講演・口頭発表等 - 佐野 明人
-
2足ロボットにおけるマルチモーダルな基盤モデルの活用
川口達也,上村知也,佐野明人
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:盛岡市
-
2足ロボットの受動的な身体性を活用した歩行走行遷移の深層強化学習
鷲山玄,上村知也,佐野明人
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:盛岡市
-
受動的身体性を重視した2足走行の段階的学習
横地康太,上村知也,佐野明人
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:盛岡市
-
頭に乗せた本を落とさずに歩く2足ロボットの強化学習
塚﨑優生,横地康太,藤井俊輔,上村知也,佐野明人
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:盛岡市
-
神経系の階層的構造を活用した4脚ロボットの深層強化学習
大下悠也,上村知也,安部祐一,安達真永,佐野明人,松野文俊
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:盛岡市
-
複雑かつ柔軟な受動的足部をもつ2足ロボットの強化学習
田中翔麻,横地康太,三浦太資,上村知也,佐野明人
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:盛岡市
-
チーター型ロボットの身体が持つ受動的な性質が深層強化学習に及ぼす影響
加藤耕平,大浦瑞葵,大下悠也,佐野明人,上村知也
計測自動制御学会システム・情報部門講演会 計測自動制御学会システム・情報部門
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山市
-
中動態としての歩行動作と歩行状態の転移
佐野明人,望山洋,田中由浩,上村知也,和坂俊昭,坂口正道,武居直行,鈴木光久
第42回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
身体性の異なる三つのロボットモデルを用いた世界モデルベースの深層強化学習
横地康太,三浦太資,上村知也,佐野明人
第42回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
受動的身体性を重視した2足跳躍ロボットのSim2Real
小島寛以,家田英和,横地康太,鷲山玄,川口達也,上村知也,佐野明人
第42回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
人とロボットが共生する未来を志向したけんけんロボット-長期動態展示を通じた受動的身体性の向上-
米谷日菜子,高嶋健太,藤井俊輔,川口達也,横地康太,土方祥平,岩澤大地,上村知也,佐野明人
第42回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
傾軸足部を有する2足ロボットに対するシミュレータ内の世界モデルベースの深層強化学習
三浦太資,横地康太,鷲山玄,田中翔麻,上村知也,佐野明人
第42回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
受動的身体性を有する2足ロボットの全身を使った斜面上でのバランス動作
米澤匠悟,大澤俊介,黒川大樹,横地康太,川口達也,上村知也,佐野明人
第42回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
筋骨格2足ロボットの受動的な性質を活用したモデルベース強化学習
上村知也,鷲山玄,佐野明人
第42回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
揺れるおもりが導く新しい歩行支援 招待あり
佐野明人
第2回日本ウォーキング学会WEBシンポジウム 日本ウォーキング学会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Sim2Realに向けたシミュレータ内の世界モデルベースの深層強化学習
横地康太,鷲山玄,田中翔麻,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2024年05月 - 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宇都宮市
-
2足ロボットの3次元動作獲得に向けたシミュレータ内の世界モデルベースの深層強化学習
藤井俊輔,横地康太,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2024年05月 - 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宇都宮市
-
腰に乗せて使う揺れる稲穂型歩行支援機
佐野明人,鈴木光久,大塚滋,後藤学
日本機械学会東海支部第73期総会講演会 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
倒れながらの踏み出しに着目した世界モデルベースの深層強化学習
川口達也,横地康太,田中翔麻,渡邊翔也,上村知也,佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
体幹柔軟性と神経振動子を持つ前後2脚動力学モデルの走行
中村優真,上村知也,櫻井祐輔,安達真永,佐野明人,松野文俊
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
大規模言語モデルによる報酬設計に関する基礎的研究
土方祥平,櫻井祐輔,上村知也,佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
上下に揺動する慣性体と神経系が歩行に及ぼす影響のシンプルモデルによる動力学解析
八重樫一明,上村知也, 佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
動力学シミュレーション内2足走行ロボットの世界モデルベース深層強化学習
櫻井祐輔,中村優真,上村知也,佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
脚空圧駆動と股関節モータ駆動の2足ロボット
藤井俊輔,横地康太,日下昂大,塚﨑優生,上村知也,佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
傾斜する運動軸を考慮したヒトに近い足部の開発
三浦太資,鷲山玄,塚﨑優生,上村知也,佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
長母趾伸筋と脊柱起立筋を模した2足ロボットの開発
渡邊翔也,三浦太資,鷲山玄,塚﨑優生,上村知也,佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
2足ロボットによる外部システム牽引動作の深層強化学習
鷲山玄,横地康太,三浦太資,上村知也,佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
世界モデルベースの深層強化学習による2足走行の新展開
横地康太,川口達也,田中翔麻,渡邊翔也,上村知也,佐野明人
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟市
-
世界モデルベースの深層強化学習DreamerV2・V3による2足ロボットの動作生成
土方祥平,横地康太,田中翔麻,上村知也,佐野明人
第41回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
逆V字環境での世界モデルベースの深層強化学習による足踏み動作
塚﨑優生,渡邊翔也,川口達也,田中翔麻,上村知也,佐野明人
第41回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
限られたスタミナで動き切る世界モデルベースの深層強化学習
日下昂大,横地康太,藤井俊輔,上村知也,佐野明人
第41回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
砂利環境での触覚ビジョンセンサを用いた世界モデルに基づく連続跳躍
鷲山玄,塚﨑優生,三浦太資,渡邊翔也,上村知也,佐野明人
第41回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
世界モデルベースの深層強化学習による脚が出るための広筋と腓腹筋の協調
藤井俊輔,横地康太,日下昂大,上村知也,佐野明人
第41回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
牽引による2D受動歩行機の水平面歩行に関する研究
Alish Duwal,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2023年06月 - 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
着地と離床のタイミングを考慮した世界モデルベースの深層強化学習
田中翔麻,村山大騎,土方祥平,櫻井祐輔,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2023年06月 - 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
内転筋を有する2足ロボットと学習に適した身体
竹内優大,佐藤滉大,藤原祐太,川瀬菜々子,横地康太,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2023年06月 - 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
世界モデルベースの深層強化学習による2足ロボットの前後跳躍動作
横地康太,村山大騎,土方祥平,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2023年06月 - 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
非対称な体幹剛性がチーターの走行に与える影響の動力学解析
大下悠也,上村知也,佐野明人,松野文俊
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2023年06月 - 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
受動的力学機序を規範とした2足ロボットの世界モデルと連続跳躍動作
村山大騎,土方祥平,横地康太,田中翔麻,上村知也,佐野明人
2023年度人工知能学会全国大会(第37回) 人工知能学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市
-
屋外走行に向けた2足走行ロボットに関する研究
佐藤滉大,藤原祐太,西飯昌平,櫻井祐輔,上村知也,佐野明人
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
鉛直方向の揺動慣性を持つ二脚歩行・走行シンプルモデルの周期
松井大岳,上村知也,佐野明人
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
前後に揺動する慣性体が2足歩行に及ぼす影
上村知也,川瀬菜々子,日下昂大,櫻井祐輔,佐野明人
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
脊椎を有する2足ロボットの開発
塚﨑優生,佐藤滉大,日下昂大,上村知也,佐野明人
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
2足歩行ロボットの歩容の質的変化とヒトに近い歩行
川瀬菜々子,鷲山玄,塚﨑優生,日下昂大,櫻井祐輔,上村知也,佐野明人
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
2足走行ロボットの連続跳躍動作におけるマルチタスク学習
土方祥平,村山大騎,田中翔麻,横地康太,上村知也,佐野明人
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
深層強化学習Rainbowによる2足走行ロボットの連続跳躍動作の実現
村山大騎,土方祥平,田中翔麻,横地康太,上村知也,佐野明人
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
連続走行に向けた2足走行ロボットの脚機能強化
藤原祐太,竹内優大,佐藤滉大,西飯昌平,上村知也,池俣吉人,佐野明人
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
位相差と位相和に着目したCPGによる2足ロボットの自律的な脚運動生成
櫻井祐輔,坂本湧基,西飯昌平,佐藤滉大,藤原祐太,上村知也,佐野明人
第40回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
2足走行の乗り込み動作に向けた深層強化学
村山大騎,土方祥平,田中翔麻,横地康太,大下悠也,上村知也,佐野明人
第40回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
多様な緊張と適切な弛緩によるヒトに近い2足歩行
川瀬菜々子,日下昂大,塚崎優生,鷲山玄,櫻井祐輔,上村知也,佐野明人
第40回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
2足走行ロボットにおける制動・推進
藤原祐太,佐藤滉大,西飯昌平,櫻井祐輔,村岡佑哉,上村知也,池俣吉人,佐野明人
第40回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
2足走行・歩行ロボットの統一モデルの設計開発
佐藤滉大,藤原祐太,西飯昌平,櫻井祐輔,上村知也,池俣吉人,佐野明人
第40回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
2足歩行ロボットの脚と腕の遠隔操作とモータ駆動
日下昂大,塚崎優生,櫻井祐輔,鷲山玄,川瀬菜々子,上村知也,佐野明人
第40回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
歩行支援機を有する2D受動歩行に関する研究
池俣吉人,Danial Hakim bin M. K.,齋藤颯吾,石渡一惟,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌市
-
4足走行シンプルモデルの受動的な性質に基づく前後2脚ロボットの走行実験
中村優真,上村知也,佐野明人,松野文俊
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌市
-
揺動慣性を持つコンパスモデル歩行のZMPと安定性
上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌市
-
揺れる稲穂型歩行支援機のシェアリングポート
佐野明人,鈴木光久
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:盛岡市
-
ロボットだってアキレス腱が切れたら跳べない 招待あり
佐野明人,上村知也,米谷日菜子
日本科学未来館Podcast Podcastチャンネル
開催年月日: 2024年07月 - 2024年11月
記述言語:日本語
開催地:
-
ヒト歩行の床反力メカニズムに基づいた歩行支援機の解析
池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2024年05月 - 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宇都宮市
-
高速カメラを用いた深層学習による脚運動の発現-実験システムと多様な教え-
古川黎,村山大騎,土方祥平,BuyanUrnukh Munkhtogtokh,佐藤滉大,坂本湧基,上村知也,佐野明人
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
チーターのギャロップに見られる特徴が走行に与える影響とそのメカニズムの動力学解析
上村知也,佐藤花保,青井伸也,日暮泰男,和田直己,土屋和雄,佐野明人,松野文俊
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
二つの揺動慣性を持つ一脚モデルにおいてヒト走行に類似した2種類のリミットサイクルが存在するメカニズム
松井大岳,上村知也,佐野明人
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
外部の揺動慣性が2足歩行に与える影響
鈴木勁,坂本湧基,川瀬菜々子,日下昂大,上村知也,佐野明人
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
足部支持パターンと身構えを考慮した2足歩行ロボット
坂本湧基,櫻井祐輔,鈴木勁,川瀬菜々子,上村知也,佐野明人
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
高速カメラを用いた深層学習による脚運動の発現-駆動システムと学習法の改良-
村山大騎,古川黎,土方祥平,BuyanUrnukh Munkhtogtokh,佐藤滉大,上村知也,佐野明人
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ご存じですか?地元発,世界初の歩行アシスト 招待あり
佐野明人
みんなの健康習慣 in イオンモール熱田 イオンモール
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
2足・4足ロボット 招待あり
上村知也,佐野明人
ロボット・AI・IoT研究の最前線 日本経済新聞
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:中部
-
歩けることが実感できる歩行支援とWell-being 招待あり
佐野明人
第42回バイオメカニズム学術講演会 バイオメカニズム学会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:オンライン
-
大先生アワー だって好きなんだもん 招待あり
佐野明人
チコちゃんに叱られる! NHK総合
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
歩行ロボット技術を応用した福祉機器の開発 招待あり
佐野明人
障害者自立支援機器シーズ・ニーズマッチング交流会2021 公益財団法人テクノエイド協会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:オンライン
-
遊脚の受動的ダイナミクスを利用した躓かない2足歩行ロボットの開発
坂本湧基,鈴木勁,川瀬菜々子,上村知也,池俣吉人,佐野明人
第39回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ヒト足部から導かれた7関節・8筋を有するロボット足部
坂本湧基,上村知也,佐野明人
第39回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
膝関節の遠隔操作によるヒトに近いダブルニーアクション
鈴木勁,坂本湧基,上村知也,佐野明人
第39回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
体幹部の揺動慣性と骨盤の改良による2足歩行ロボットの上体姿勢改善
坂本湧基,川瀬菜々子,鈴木勁,上村知也,佐野明人
第39回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ロボットは自然に任せて好きに動きたい 招待あり
佐野明人
夢ナビライブ2021 Web in Summer フロムページ
開催年月日: 2021年07月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:オンライン
-
受動的力学機序を規範とした歩行ロボットの異常歩行と歩行支援
佐野明人,黒宮大樹,真田拓弥,日下昂大,上村知也
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ヒトの足部・脚構造に着目した 2足走行ロボット
藤原祐太,坂本湧基,古川黎,佐藤滉大,村山大騎,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
二つの揺動慣性を持つシンプルモデルによる2足走行の動力学解析
松井大岳,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
体幹部に吊り下げられた揺動慣性による 2足走行の床反力
佐藤滉大,村山大騎,上村知也,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
体幹部の揺動慣性の受動的挙動を規範とした2足歩行
川瀬菜々子,坂本湧基,黒宮大樹,真田拓弥,鈴木勁,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
高速カメラを用いた深層学習による 2足走行の実現
品川拓己,村山大騎,上村知也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
踵を有する2D受動歩行に関する研究
池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
ロボット体験教室 受動歩行ロボットについて学ぼう! 招待あり
佐野明人
歩行ロボ 動いた!子どもら じっくり観察 岐阜新聞(10面)
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:岐阜
-
受動歩行ロボットについて 招待あり
佐野明人
歩行ロボット仕組み学ぼう 中日新聞(8面)
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:東海
-
知られざる触感デザインの世界 (新発想法) 招待あり
佐野明人
触覚講習会「触感の知覚メカニズムと定量化,シミュレーション」 技術情報協会
開催年月日: 2021年01月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:オンライン
-
チーターの体幹曲げ運動が高速走行に与える影響のシンプルモデルを用いた動力学解析
佐藤花保,上村知也,青井伸也,日暮泰男,和田直己,土屋和雄,佐野明人,松野文俊
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
2足走行ロボットの深層学習における脚運動の発現
品川拓己,上村知也,佐野明人
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
2足走行ロボットの空圧システムとパワーポジション
鈴木涼平,古川黎,上村知也,佐野明人
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
体幹部に弾性支持された揺動慣性を有する2足ロボット-内力駆動-
村山大騎,真田拓弥,佐藤滉大,川瀬菜々子,上村知也,佐野明人
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
体幹部に弾性支持された揺動慣性を有する2足ロボット-左右バランス-
川瀬菜々子,佐藤滉大,村山大騎,上村知也,佐野明人
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
体幹部に弾性支持された揺動慣性を有する2足ロボット-走行実験-
佐藤滉大,川瀬菜々子,村山大騎,上村知也,池俣吉人,佐野明人
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
体幹部に弾性支持された揺動慣性を有する2足ロボット-シンプルモデルを用いた解析-
上村知也,佐野明人
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
体幹部に弾性支持された揺動慣性を有する2足ロボット-基本コンセプト-
佐野明人,上村知也
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
受動脚・能動体幹を有する2足歩行ロボットの開発
真田拓弥,黒宮大樹,上村知也,佐野明人
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
走行との統一性を志向した2足歩行ロボットの開発
黒宮大樹,真田拓弥,坂本湧基,鈴木勁,上村知也,池俣吉人,佐野明人
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
2足走行ロボットとその最適設計を目指して 招待あり
佐野明人
Altair University Japan 2020 アルテアエンジニアリング
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン開催
-
大先生アワー だって好きなんだもん 招待あり
佐野明人
チコちゃんに叱られる! NHK総合
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
SDGsに貢献する歩けることが実感できる歩行支援 招待あり
佐野明人
れいめい会例会 れいめい会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:岐阜市
-
2足歩行ロボットにおけるヒトに近い足部運動
坂本湧基,鈴木勁,野々下絢斗,黒宮大樹,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢市
-
ランニング・アバターへのジャックイン・システムの構築
伊藤大智,岡本一将,真田拓弥,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢市
-
e-Sportsを志向した2足走行ロボットのオンラインパラメータ調整
古川黎,小林和真,鈴木幹久,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢市
-
2足歩行ロボットにおける人体を考慮した膝機構
鈴木勁,坂本湧基,野々下絢斗,黒宮大樹,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢市
-
牽引によるバネ付きリムレスホイールの高速な水平面走行の実現
坂本智秋,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢市
-
受動的歩行ロボットから見た歩行支援の可能性
佐野明人
日本機械学会東海支部第69期総会講演会 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
Running with Students 国際会議
Akihito SANO
IEEE Spectrum, Video Friday IEEE
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:メディア報道等
-
グランドさせた腕による歩行ロボットの自律化アプローチ
野々下絢斗,黒宮大樹,真田拓弥,伊藤栄哉,坂本湧基,村岡佑哉,池俣吉人,佐野明人
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高松市
-
アスリートの走行における支持脚運動の解析
池俣吉人,佐野明人
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高松市
-
Sim2Real に向けた機械学習を用いた受動歩行の調子評価
品川拓己,鈴木涼平,池俣吉人,佐野明人
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高松市
-
トポロジー最適化による走行ロボットの足部設計
岡本一将,伊藤栄哉,佐野明人
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高松市
-
グランドさせた腕による走行ロボットの自律化アプローチー屋外走行に向けて-
棚橋亮太,服部誠司,小林和真,鈴木幹久,岡本一将,佐野明人
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高松市
-
身体特性を考慮したヒトに近い膝動作を有する走行
鈴木幹久,小林和真,鈴木涼平,池俣吉人,佐野明人
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高松市
-
ヒト操作由来の自動2足走行ロボットと接地制御
小林和真,鈴木幹久,棚橋亮太,池俣吉人,佐野明人
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高松市
-
歩行ロボットにおけるバイオ・テンセグリティ
黒宮大樹,野々下絢斗,佐野明人
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:高松市
-
歩行・走行動作の魅力 招待あり
佐野明人
ヒューマノイド・ロボティクス2019夏の学校 日本ロボット学会ヒューマノイド・ロボティクス研究専門委員会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京都
-
トポロジー最適化による受動歩行機の足部設計
伊藤栄哉,池俣吉人,佐野明人
第37回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
Sim2Realに向けた受動歩行の仮想環境の構築
品川拓己,鈴木涼平,池俣吉人,佐野明人
第37回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
ダイナミクスベースド強化学習-重力を活かした運動の始動-
村岡佑哉,坂本湧基,品川拓己,鈴木涼平,佐野明人
第37回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
ダイナミクスベースド強化学習-重力による不安定性を活かした運動性-
坂本湧基,村岡佑哉,品川拓己,鈴木涼平,佐野明人
第37回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
知られざる触感デザインの世界(新発想法) 招待あり
佐野明人
触感の定量化と感性価値向上講習会 技術情報協会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京都
-
ロボットは自然に任せて好きに動きたい 招待あり
佐野明人
夢ナビライブ2019 in 名古屋 フロムページ
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
人に寄り添う工学 招待あり
佐野明人
知の探究講座 あいちSTEM能力育成事業
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋市
-
靴紐付き受動歩行ロボット 招待あり
佐野明人
チコちゃんに叱られる! NHK総合
開催年月日: 2019年06月 - 2019年08月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
ヒト操作由来の2足走行システムの構築
真田拓弥,秋田武蔵,小林和真,服部誠司,鈴木幹久,棚橋亮太,岡本一将,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島市
-
教材用2D膝有りタイプ受動歩行機の開発
池俣吉人,小松康平,戸部裕斗,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島市
-
2脚走行機とアスリートにおける走行の比較
池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島市
-
牽引によるリムレスホイールの2D水平面走行に関する研究
池俣吉人,大澤遼河,笠原優,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島市
-
実環境での受動歩行における深層強化学習
鈴木涼平,木田宏平,冨田真穂,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島市
-
受動的力学機序を規範とした3次元平地歩行の姿勢制御
黒宮大樹,丹羽貴士,野々下絢斗,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島市
-
重力で歩き,重力で倒れる:歩けることが実感できる歩行支援の極意 招待あり
佐野明人
TOBIRA第8回研究交流フォーラム TOBIRA
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京都
-
歩行・走行ロボットと歩行支援 招待あり
佐野明人
ソフトロボティクス研究会 ソフトロボティクス研究会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
歩行・走行ロボットとACSIVE・aLQの双方向開発 招待あり
佐野明人
第17回日本フットケア学会年次学術集会 日本フットケア学会
開催年月日: 2019年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
MicroCTを用いたサル指内部構造の3次元構築
西澤順平,田中由浩,深澤元晶,小久保正博,臼田信光,大竹義人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
拇指球に接触を伴う指先での厚さ知覚変化の実験的検証
飯島渉太,田中由浩,渡邉紗紀子,深山拓也,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
手拇指球に触れるオムツの隆起がもたらす触感効果
佐野明人,田中由浩,渡邉紗紀子,深山拓也
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
アスリートの走行運動の基礎解析
池俣吉人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
無動力歩行支援機の膝粘性と歩行タイプに関する一考察
岩本好未,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
ランニング・マニピュレーション
真田拓弥,秋田武蔵,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
受動的力学機序を規範としたアスリート的な走行-3次元平地走行-
棚橋亮太,小林和真,秋田武蔵,鈴木幹久,服部誠司,池俣吉人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
受動的力学機序を規範としたアスリート的な走行-パワーアシストから自動操作に向けて-
秋田武蔵,小林和真,岡本一将,鈴木幹久,棚橋亮太,服部誠司,池俣吉人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
受動的力学機序を規範としたアスリート的な走行-走行中の腕振り制御-
服部誠司,秋田武蔵,棚橋亮太,池俣吉人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
受動的力学機序を規範としたアスリート的な走行-膝を活用した蹴り動作-
鈴木幹久,服部誠司,小林和真,棚橋亮太,池俣吉人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
受動的力学機序を規範とした3次元平地歩行の自立性向上
丹羽貴士,野々下絢斗,池俣吉人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
受動歩行に対するデータ駆動型アプローチ-機械学習を用いた歩行の調子評価-
冨田真穂,木田宏平,鈴木涼平,池俣吉人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
受動歩行に対するデータ駆動型アプローチ-オープン化を念頭に置いた実験システム-
木田宏平,冨田真穂,鈴木涼平,池俣吉人,佐野明人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市
-
「受動歩行由来の無動力歩行支援機」の開発 招待あり
佐野明人
平成30年度名古屋工業会大阪支部総会 名古屋工業会大阪支部
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語
開催地:大阪市
-
歩行を通して見える人とロボットの関係 招待あり
佐野明人
INFORIUM NTTデータ
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
ACSIVEで歩きも心もアシスト 招待あり
佐野明人
2018年度名古屋工業会東京支部総会 名古屋工業会東京支部
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語
開催地:東京都
-
無動力歩行支援機ACSIVE 招待あり 国際会議
岩本好未,佐野明人
ICT技術による高齢化社会対応に関する日中科学技術フォーラム 科学技術振興機構中国総合研究交流センター
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:青島市
-
重力で歩き,重力で倒れる 招待あり
佐野明人
日本人間工学会東海支部2018年研究大会 日本人間工学会東海支部
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:津市
-
30年の歩行ロボット研究から誕生した無動力歩行支援機 招待あり
佐野明人
第22回日本ウォーキング学会大会 日本ウォーキング学会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:下関市
-
受動歩行ロボット 招待あり
佐野明人
シャキーン! NHK Eテレ
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
振動に基づく速度感制御の研究
立入泉樹,田中由浩,佐野明人
第23回日本バーチャルリアリティ学会大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
ロボットはフルマラソンで2時間を切れるか 招待あり
佐野明人
夢ナビライブ2018 in 名古屋 フロムページ
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
受動歩行や無動力歩行支援機 招待あり
佐野明人
朝日新聞「先端人」 朝日新聞
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:中部
-
牽引による二脚受動歩行機の水平面歩行の実現
池俣吉人,矢野拓磨,鈴木康平,横塚巧,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
皮下組織の構造を利用した柔軟触覚センサの数値解析に関する研究
西澤順平,園井悠人,田中由浩,深澤元晶,臼田信光,大竹義人,福本学,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
簡易型触覚ネイルチップを用いた触覚感度の同一化に向けた検討
田中皓,田中由浩,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
受動的力学機序を規範としたヒトに近い歩行・走行におけるデータ駆動型アプローチ
佐野明人,秋田武蔵,冨田真穂,木田宏平
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
受動的力学機序を規範としたヒトに近い高速な平地走行の実現
小林和真,錦見祥平,秋田武蔵,棚橋亮太,服部誠司,鈴木幹久,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
受動的力学機序を規範としたヒトに近い3次元平地歩行の実現
野々下絢斗,小川尊寛,丹羽貴士,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
ヒト走行の簡易モデルにおける平衡点とその安定性の解析
池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
歩行・走行のダイナミクスから歩行支援へ 招待あり
佐野明人
第62回システム制御情報学会研究発表講演会 システム制御情報学会
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都市
-
無動力歩行支援機ACSIVE 国際会議
佐野明人,岩本好未
日中大学フェア&フォーラムin CHINA 2018 科学技術振興機構中国総合研究交流センター・中国国家外国専門家局
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広州市
-
“支える”ではなく“揺らす”!?受動歩行ロボット研究の権威・佐野教授が辿り着いた世界初の“無動力歩行支援機”の正体に迫る(前編)~(後編) 招待あり
佐野明人
HERO X HERO X 編集部
開催年月日: 2018年04月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
工学技術の誇りと反省<人間×機械> 招待あり
佐野明人
名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター創設5周年記念シンポジウム 名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
工学の無限の可能性-42.195kmを2時間で駆け抜ける走行ロボットに挑戦! 招待あり
佐野明人
大学教授の声 国立大学55工学系学部長会議
開催年月日: 2018年02月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
大学研究室探訪 招待あり
佐野明人
河合塾マナビス 河合塾
開催年月日: 2018年01月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
主観粗さ評価における表面形状と指姿勢の影響
夏目真規子,田中由浩,佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
ヒト皮下組織に基づく触覚センサのための線維構造の検討
園井悠人,西澤順平,田中由浩,深澤元晶,臼田信光,大竹義人,福本学,佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
空気抵抗を考慮したヒト走行の簡易モデルの構築
池俣吉人,佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
3目並べを題材としたIoT教育の試行
水野智博,木田宏平,冨田真穂,岩本好未,川崎雄嵩,田中由浩,佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
ヒトに近い高速な平地走行-遠隔モータ駆動 -
秋田武蔵,錦見祥平,小林和真,池俣吉人,佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
ヒトに近い高速な平地走行-手動ワイヤ操作-
錦見祥平,秋田武蔵,小林和真,池俣吉人,佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
ヒトに近い速い3次元歩行-骨盤モータ駆動-
丹羽貴士,小川尊寛,野々下絢斗,池俣吉人,佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
ヒトに近い速い3次元歩行-手動ワイヤ操作-
小川尊寛,丹羽貴士,野々下絢斗,池俣吉人,佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
ヒトに近い走行におけるダイナミクスベースド深層強化学習に向けて
佐野明人
第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:仙台市
-
「人の歩行」の本質を引き出すシンプルロボットとアシスト機器 招待あり
佐野明人
第24回日本未病システム学会学術総会シンポジウム4「未病予防の運動基盤:歩行・バランス」 日本未病システム学会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:横浜市
-
無動力歩行支援機「アクシブ(ACSIVE)」 招待あり
佐野明人
第68回北海道理学療法士学術大会ランチョンセミナー 北海道理学療法士会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:苫小牧市
-
Wearable Walking Assist Device ACSIVE based on Passive Walking 招待あり 国際会議
Akihito Sano
2017 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:Vancouver, Canada
-
A ring-type tactile display with a compact pneumatic drive unit for a laparoscopic palpation system 国際会議
Tomohiro Fukuda, Yoshihiro Tanaka, Michitaka Fujiwara, and Akihito Sano
2017 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Vancouver, Canada
-
受動走行ロボットと歩行支援機 招待あり
佐野明人,今仙グループ
未来EYES BSジャパン
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:全国
-
反射音を用いた鉗子型触覚センサにおける温度推定
秋田駿,福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第35回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:川越市
-
後傾ながらもダイナミックさが増したヒトに近い高速走行
秋田武蔵,錦見祥平,小林和真,木田宏平,池俣吉人,佐野明人
第35回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:川越市
-
倒れながらも安定感が増したヒトに近い3次元歩行
丹羽貴士,小川尊寛,野々下絢斗,池俣吉人,佐野明人
第35回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:川越市
-
無動力歩行支援機ACSIVEの人間中心型デザイン 招待あり
佐野明人
計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2017 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:岐阜市
-
<ロボットと支援>ロボットは人をどうサポートするか 招待あり
佐野明人
にいがた市民大学講座「ロボットと生きる」 新潟市生涯学習センター
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:新潟市
-
ロボットはフルマラソンで2時間を切れるか 招待あり
佐野明人
夢ナビライブ2017 in 名古屋 フロムページ
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
Grasper having tactile sensing function using acoustic reflection for laparoscopic 国際会議
Hiep Hoang Ly, Yoshihiro Tanaka, Tomohiro Fukuda, and Akihito Sano
Computer Assisted Radiology and Surgery - 31th International Congress and Exhibition (CARS2017)
開催年月日: 2017年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Barcelona, Spain
-
Position Estimation of Ball Impact in Baseball Batting Using PVDF Films 国際会議
Takumi Osawa, Yoshihiro Tanaka, Toshimasa Yanai and Akihito Sano
The 2017 IEEE World Haptics Conference
開催年月日: 2017年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Munich, Germany
-
Practical Utility of a Wearable Skin Vibration Sensor Using a PVDF Film 国際会議
Yoshihiro Tanaka, Tomoya Yoshida, and Akihito Sano
The 2017 IEEE World Haptics Conference
開催年月日: 2017年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Munich, Germany
-
反射音を用いた触覚センシング機能を有する鉗子の把持力フィードバックに向けた検討
Ly Hoang Hiep,田中由浩,福田智弘,佐野 明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:郡山市
-
ミニマルな介入によるヒトに近い高速走行
纐纈修平,錦見祥平,秋田武蔵,橋本翔,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:郡山市
-
ミニマルな介入によるヒトに近い3次元歩行
伊勢佳祐,小川尊寛,丹羽貴士,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:郡山市
-
最も簡単な歩行支援機の評価および解析
池俣吉人,荒井祐亮,時野谷聡,大垣翼,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:郡山市
-
受動歩行機による超高効率な水平面歩行の実現
池俣吉人,中山裕基,新井翔太,小林直也,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:郡山市
-
PVDFフィルムを用いた野球のバッティングにおける衝突位置検出に関する検討
大澤卓巳,田中由浩,矢内利政,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:郡山市
-
1万人が体験した電気を使わない歩行支援機ACSIVE(アクシブ) 招待あり
佐野明人
ロボットセミナー「人とロボットが共生するまちへ」 藤沢市
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:藤沢市
-
ACSIVEが拓く未来 招待あり
佐野明人
第15回日本フットケア学会年次学術集会 シンポジウム7「医工学技術が拓く未来」 日本フットケア学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:岡山市
-
簡易型触覚ネイルチップによる感度変化の量的検討
田中皓,田中由浩,佐野明人
日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会2017 日本機械学会情報・知能・精密機器部門
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
無動力歩行支援機ACSIVE 招待あり
佐野明人,今仙グループ
ナゴワザ VS 名古屋ものづくり4番勝負 テレビ愛知
開催年月日: 2017年02月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:東海地区
-
ACSIVE Townを夢見て 招待あり
佐野明人
なごやかモデル 市民公開シンポジウム「これから始まる都市の超高齢化~健康で長生きするために~」 名古屋市立大学
開催年月日: 2017年02月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
皮下組織における膠原線維の分布による応力拡散効果に関する量的検討
田中由浩,橋本真佳,園井悠人,深澤元晶,臼田信光,大竹義人,福本学,佐野明人
日本機械学会第29回バイオエンジニアリング講演会 日本機械学会バイオエンジニアリング部門
開催年月日: 2017年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
ウェアラブル皮膚振動センサの締め付け力によるセンサ出力への影響
吉田智哉,田中由浩,佐野明人
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
心地良い触感生起に関わる現象因子の一考察
渡邉倖示,田中由浩,佐野明人
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
ヒト走行の簡易モデルから導かれる極速走行とその実現可能性
池俣吉人,佐野明人
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
マイスナー小体の発生過程についての考察(第5報)
Pham Quang Trung,星貴之,田中由浩,佐野明人
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
反射音を用いた触覚センシング機能を有する把持鉗子に向けた試作
Ly Hoang Hiep,田中由浩,福田智弘,佐野明人
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
腹腔鏡下触診システムのための空気圧を用いたリング型触覚ディスプレイ
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
ACSIVEで聖火ランナーにー1万人が体験した無動力歩行支援機アクシブー 招待あり
佐野明人
スポーツと名古屋工業大学―オリンピック・パラリンピックと科学技術― 名古屋工業大学
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京都
-
原点回帰のものづくり-引き算の技術- 招待あり
佐野明人
第12回サイエンスコミュニティー 幸田ものづくり研究センター
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:蒲郡市
-
1万人が体験した無動力歩行支援機アクシブ 招待あり
佐野明人
第2回名古屋工業大学ホームカミングデー特別講演会「健康の工学」 名古屋工業大学
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
無動力歩行支援機ACSIVE
佐野明人
名工大テクノフェア2016 名古屋工業大学
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋市
-
歩行支援機ACSIVEの持続的オープンイノベーション 招待あり
佐野明人
Nagoyaオープンイノベーション研究会 名古屋工業大学研究協力会,名古屋市,名古屋産業振興公社
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
リハビリテーション工学の臨床応用-受動歩行由来のACSIVEの利活用- 招待あり
佐野明人
第51回日本理学療法士協会全国学術研修大会 日本理学療法士協会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:宜野湾市
-
意外と電気を使わないモノ:無動力歩行支援機Super ACSIVE
佐野明人,冨田雅博,鈴木光久
モーニングチャージ! テレビ東京・全国放送
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:東京都
-
ヒトを知り,活かす,からくりの力 招待あり
佐野明人
からくり改善くふう展2016 日本プラントメンテナンス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜市
-
A finite element model of 3D microstructure of dermal papillae: concentration of strain energy density at mechanoreceptor locations 国際会議
Trung Pham Quang, Takayuki Hoshi, Yoshihiro Tanaka, Akihito Sano
SICE Annual Conference 2016 Society of Instrument and Control Engineers
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
Preliminary experiment on influence of frequency and amplitude of vibrotactile stimulation on velocity perception in automobiles 国際会議
Motoki Tachiiri, Yoshihiro Tanaka, Akihito Sano
SICE Annual Conference 2016 Society of Instrument and Control Engineers
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
広がる大学と中堅・中小連携(65)名古屋工大・今仙技術研究所-無動力の歩行支援機-引き算の設計-
佐野明人,山田博,鈴木光久
日刊工業新聞28面 日刊工業新聞
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:東京都
-
重い荷物 楽に運搬 動力不要の補助器具
佐野明人,冨田雅博,鈴木光久
日刊工業新聞総合1面(カラー写真) 日刊工業新聞
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:東京都
-
歩行・走行現象と人工暗黙知
佐野明人,池俣吉人
第34回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山形市
-
腹腔鏡下触診システムのための貼付型触覚ディスプレイの検討
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第34回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山形市
-
野球のバッティング解析に向けた振動検出に関する検討
大澤卓巳,田中由浩,矢内利政,佐野明人
第34回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山形市
-
Skin-propagated vibration for roughness and textures 国際会議
Makiko Natsume, Yoshihiro Tanaka, Akihito Sano
World Automation Congress 2016
開催年月日: 2016年07月 - 2016年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Puerto Rico Puerto Rico and Himeji (Japan satellite session)
-
未来にタッチ!触感レボリューション
佐野明人,田中由浩
サキどり NHK総合・全国放送
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:東京都
-
Basic study on a soft tactile sensor based on subcutaneous tissue with collagen fibers 国際会議
Yuto Sonoi, Yoshihiro Tanaka, Masayoshi Hashimoto, Motoaki Fukasawa, Nobuteru Usuda, Yoshito Otake, Manabu Fukumoto, Akihito Sano
EuroHaptics 2016 Conference
開催年月日: 2016年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:London, UK
-
Individual differences in skin vibration and contact force during active touch 国際会議
Makiko Natsume, Yoshihiro Tanaka, Akihito Sano
EuroHaptics 2016 Conference
開催年月日: 2016年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:London, UK
-
Frequency-specific masking effect by vibrotactile stimulation to the forearm 国際会議
Yoshihiro Tanaka, Shota Matsuoka, Wouter .M. Bergmann Tiest, Astrid M. L. Kappers, Kouta Minamizawa, Akihito Sano
EuroHaptics 2016 Conference
開催年月日: 2016年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:London, UK
-
指側腹の触覚特性に関する一考察
佐野明人,田中由浩
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
自由度凍結の解除と弾性体によるヒトに近い3次元受動歩行
小川尊寛,伊勢佳祐,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
自由度凍結の解除とワイヤ拘束によるヒトに近い走行
錦見祥平,纐纈修平,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
ヒト走行の数理モデル
池俣吉人,高橋昌熙,永田修登,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
最も簡単な歩行支援機の開発
池俣吉人,中山世捷,三國徹,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
受動歩行由来の脚式歩行器
佐野明人,鈴木捷也
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
触覚刺激による速度感の変化に関する検討
立入泉樹,田中由浩,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
皮膚振動に基づく振動子を用いた触動作を伴わない触覚情報呈示に関する研究
長谷川達也,田中由浩,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
ACSIVE:エネルギー再配分による歩行支援 招待あり
佐野明人
第21回復元力応用分科会講演会 日本ばね学会復元力応用分科会
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
受動歩行ロボットと無動力歩行支援機ACSIVE
佐野明人
革新のイズム BSフジ・全国放送
開催年月日: 2016年04月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
開催地:東京都
-
受動歩行ロボット技術と歩行支援機ACSIVE 招待あり
佐野明人
日本医工学治療学会第32回学術大会 日本医工学治療学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:甲府市
-
歩行支援機ACSIVEとリハビリテーション 招待あり
佐野明人
日本医工学治療学会第32回学術大会 日本医工学治療学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:甲府市
-
焼入れリボン鋼を用いた触覚ネイルチップに関する基礎研究
田中皓,田中由浩,佐野明人
日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会2016(IIP2016) 日本機械学会情報・知能・精密機器部門
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
ACSIVEで歩行も心も前へ 招待あり
佐野明人
日本機械学会第51期東北支部大会 日本機械学会東北支部
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:仙台市
-
歩行支援機「ACSIVE(アクシブ)」 招待あり
佐野明人
第21回スパインフロンティア スパインフロンティア
開催年月日: 2016年02月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:川越市
-
ACSIVE無動力歩行支援機開発の経緯と製造現場の作業負担の低減 招待あり
佐野明人
工場長養成塾エグゼクティブセミナー 名古屋工業大学工場長養成塾
開催年月日: 2016年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
シニアに愛用される受動歩行由来の歩行支援機ACSIVE 招待あり
佐野明人
日本機械学会東海支部シニア会通常総会 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2016年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:刈谷市
-
ACSIVEの開発について 招待あり
佐野明人
第4回鈴鹿高専RT(ロボットテクノロジー)・機械・材料サロン SUZUKA産学官交流会・鈴鹿工業高等専門学校・鈴鹿高専テクノプラザ
開催年月日: 2016年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:鈴鹿市
-
触感と素材の力 招待あり
佐野明人
第20回関西若手高分子セミナー 高分子学会関西支部
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:摂津市
-
安定な3次元歩行に向けた足部可変剛性機構の開発
伊勢佳祐,小川尊寛,池俣吉人,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
平地歩行における移動効率の理論限界
池俣吉人,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
IoT向け2触ペン
佐野明人,田中由浩,岩間卓吾
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
弾性体を有する可動円弧足による平地歩行
水野智博,梶田剛,池俣吉人,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
自立性の高い受動的走行に向けた新アプローチ
纐纈修平,錦見祥平,福永大輝,池俣吉人,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
反射音を用いた鉗子型触覚センサによるしこり診断に向けた検討
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
光弾性実験による皮下組織における膠原線維の応力拡散効果の検証
園井悠人,田中由浩,橋本真佳,深澤元晶,臼田信光,大竹義人,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
マイスナー小体の空間配置についての考察(第4報)
星貴之,PHAM QUANG TRUNG,田中由浩,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
マイスナー小体の発生過程について考察(第4報)
PHAM QUANG TRUNG,星 貴之,田中由浩,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
皮膚伝搬振動の無人称化による触覚伝達の基礎的検討
竹川康利,田中由浩,吉田智哉,南澤孝太,仲谷正史,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
曲面をなぞった際の特異的触感発生メカニズムに関する一考察
渡邉倖示,田中由浩,佐野明人
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
皮膚特性の変化による触覚感度可変技術
田中由浩,佐野明人
第1回超人スポーツ学術研究会 超人スポーツ学術研究会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば市
-
ロボティクスにおける原石 招待あり
佐野明人
無機マテリアル学会第131回学術講演会 無機マテリアル学会
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
受動歩行由来の無動力歩行支援機ACSIVE 招待あり
佐野明人
第2回大分HAL研究大会 大分HAL研究大会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:大分市
-
皮膚振動方向がウェアラブル皮膚振動センサの出力に及ぼす影響
吉田智哉,田中由浩,佐野明人
日本機械学会第7回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟市
-
Softness measurement by forceps-type tactile sensor using acoustic reflection 国際会議
Tomohiro Fukuda, Yoshihiro Tanaka, Michitaka Fujiwara, Akihito Sano
2015 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
開催年月日: 2015年09月 - 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hamburg, Germany
-
ウェアラブル皮膚振動センサの応用に関する基礎検討(接触力がセンサ出力に及ぼす影響)
田中由浩,佐野明人
日本機械学会 2015年度年次大会 日本機械学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
受動歩行由来の歩行支援機ACSIVEの実用化(生活の中の歩行支援) 招待あり
佐野明人
日本機械学会2015年度年次大会「先端技術フォーラム」 日本機械学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:札幌市
-
2触ペン:0.3gの隠れ触感生成メカニズム
佐野明人,田中由浩,玉田真,岩間卓吾
第33回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
反射音を用いた鉗子型触覚センサによる硬さ計測に向けた検討
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第33回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
皮膚伝搬振動の活用
田中由浩,佐野明人
電気学会平成27年産業応用部門大会 電気学会産業応用部門
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大分市
-
ロボット技術の進化と未来-無動力歩行支援機ACSIVEの可能性- 招待あり
佐野明人
ビジネストレンド研究部会第3例会 中部マーケティング協会
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:各務原市
-
臨床現場での歩行支援ロボットの実際(受動歩行由来のACSIVEの利活用) 招待あり
佐野明人
第5回日本ロボットリハビリテーション・ケア研究大会 日本ロボットリハビリテーション・ケア研究会
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:沼津市
-
受動歩行技術と歩行支援の民主化 招待あり
佐野明人
第2回医・薬・工連携フォーラム-医薬品・医療機器講演会- 名古屋市立大学
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
Wearable skin vibration sensor using a PVDF film 国際会議
Yoshihiro Tanaka, Duy Phuong Nguyen, Tomohiro Fukuda, Akihito Sano
IEEE World Haptics Conference 2013
開催年月日: 2015年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Evanston IL, USA
-
Influence of contact force and scanning velocity on finger-mounted tactile sensor using microphones 国際会議
Yoshihiro Tanaka, Yuichiro Ueda, Akihito Sano
2015 ASME-ISPS /JSME-IIP Joint International Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment
開催年月日: 2015年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kobe, Japan
-
Study on a tactile sensor that detects both of contact position and force using acoustic reflection 国際会議
Tomohiro Fukuda, Yoshihiro Tanaka, Michitaka Fujiwara, Akihito Sano
2015 ASME-ISPS /JSME-IIP Joint International Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment
開催年月日: 2015年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kobe, Japan
-
歩く文化と歩行支援ロボット 招待あり
佐野明人
全学公開講座 名古屋工業大学
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋市
-
触覚の双方向性を活用した腹腔鏡下触診システムのための足背部呈示型触覚ディスプレイ
新垣修治,福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
3Dリムレスホイールの実験的研究
池俣吉人,戸塚優哉,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
3Dリムレスホイールのモデル化
伊勢佳祐,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
バックドライバブルな2 脚走行機のオープン制御
福永大輝,纐纈修平,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
脚式歩行器の改良
佐野明人,鈴木捷也
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
PVDFフィルムを用いたウェアラブル皮膚振動センサのモデル化
田中由浩,グエンズイフォン,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
曲面を対象とした皮膚変形と触感に関する研究
渡邉倖示,田中由浩,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
ステアリング操作時の上肢運動制御における位置精度の検討
吉田智哉,田中由浩,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
受動歩行由来の無動力歩行支援機ACSIVE 招待あり
佐野明人
第54回日本生体医工学会大会 日本生体医工学会
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
受動歩行のメカニズム研究で無動力歩行支援機を開発~モーターも電源もいらない簡単装着の軽量歩行支援機~ 招待あり
佐野明人
三重ハイテクフォーラム 三重ハイテクフォーラム
開催年月日: 2015年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:津市
-
無動力歩行支援機ACSIVEで開く未来の扉
佐野明人
未来展2015 中部産業連盟 中日新聞社
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
受動歩行由来の無動力歩行支援機ACSIVE
佐野明人
第2回慢性期リハビリテーション学会シンポジウム 慢性期リハビリテーション学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:横浜市
-
Haptic Sensing Devices Including Human Haptic Abilities 国際会議
Yoshihiro Tanaka, Akihito Sano
1st IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, and Motion Control
開催年月日: 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya, Japan
-
PVDF フィルムを用いたウェアラブル触覚センサによる皮膚振動モニタに関する基礎検討
田中由浩,Duy Phuong NGUYEN, 福田智弘,佐野明人
日本バーチャルリアリティ学会力触覚の提示と計算研究委員会第14回研究会 日本バーチャルリアリティ学会力触覚の提示と計算研究委員会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
無動力歩行支援機ACSIVE 開発までの歩み
佐野明人
いわきロボット研究会 いわきロボット研究会
開催年月日: 2015年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:いわき市
-
ユーザーと共進化する工学 の事例紹介:歩行支援機ACSIVE
佐野明人
コミュニティ工学フォーラム 名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター
開催年月日: 2015年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
無動力歩行支援機ACSIVEの開発ストーリー
佐野明人
ハートフルビジネスおかやま賀詞交歓会 岡山県産業振興財団
開催年月日: 2015年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:岡山市
-
曲面を対象とした触動作と触感に関する研究
渡邉倖示,田中由浩,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
ヒトの2脚歩行メカニズムの仮説と2脚受動歩行による仮説検証
池俣吉人,戸塚優哉,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
3次元運動の平面への投影と妥当性の検討
伊勢佳祐,池俣吉人,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
500gクラスの無動力歩行支援機ACSIVE
坪井和,鈴木光久,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
時速14.5kmのアシスト受動走行と遷移走行
福永大輝,池俣吉人,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
3次元受動歩行に向けた新アプローチ
渡辺啓仁,池俣吉人,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
ヒト歩行の3特性を考慮した平地歩行の実現
山本朋典,池俣吉人,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
簡単触感メイキング
田中由浩,渡邉倖示,望山洋,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
膠原線維を考慮した皮膚モデルに関する基礎検討
橋本真佳,田中由浩,深澤元晶,臼田信光,肥田岳彦,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
マイスナー小体の発生過程についての考察(第3報)
Pham Quang Trung,星貴之,田中由浩,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
マイスナー小体の空間配置についての考察(第3報)
星貴之,Pham Quang Trung,田中由浩,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
接触位置と接触力を取得する反射音を用いた鉗子型触覚センサ
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
触覚フィルタの実現に向けて
松岡翔太,田中由浩,南澤孝太,佐野明人
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
ACSIVE:受動歩行由来の歩行支援
佐野明人
高齢者のQOL向上を目指したワークショップ 日本機械学会リハビリ・介護・メカトロニクス研究会
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京都
-
コンパスを頼りに目指すライフイノベーション-受動歩行由来の歩行支援で拓く新しい世界-
佐野明人
中部地域医療機器関連産業支援フォーラム in みえ 経済産業省
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:津市
-
A Study on Upper-Limb Motor Control Using Mirror Illusion in Bimanual Steering 国際会議
Yoshihiro Tanaka, Taiji Sakajiri, Akihito Sano
Asia Haptic 2015
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語
開催地:Tsukuba, Japan
-
ロングライフ触感デザイン
佐野明人
触覚講習会 「触覚技術の基礎と応用」 AsiaHaptics2014
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:つくば市
-
無動力歩行支援機の開発
佐野明人
埼玉大学ライフノベーションセミナー 埼玉大学アンビエント・モビリティ・インターフェイス研究センター
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:さいたま市
-
人との親和性の高い機器開発
佐野明人
日本機械学会東海支部第3回講演会「ヒトにやさしいキカイのはなし」 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
歩けることで喜びを~産学連携による無動力歩行支援機ACSIVEの研究開発~
佐野明人
研究交流クラブ 科学技術交流財団20周年記念事業 健康長寿シンポジウム~元気な高齢社会を支えるモノづくり~ 科学技術交流財団
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
A Study on Tactile Display for Haptic Sensing System with Sensory Feedback for Laparoscopic Surgery 国際会議
Yoshihiro Tanaka, Shuji Aragaki, Tomohiro Fukuda, Michitaka Fujiwara, Akihito Sano
25th 2014 IEEE International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya, Japan
-
アシスト受動走行システムの開発
福永大輝,佐野明人,田中由浩,伊勢佳祐,吉田智哉,池俣吉人
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2014
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟市
-
受動歩行由来の歩行支援とその波及効果
佐野明人
一宮商工会議所新産業創出研究会3回例会 一宮商工会議所新産業創出研究会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:一宮市
-
腹腔鏡下触診システム
佐野・田中研究室
CEATEC JAPAN 2014
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語
開催地:幕張
-
Investigation of Spatial Structure Surrounding Meissner Corpuscle by Using Compact Finite-Element Methods 国際会議
Pham Quang Trung, Takayuki Hoshi, Yoshihiro Tanaka, Akihito Sano
The 7th Vietnamese-Japanese Students' Scientific Exchange Meeting
開催年月日: 2014年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kobe, Japan
-
指全体への離散的触刺激によるマイクローダーの面形状提示の評価
田中由浩, 後藤祐樹, 佐野明人
日本機械学会 2014年度年次大会 日本機械学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
両手への時空間的に一致した触刺激による触知覚増強に関する研究
田中由浩, 橋本真佳, 佐野明人
日本機械学会 2014年度年次大会 日本機械学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
反射音を用いた鉗子型触覚センサの接触領域取得に向けた検討
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第32回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
骨盤回旋とヒト足を有する受動歩行の実現
渡辺啓仁,山本朋典,池俣吉人,佐野明人
第32回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
ヒト歩行の3特性を考慮した平地歩行の実機実験
山本朋典,渡辺啓仁,池俣吉人,佐野明人
第32回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
双方向性を組み込んだ触覚センシングシステムのための触覚提示装置に関する検討
新垣修治,田中由浩,福田智弘,藤原道隆,佐野明人
第32回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
Lump Detection with Tactile Sensing System Including Haptic Bidirectionality 国際会議
Yoshihiro Tanaka, Takanori Nagai, Michitaka Fujiwara, Akihito Sano
15th International Symposium on Robotics and Applications
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii, USA
-
Tactile Sensor using Acoustic Reflection for Lump Detection in Laparoscopic Surgery 国際会議
Tomohiro Fukuda, Yoshihiro Tanaka, Michitaka Fujiwara, Akihito Sano
Computer Assisted Radiology and Surgery - 28th International Congress and Exhibition (CARS2014)
開催年月日: 2014年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka, Japan
-
魅惑の歩行・走行ロボットの世界
佐野明人
オープンキャンパス・アフタヌーンセミナー 名古屋工業大学
開催年月日: 2014年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
反射音を用いた鉗子型触覚センサに関する理論的検討
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山市
-
簡単なリムレスホイールによる3次元運動の実現
戸塚優哉,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山市
-
アシスト受動走行に関する研究
佐野明人,福永大輝,馬場文哉,池俣吉人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山市
-
自由歩行におけるエネルギー供給のモデル化
池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山市
-
脚式歩行器の開発
佐野明人,鈴木捷也
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山市
-
触刺激ユニットにより構成されたマイクロオーダーの面形状触覚ディスプレイ
田中由浩,後藤祐樹,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山市
-
知的探究心の赴くままに
佐野明人
第6回ニコニコ学会β研究100連発 ニコニコ学会β
開催年月日: 2014年04月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:幕張
-
New Paradigm on Robotics 国際会議
Akihito SANO
The Establishment of the NITech Europe Liaison Office Kickoff Symposium Nagoya Institute of Technology(NITech)-Friedrich-Alexander-UniversitatErlangen-Nurnberg(FAU)
開催年月日: 2014年03月
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:Nagoya
-
双方向性を組み込んだ腹腔鏡手術用触覚センシングシステムのための鉗子型触覚センサの開発
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会2014 日本機械学会情報・知能・精密機器部門
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
鉗子型双方向触覚センサシステムに向けた触覚提示装置に関する検討
松岡翔太,新垣修治,田中由浩,佐野明人
日本機械学会東海学生会第45回学生員卒業研究発表講演会 日本機械学会東海学生会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
両手への同時触刺激がもたらす触知覚増強(発現強度に関する基礎検討)
橋本真佳,田中由浩,佐野明人
日本機械学会東海学生会第45回学生員卒業研究発表講演会 日本機械学会東海学生会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
バウンシング・ロッド・ダイナミクスに基づく走行現象に関する研究
福永大輝,馬場文哉,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会東海学生会第45回学生員卒業研究発表講演会 日本機械学会東海学生会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
牽引を併用した完全受動走行の走行性能向上
馬場文哉,池俣吉人,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
触覚・力覚研究の今後目指すべき姿
佐野明人,梶本裕之,田中由浩
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:神戸市
-
無動力歩行支援機が歩行感覚へ与える影響
佐野明人,鈴木光久
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
最も簡単なヒト歩行モデルによる自由歩行の再現
池俣吉人,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
受動歩行から見たヒト歩行の3特性の関係性
山本朋典,池俣吉人,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
左右の手で知覚される触感の相互作用に関する基礎検討
橋本真佳,田中由浩,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
ステアリング操作時の左右の手の操作力および把持力に関する検討
橋本壮,田中由浩,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
マイスナー小体の空間配置についての考察(第2報)
星貴之,Pham Quang Trung,田中由浩,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
マイスナー小体の発生過程についての考察(第2報)
Pham Quang Trung,星貴之,田中由浩,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
爪に伝わる振動に基づく,物を介して触れた際の感覚評価の可能性
玉田真,田中由浩,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
反射音を用いた鉗子型触覚センサのしこり検出に向けた改良
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
受動的な骨盤回旋機構の動特性設計
俵慎太郎,渡辺啓仁,池俣吉人,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
受動的なヒト足機構と骨盤回旋機構の統合
渡辺啓仁,俵慎太郎,池俣吉人,佐野明人
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
歩行機能再建の背景と実際-工学的観点からの歩行
佐野明人
第10回日本神経理学療法学会学術集会 日本神経理学療法学会
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:京都市
-
ステアリングホイール表面の摩擦特性が操作力に及ぼす影響
橋本壮,田中由浩,佐野明人
第7回Motor Control 研究会 Motor Control 研究会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
反射音を用いた鉗子型触覚センサの検討
福田智弘,田中由浩,藤原道隆,佐野明人
第31回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:八王子市
-
無動力歩行支援機のモジュール化とバランス化
佐野明人,鈴木光久
第31回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:八王子市
-
持続的二足歩行研究-基礎と応用のバランス-
佐野明人
第78回ロボット工学セミナー 日本ロボット学会
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
歩ける原理に基づく受動歩行ロボット開発の将来性 国際会議
佐野明人
国際ロボット・カンファレンス2013 組込みシステム技術協会,日経BP社
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:東京都
-
日常生活での長時間使用を考慮した無動力歩行支援機の開発
佐野明人,鈴木光久
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば市
-
ヒト歩行における周期運動の安定化メカニズムの理論的解析
池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば市
-
受動脚・能動体幹を有する受動歩行ロボットの開発
山本朋典,俵慎太郎,田中由浩,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば市
-
高精度位置決め装置のための広動作域な5自由度を有する柔軟パラレルメカニズム
荒田純平,小塚裕明,市川翔平,奥田憲司,翁長明範,大野元嗣,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば市
-
受動的骨盤回旋機構を有する受動歩行ロボットの開発
渡辺啓仁,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば市
-
双方向性を組み込んだ腹腔鏡下手術用触覚センサシステム
田中由浩,長井孝憲,藤原道隆,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば市
-
皮膚振動伝搬の操作による触覚感度変化の可能性
田中由浩,上田雄一朗,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば市
-
軽量・薄型の無動力歩行支援機の開発
佐野明人,張学斌,鈴木光久
日本機械学会東海支部第62期総会講演会 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:津市
-
開発者と人々をつなぐ無動力歩行支援機
佐野明人
中部TLOセミナー 中部TLO
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
福祉と産業技術の連携を考える~医療・先端工学・住まいの将来像とは~
佐野明人
愛知県社会福祉協議会理事・監事・評議員研修会 愛知県社会福祉協議会
開催年月日: 2013年02月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
トラックボール式力触覚ディスプレイを用いたチンパンジーを対象とした触知覚実験の可能性
酒井基行,友永雅己,田中由浩,佐野明人
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
膝有り2脚走行におけるエネルギー供給問題
佐藤裕太,小島瑞貴,馬場文哉,佐野明人
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
無動力歩行支援機の軽量化・薄型化
佐野明人,張学斌,鈴木光久
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
ヒト歩行メカニズムに関する力学的考察
池俣吉人,佐野明人
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
ヒト形受動足機構による受動歩行の実現
森敏之,渡辺啓仁,池俣吉人,佐野明人
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
マイスナー小体の発生過程についての考察
PHAM QUANG TRUNG,星貴之,田中由浩,佐野明人
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
マイスナー小体の空間配置についての考察
星貴之,PHAM QUANG TRUNG,田中由浩,佐野明人
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
遠隔部位への触刺激による触知覚増強
田中由浩,長井孝憲,佐野明人
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
受動脚・能動体幹による受動歩行
山本朋典,俵慎太郎,田中由浩,池俣吉人,佐野明人
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
触覚・力覚研究の現在から未来
佐野明人,梶本裕之,田中由浩
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:福岡市
-
双方向性を組み込んだ内視鏡手術用触覚センサに関する研究
田中由浩,坂口正道,藤原道隆,佐野明人
第21回MAGDAコンファレンス 日本AEM学会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
受動歩行・走行の工学的応用研究
佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門東海地区特別講演会 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門東海地区
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
開発者と人々をつなぐ無動力歩行支援機
佐野明人,鈴木光久
生活生命支援医療福祉エ学系学会連合大会2012(LIFE2012) 日本生活支援工学会,日本機械学会,ライフサポート学会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
動力のいらない受動歩行で拓く新しい歩行支援
佐野明人,鈴木光久
生活生命支援医療福祉エ学系学会連合大会2012(LIFE2012) 日本生活支援工学会,日本機械学会,ライフサポート学会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
人の触知覚メカニズムと皮膚振動計測センサ
田中由浩,堀田祥弘,佐野明人
生活生命支援医療福祉エ学系学会連合大会2012(LIFE2012) 日本生活支援工学会,日本機械学会,ライフサポート学会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
触覚テクノロジーから見た新しいものづくりの世界
佐野明人
第4回デジタルヒューマン技術協議会 デジタルヒューマン技術協議会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京都
-
皮膚振動伝達特性計測システム
上田雄一朗,田中由浩,佐野明人
第30回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
特徴的なばね関節形状を有するコンプライアント-パラレルメカニズムの開発
小塚裕明,荒田純平,奥田憲司,翁長明範,大野元嗣,佐野明人,藤本英雄
第30回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
膝有り2脚走行機の歩数・歩容の改善
小島瑞貴,馬場文哉,佐藤裕太,佐野明人
第30回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
無動力歩行支援機と身体感覚の強調
佐野明人,鈴木光久
第30回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
左右独立ステアリングと鏡像錯覚を用いた上肢運動制御に関する研究
坂尻太司,田中由浩,佐野明人
日本機械学会 No.12-78講習会 「触覚技術の基礎と応用」 日本機械学会
開催年月日: 2012年07月
記述言語:日本語
開催地:名古屋市
-
操作力知覚に対する重力の影響
坂尻太司,田中由浩,佐野明人
Motor Control 研究会 Motor Control 研究会
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡崎市
-
Tactile Sensor For Tiny Surface Irregularity Detection Utilizing Enhancing Stress Distribution By Elastic Medium 国際会議
Daiki KUMO, Yoshihiro TANAKA, Akihito SANO, Hideo FUJIMOTO
2012 ASME-ISPS /JSME-IIP Joint International Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment
開催年月日: 2012年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Santa Clara, California, USA
-
社会参加を促すパッシブアシスト
佐野明人
名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター設立記念シンポジウム 名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
Contact Force during Active Roughness Perception 国際会議
Yoshihiro TANAKA, Wouter M. BERGMANN TIEST, Astrid M.L. KAPPERS, Akihito SANO
EuroHaptics 2012 Conference
開催年月日: 2012年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tampere, Finland
-
Finger-Mounted Skin Vibration Sensor for Active Touch 国際会議
Yoshihiro TANAKA, Yoshihiro HORITA, Akihito SANO
EuroHaptics 2012 Conference
開催年月日: 2012年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tampere, Finland
-
無動力歩行支援機の開発
佐野明人,岩月和輝
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:浜松市
-
触覚増強機構を考慮したマイクロオーダーの面形状提示
伊藤光,田中由浩,謝愛明,後藤祐樹,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:浜松市
-
デザイン面形状を提示する触覚ディスプレイ
後藤祐樹,田中由浩,謝愛明,伊藤光,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:浜松市
-
指装着型皮膚振動センサ(第ニ報)‐圧力および面積の影響‐
田中由浩,堀田祥弘,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:浜松市
-
受動走行を志向した走行運動の解析と制御
小島瑞貴,馬場文哉,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:浜松市
-
股関節バネ機構による望ましい脚運動に基づく2足受動歩行
俵慎太郎,渡辺啓仁,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:浜松市
-
脚運動に対する上体バネ機構の効果
加藤良樹,池俣吉人,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:浜松市
-
双方向性を組み込んだ触覚センシング–腹腔鏡手術応用のための基礎検討–
田中由浩,坂口正道,藤原道隆,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:浜松市
-
動力の要らない受動歩行で切り拓く新しい歩行支援
佐野明人
第15回国際福祉健康産業展ウェルフェア2012
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
ステアリング操作時の上肢運動制御に関する基礎的研究
坂尻太司,田中由浩,佐野明人
2012年自動車技術会春季学術講演会 自動車技術会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜市
-
触覚テクノロジーから見た新しい車の世界
佐野明人
2012年自動車技術会春季学術講演会 自動車技術会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜市
-
動力のいらない受動歩行で切り拓く新しい歩行支援
佐野明人
医療機器・福祉用具 参入セミナー 名古屋工業大学・十六銀行
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
受動歩行に基づく親和性の高い歩行支援機の開発
佐野明人,岩月和輝
日本機械学会東海支部第61期総会講演会 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
可変式触覚ネイルチップに関する研究
田中由浩,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会東海支部第61期総会講演会 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
運搬支援のための2足運搬ロボットの開発
佐野明人,恒川篤史
日本機械学会東海支部第61期総会講演会 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
感動を呼ぶ触覚技術
佐野明人
第7回福祉工学カフェ
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:東京都
-
受動歩行に基づく新しい歩行支援機の開発
佐野明人
電子情報通信学会福祉情報工学(WIT)研究会
開催年月日: 2012年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
触覚研究における細胞工学からのアプローチ
佐野明人,星貴之,田中由浩
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
栗農園における無動力2足運搬ロボットの活用
恒川篤史,佐野明人
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
ヒト歩行メカニズムに関する一仮説
阿部晃大,池俣吉人,佐野明人,坂口正道,藤本英雄
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
受動歩行ロボットと走行ロボットの開発
佐野明人
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:京都市
-
上体付き受動歩行による高効率な歩行の実現
加藤良樹,池俣吉人,佐野明人
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
Psychophysical Experiment on Roughness Perception Considering Bidirectionality in Active Touch
Yoshihiro TANAKA, Wouter M. Bergmann TIEST, Astrid M. L. KAPPERS, Akihito SANO
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
指装着型皮膚振動センサ(第一報)アクティブタッチにおける皮膚振動の計測に関する検討
堀田祥弘,田中由浩,佐野明人
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
受動歩行に基づく歩行支援機の開発
岩月和輝,佐野明人
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
A New Encounter Type Haptic Device with An Actively Driven Pen-tablet LCD Panel 国際会議
Motoki TAKAGI, Jumpei ARATA, Akihito SANO, Hideo FUJIMOTO
2011 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics IEEE
開催年月日: 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Phuket
-
触覚技術の産業・医療応用
佐野明人
日本ロボット学会第68回ロボット工学セミナー 日本ロボット学会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京都
-
人との親和性の高い歩行支援機の開発
岩月和輝,佐野明人
第54回自動制御連合講演会 公益社団法人計測自動制御学会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋市
-
歩行と触覚の未来づくり
佐野明人
筑波大学第40回UTARCセミナー
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:つくば市
-
触覚技術から見た新しい車の世界
佐野明人
自動車技術会第20回カー・ロボティクス調査研究委員会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京都
-
互違溝付きばねによる高精度・広動作域を有するばね-パラレルメカニズム試作機の開発
小塚裕明,荒田純平,奥田憲司,翁長明範,大野元嗣,佐野明人,藤本英雄
第29回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
重力を利用した歩行とウエットロボティクス
佐野明人
第1回これからの高齢社会をつくるシンポジウム with JAXA in NIT
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋市
-
機械屋が取り組む触覚と歩行の研究
佐野明人
名工大‐自然科学研究機構(生理研)合同講演会第一回講演会
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市
-
Tactile Sensing Utilizing Human Tactile Perception 国際会議
Yoshihiro TANAKA, Yoshihiro HORITA, Akihito SANO, and Hideo FUJIMOTO
The fourth joint EuroHaptics conference and IEEE Haptics Symposium (World Haptics 2011) IEEE and EuroHaptics
開催年月日: 2011年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Istanbul
-
両手運動と鏡像錯覚に着目した運動制御に関する研究
坂尻太司,田中由浩,佐野明人
Motor Control 研究会 Motor Control 研究会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡崎市
-
ヒトの触知覚特性を考慮した触覚センサ-センサの有効性とヒトの触覚センシングに関する基礎検討-
堀田祥弘,田中由浩,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山市
-
足を有する起こし回転型受動走行の実験的研究-内部粒子の流動と足の剛性に関する検討-
池俣吉人,廣間靖典,佐野明人,宮本裕貴,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山市
-
膝有り2 脚走行機の運動制御に関する研究
小島瑞貴,佐野明人,桑迫真広,池俣吉人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山市
-
液晶ペンタブレット駆動による遭遇型力覚提示装置に関する研究
高木基樹,荒田純平,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山市
-
静脈系を有するアシスト受動歩行機の開発
ファムマンクオン,佐野明人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山市
-
歩くアンドロイドの開発
佐野明人,サッチャポンクリッタナイ,池俣吉人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山市
-
円弧型ばね関節を有するばねパラレルメカニズムの開発
小塚裕明,野畑典宏,荒田純平,奥田憲司,翁長明範,大野元嗣,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山市
-
触覚ディスプレイを用いたマイクロオーダーの面形状提示システム
伊藤光,田中由浩,佐野明人,佐藤厚介,ホアンタィンホアン,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山市
-
ヒトの触知覚特性を考慮した触覚センシングシステムの開発
堀田祥弘,田中由浩,佐野明人,藤本英雄
第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
環境適応型3×3面歪ディスプレイの開発
佐藤厚介,田中由浩,佐野明人,藤本英雄
第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
パチニ小体の分布の力学的効果-有限要素法解析及びサル指標本の観察-
伊藤達哉,田中由浩,臼田信光,佐野明人,藤本英雄
第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
触知覚における双方向性の寄与に関する研究
田中由浩,雲大樹,佐野明人,藤本英雄
第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
バウンシング・ロッド・ダイナミクスに基づく2脚膝有り走行機の運動制御
桑迫真広,佐野明人,宮本裕貴,池俣吉人,藤本英雄
第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
バウンシング・ロッド・ダイナミクスに基づく2脚受動走行の着地姿勢に関する解析
宮本裕貴,池俣吉人,佐野明人,桑迫真広,藤本英雄
第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
触覚に潜む原石
佐野明人,田中由浩,藤本英雄
第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:仙台市
-
Effect of Tactile Nail Chip for Tactile Sensitivity 国際会議
Yoshihiro TANAKA, Akihito SANO, Hideo FUJIMOTO
1st International Conference on Applied Bionics and Biomechanics
開催年月日: 2010年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Venice
-
ばねパラレルメカニズムにおけるばね関節要素の解析と動作評価
小塚裕明,荒田純平,野畑典宏,奥田憲司,翁長明範,大野元嗣,佐野明人,藤本英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
起こし回転型受動走行の平衡点の局所安定化
宮本裕貴,池俣吉人,佐野明人,廣間靖典,藤本英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
バルーンの膨張現象を利用した触覚センシングにおける測定条件の検討
兪卿雲,田中由浩,佐野明人,藤本英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
フールプルーフ機能を持つ吸引管の開発
多田泰徳,佐野明人,藤本英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
Development of Human-Like Foot Based on Lock-Ball Mechanism by Considering Roll-Over Shape
Sajjapongse Krittanai,佐野明人,池俣吉人,藤本英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
脚式運搬機による屋外および軟弱地面での2足歩行
恒川篤史,佐野明人,池俣吉人,藤本英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
バウンシング・ロッド・ダイナミクスに基づく2脚受動走行機の運動制御
桑迫真広,佐野明人,クリッタナイサッチャポン,宮本裕貴,池俣吉人,藤本英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
アシスト受動歩行による歩行支援に関する基礎的研究
岩月和輝,佐野明人,池俣吉人,太田直幸,藤本英雄
第28回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
An Experimental Study on Stabilization of Passive Running Based on Bouncing Rod Dynamics 国際会議
Yasunori HIROMA, Yoshito IKEMATA, Akihito SANO, Hiroki MIYAMOTO, Hideo FUJIMOTO
13th International Conference on Climbing and Walking Robots and the Support Technologies for Mobile Machines CLAWAR Association Limited
開催年月日: 2010年08月 - 2010年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
A Basic Study for Passive Walking That Added Upper Body by Means of Spring Mechanism 国際会議
Yoshiki KATO, Yoshito IKEMATA, Akihito SANO, Yuji HAYASHI, Hideo FUJIMOTO
13th International Conference on Climbing and Walking Robots and the Support Technologies for Mobile Machines CLAWAR Association Limited
開催年月日: 2010年08月 - 2010年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
A Biped Transporter Robot Based On Passive Walking 国際会議
Kazuki IWATSUKI, Akihito SANO, Yoshito IKEMATA, Satoshi TAMEGAI, Hideo FUJIMOTO
13th International Conference on Climbing and Walking Robots and the Support Technologies for Mobile Machines CLAWAR Association Limited
開催年月日: 2010年08月 - 2010年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Assist Level Walking of Passive Biped Walker with Upper Body and Ankle Spring Mechanisms 国際会議
Krittanai SAJJAPONGSE, Akihito SANO, Yoshito IKEMATA, Yuji HAYASHI, Satoshi TAMEGAI, Hideo FUJIMOTO
13th International Conference on Climbing and Walking Robots and the Support Technologies for Mobile Machines CLAWAR Association Limited
開催年月日: 2010年08月 - 2010年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
身近な触覚デバイスのヒント
佐野明人
触覚技術の基礎と応用 日本機械学会基礎潤滑設計部門
開催年月日: 2010年07月
記述言語:日本語
開催地:東京都
-
バネ機構を用いて上体を付加した受動歩行
加藤良樹,池俣吉人,佐野明人,林祐史,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
バウンシング・ロッド・ダイナミクスに基づく受動走行の安定化に関する実験的研究
廣間靖典,池俣吉人,佐野明人,宮本裕貴,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
脳腫瘍摘出手術用インテリジェント吸引管の開発
多田泰徳,佐野明人,林雄一郎,藤井正純,梶田泰一,水野正明,若林俊彦,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
パチニ小体の分布による触覚感度への影響-心理物理実験-
伊藤達哉,田中由浩,佐野明人,臼田信光,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
軍手の三つの触覚増強メカニズム-てこ,座屈,そして確率共鳴-
佐野明人,田中由浩,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
ヒト指と対向しVHIを発現する人工指と傾斜触刺激の効果
佐野明人,田中由浩,黒川直樹,堀博貴,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
ディスプレイパネル駆動による遭遇型力覚提示装置の開発
荒田純平,高木基樹,山崎裕也,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
確率共鳴に基づく面歪の触知覚増強
田中由浩,佐野明人,ジャンチンヤオ,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
自己言及性と双方向性を考慮した触覚センシング
田中由浩,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
アシスト受動歩行によるマルチロール歩行機の開発(2)-上体および人間形外装-
佐野明人,林祐史,サッチャポンクリッタナイ,松田諭,池俣吉人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
アシスト受動歩行によるマルチロール歩行機の開発(1)-脚式運搬,歩行支援およびWalkerTrial-
佐野明人,田部井聡,岩月和輝,太田直幸,池俣吉人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
ばねパラレルメカニズムを用いた精密位置決めロボットの開発
小塚裕明,齋藤恭裕,荒田純平,奥田憲司,翁長明範,大野元嗣,佐野明人,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
ヒトの触知覚メカニズムに基づく3×3面歪ディスプレイ
田中由浩,佐野明人,井口憲二,藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:旭川市
-
A Study of Bouncing Rod Dynamics Aiming at Passive Running 国際会議
Hiroki MIYAMOTO, Akihito SANO, Yoshito IKEMATA, Shintaro MARUYAMA, Hideo FUJIMOTO
2010 IEEE International Conference on Robotics and Automation IEEE
開催年月日: 2010年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Alaska
-
Development of a Sensor System with Syringe Based on Tactile Sensing Using Balloon Expansion 国際会議
Yoshihiro TANAKA, Kazuki DOUMOTO, Akihito SANO, Hideo FUJIMOTO
2010 IEEE International Conference on Robotics and Automation IEEE
開催年月日: 2010年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Alaska
-
ローテクでハイテクを制す
-
日本ばね学会復元力応用分科会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
- 国際会議
-
2009 International Conference on Mechatronics and Information Technology (ICMIT2009)
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
-
受動歩行ロボットという原石
-
計測自動制御学会中部支部第2回統合知能メカトロシステム講演会・見学会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
触覚テクノロジーの産業応用
-
岐阜県情報技術研究所成果発表会基調講演
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
知られざる触覚の世界と工学的応用
-
名古屋工業大学第10回知財活用公開フォーラム
開催年月日: 2008年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
地域連携に関する話題提供
-
多次元共同脳科学推進センターキックオフシンポジウム生理研研究会「脳科学研究および教育の現状と将来に関する検討会」
開催年月日: 2008年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ヒトに近い歩行ロボットとその衝突現象
佐野明人
科学技術交流財団第3回「人体損傷に基づく衝撃力測定・評価システムの開発に関する研究会」
開催年月日: 2007年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
触覚研究のパラダイムシフト
-
電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
開催年月日: 2007年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)