講演・口頭発表等 - 佐野 明人

分割表示  480 件中 461 - 480 件目  /  全件表示 >>
  • パチニ小体の分布による触覚感度への影響-心理物理実験-

    伊藤達哉,田中由浩,佐野明人,臼田信光,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • 軍手の三つの触覚増強メカニズム-てこ,座屈,そして確率共鳴-

    佐野明人,田中由浩,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • ヒト指と対向しVHIを発現する人工指と傾斜触刺激の効果

    佐野明人,田中由浩,黒川直樹,堀博貴,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • ディスプレイパネル駆動による遭遇型力覚提示装置の開発

    荒田純平,高木基樹,山崎裕也,佐野明人,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • 確率共鳴に基づく面歪の触知覚増強

    田中由浩,佐野明人,ジャンチンヤオ,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • 自己言及性と双方向性を考慮した触覚センシング

    田中由浩,佐野明人,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • アシスト受動歩行によるマルチロール歩行機の開発(2)-上体および人間形外装-

    佐野明人,林祐史,サッチャポンクリッタナイ,松田諭,池俣吉人,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • アシスト受動歩行によるマルチロール歩行機の開発(1)-脚式運搬,歩行支援およびWalkerTrial-

    佐野明人,田部井聡,岩月和輝,太田直幸,池俣吉人,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • ばねパラレルメカニズムを用いた精密位置決めロボットの開発

    小塚裕明,齋藤恭裕,荒田純平,奥田憲司,翁長明範,大野元嗣,佐野明人,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • ヒトの触知覚メカニズムに基づく3×3面歪ディスプレイ

    田中由浩,佐野明人,井口憲二,藤本英雄

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010  日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川市  

  • A Study of Bouncing Rod Dynamics Aiming at Passive Running 国際会議

    Hiroki MIYAMOTO, Akihito SANO, Yoshito IKEMATA, Shintaro MARUYAMA, Hideo FUJIMOTO

    2010 IEEE International Conference on Robotics and Automation  IEEE

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年05月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Alaska  

  • Development of a Sensor System with Syringe Based on Tactile Sensing Using Balloon Expansion 国際会議

    Yoshihiro TANAKA, Kazuki DOUMOTO, Akihito SANO, Hideo FUJIMOTO

    2010 IEEE International Conference on Robotics and Automation  IEEE

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年05月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Alaska  

  • ローテクでハイテクを制す

    -

    日本ばね学会復元力応用分科会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • - 国際会議

    -

    2009 International Conference on Mechatronics and Information Technology (ICMIT2009) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

  • 受動歩行ロボットという原石

    -

    計測自動制御学会中部支部第2回統合知能メカトロシステム講演会・見学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 触覚テクノロジーの産業応用

    -

    岐阜県情報技術研究所成果発表会基調講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 知られざる触覚の世界と工学的応用

    -

    名古屋工業大学第10回知財活用公開フォーラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 地域連携に関する話題提供

    -

    多次元共同脳科学推進センターキックオフシンポジウム生理研研究会「脳科学研究および教育の現状と将来に関する検討会」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ヒトに近い歩行ロボットとその衝突現象

    佐野明人

    科学技術交流財団第3回「人体損傷に基づく衝撃力測定・評価システムの開発に関する研究会」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 触覚研究のパラダイムシフト

    -

    電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

このページの先頭へ▲