講演・口頭発表等 - 神取 秀樹
-
Spectroscopic study of a channelrhodopsin with high reactivity to weak light 国際会議
Y. Yamashita, T. Sugimoto, K. Katayama, S. P. Tsunoda,T. Tanaka, W. shihoya, O. Nureki, H. Kandori
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語
-
Photoactivation study of Xanthorhodopsin with a Light-Harvesting Antenna 国際会議
S. Itakura, Y. Mizuno, K. Katayama, R. Abe-Yoshizumi, A. Chazan, O. Béjà, H. Kandori
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語
-
Differences in conformational changes of two heliorhodopsins revealed by time-resolved infrared dual-comb spectroscopy using quantum cascade laser 国際会議
T. Nakamura, S. Kato, R. Yamamoto, H. Kandori, Y. Furutani
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語
-
Ion transport mechanism of short wavelength absorbing cation channelrhodopsin KnChR 国際会議
K. Natsume, S. Hososhima, S. P. Tsunoda, H. Kandori
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語
-
Vibrational spectroscopic study of chemical interaction between κ-opioid receptor (KOR) and ligands having morphinan structure 国際会議
R. Nishikawa, K. Katayama, S. Iwata, R. Suno, C. Suno, T. Kobayashi, H. Kandori
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語
-
Light-induced structural changes of a rhodopsin-bestrophin giant ion channel complex studied by infrared spectroscopy 国際会議
N. Honda, R. Abe-Yoshizumi, H. Kandori, Y. Furutani
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語
-
The cytoplasmic domain regulates the photocurrent lifetime of anion channelrhodopsin GtACR1 国際会議
H. Maruyama, S. Hososhima, S. P. Tsunoda, Y. Ohki, T. Kikukawa, T. Tsukamoto, H. Kandori
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語
-
細胞内ドメインによる光スイッチ陰イオンチャネルロドプシンの輸送制御
丸山花菜、細島頌子、角田聡、大木優也、菊川峰志、塚本卓、神取秀樹
文科省・学際領域展開ハブ形成プログラム 「マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム」 キックオフシンポジウム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語
-
Vibrational spectroscopy analyses of ligand recognition and activation mechanisms in G-protein-coupled receptor
K. Katayama, Y. Sugiura, K. Suzuki, R. Suno, R. Kise, H. Tsujimoto, S. Iwata, A. Inoue, T. Kobayashi, H. Kandori
文科省・学際領域展開ハブ形成プログラム 「マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム」 キックオフシンポジウム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語
-
TATロドプシンの初期中間体に対する低温赤外分光解析
杉本哲平、片山耕大、神取秀樹
文科省・学際領域展開ハブ形成プログラム 「マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム」 キックオフシンポジウム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語
-
非視覚オプシンOpn3の光吸収・活性機構研究
板倉彰汰、水野陽介、O. Berman、M. Shalev-Benami、片山耕大、神取秀樹
文科省・学際領域展開ハブ形成プログラム 「マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム」 キックオフシンポジウム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語
-
量子カスケードレーザーを用いた時間分解赤外分光法によるヘリオロドプシンの構造変化解析
中村敏規、加藤壮一郎、古谷祐詞、神取秀樹
文科省・学際領域展開ハブ形成プログラム 「マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム」 キックオフシンポジウム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語
-
ロドプシンの常識・非常識・新常識
神取秀樹
文科省・学際領域展開ハブ形成プログラム 「マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム」 キックオフシンポジウム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光スイッチ陰イオンチャネルロドプシンGtACR1における細胞内ドメインの役割
丸山花菜、細島頌子、角田聡、大木優也、菊川峰志、塚本卓、神取秀樹
第13回CSJ化学フェスタ2023
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語
-
短波⾧吸収カチオンチャネルロドプシン KnChR のイオン選択性フィルターの解明
夏目航希、細島頌子、角田聡、神取秀樹
第13回CSJ化学フェスタ2023
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語
-
ウイルスロドプシンにチャネル機能をもたらす特異な水素結合系
青山真子、片山耕大、神取秀樹
第13回CSJ化学フェスタ2023
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語
-
高感度な光開閉型イオンチャネルが示す光反応の分光学的解析
山下陽、杉本哲平、片山耕大、角田聡、田中達基、志甫谷渉、濡木理、神取秀樹
第13回CSJ化学フェスタ2023
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語
-
ヒトアセチルコリン受容体(M2R)の活性化を制御するホットスポット残基の特定
杉浦勇也、片山耕大、住井裕司、寿野良二、Putri Nur Arina Binti Mohd Ariff、柴田哲男、神取秀樹
第13回CSJ化学フェスタ2023
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語
-
ウイルスロドプシンにチャネル機能をもたらす特異な水素結合系
青山真子、片山耕大、神取秀樹
第13回CSJ化学フェスタ2023
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語
-
Potential of FTIR spectroscopy for membrane proteins 国際会議
H. Kandori
Structure, Function and Dynamics International Conference
開催年月日: 2023年09月
記述言語:英語