講演・口頭発表等 - 神取 秀樹

分割表示  1,182 件中 801 - 820 件目  /  全件表示 >>
  • FTIR study of the K and M intermediates in light-driven sodium pumping rhodopsin 国際会議

    S. Ito, S. Sugita, R. Abe-Yoshizumi, K. Inoue, T. Iwata, M. Sheves, H. Kandori

    KAKENHI International Symposium on "Studying the Function of Soft Molecular Systems" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Kinetic analysis of the ion-uptake mechanism in light-driven Na+ pump, KR2 国際会議

    Y. Kato, K. Inoue, R. Abe-Yoshizumi, H. Kandori

    KAKENHI International Symposium on "Studying the Function of Soft Molecular Systems" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Study on the sodium transport mechanism of sodium pump rhodopsin 国際会議

    K. Inoue, Y. Kato, R. Abe-Yoshizumi, H. Kandori

    KAKENHI International Symposium on "Studying the Function of Soft Molecular Systems" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Molecular mechanism of ion-pumping microbial rhodopsins 招待あり 国際会議

    H. Kandori

    2015 International Symposium on Marine Genomics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年06月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Structural analysis of a DNAzyme that repairs UV-induced damaged DNA 国際会議

    Y. Kurahashi, T. Iwata, H. Kandori

    The 3rd Awaji International Workshop on "Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年06月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Photochemical reactions of FMN in the mutant LOV proteins 国際会議

    N. Ueda, Y. Ono, T. Iwata, M. Iwaki, H. Kandori

    The 3rd Awaji International Workshop on "Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年06月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Functional conversion between photolyases by mutation 国際会議

    D. Yamada, T. Iwata, J. Yamamoto, T. Ishikawa, T. Todo, S. Iwai, E. D. Getzoff, H. Kandori

    The 3rd Awaji International Workshop on "Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年06月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ナトリウムポンプ型ロドプシンのNa+輸送におけるNDQ-モチーフの役割についての分光研究

    井上圭一、加藤善隆、吉住 玲、神取秀樹

    第42回生体分子科学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 真正細菌光駆動型イオンポンプにおけるCl-ポンプとH+ポンプの機能転換

    野村祐梨香、井上圭一、神取秀樹

    第42回生体分子科学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 部位特異的変異導入による光回復酵素間の機能転換

    山田大智、岩田達也、山元淳平、石川智子、藤堂 剛、岩井成憲、E. D. Getzoff、神取秀樹

    第42回生体分子科学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 微生物型ロドプシンを用いた三量体Gtタンパク質の光操作

    井上圭一、佐々木賢吾、山下高廣、吉田一帆、七田芳則、神取秀樹

    第12回GPCR研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 霊長類青感受性視物質の構造解析

    野中祐貴、片山耕大、筒井圭、今井啓雄、神取秀樹

    第12回GPCR研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光受容キメラタンパク質によるGタンパク質の光制御

    吉田一帆、井上圭一、山下高廣、吉住玲、田中瑞奈、佐々木賢吾、七田芳則、神取秀樹

    第12回GPCR研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 生体π空間の制御と新機能 招待あり

    神取秀樹

    新潟大先端化学セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光駆動ナトリウムポンプKR2のポンプスイッチにおけるAsn112の重要性

    吉住 玲、井上圭一、加藤英明、濡木 理、神取秀樹

    分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 真正細菌ロドプシンのナトリウムポンプ、クロライドポンプからプロトンポンプへの機能転換

    野村祐梨香、井上圭一、神取秀樹

    分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • H+ポンプ型ロドプシンAR3のH+チャネルへの機能転換

    鈴木悠斗、井上圭一、林 重彦、須藤雄気、神取秀樹

    分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • カリウムイオンをポンプするロドプシンの創成

    今野雅恵、井上圭一、加藤英明、濡木 理、神取秀樹

    分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 趣旨説明

    神取秀樹

    分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光駆動ナトリウムイオンポンプのイオン取込みと選択性

    加藤善隆、井上圭一、吉住 玲、橋本優一、神取秀樹

    分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

このページの先頭へ▲