり

    小松義典

    日本トイレ協会ニュース   18 ( 1 )   7 - 10   2018年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • リモートセンシングとGISを利用した都市緑化の適地選定 招待あり

    小松義典

    ア-バン・アドバンス   ( 42 )   49 - 57   2007年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • リモートセンシングによるみどりに関する都市環境情報の計量化 招待あり

    梅干野晁・小松義典

    環境の管理:日本環境管理学会誌   ( 6 )   13 - 22   1991年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)