講演・口頭発表等 - 神取 秀樹
-
A mutational study of Anabaena sensory rhodopsin 国際会議
Y. Kato, A. Kawanabe, K.-H. Jung and H. Kandori
The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2011年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
FTIR Study of the Interaction between Activated Rhodopsin and the C-Terminal Peptide of Transducin a-Subunit 国際会議
D. Kawata, K. Katayama and H. Kandori
The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2011年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Protein-bound water molecules in primate red- and green-sensitive visual pigments 国際会議
K. Katayama, Y. Furutani, H. Imai and H. Kandori
The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
開催年月日: 2011年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アフリカツメガエルの(6-4)光回復酵素における活性化過程の分光解析
山田大智、張宇、岩田達也、人見研一、藤堂剛、E. D. Getzoff、神取秀樹
第51回生物物理若手の会夏の学校
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
霊長類色覚視物質の内部結合水の構造解析
片山耕大、古谷祐詞、今井啓雄、神取秀樹
第51回生物物理若手の会夏の学校
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ロドプシンとプロトンポンプ型ロドプシンのキメラを用いたGタンパク質活性化機構の解明
佐々木賢吾、山下高廣、井上圭一、七田芳則、神取秀樹
第51回生物物理若手の会夏の学校
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ハロロドプシン十重変異体の研究
室田浩助、中島啓介、柴田幹大、出村 誠、神取秀樹
第51回生物物理若手の会夏の学校
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
赤外分光法による活性化ロドプシンとトランスデューシンaサブユニットのC末端ペプチドとの相互作用解析
川田大輝、片山耕大、神取秀樹
第51回生物物理若手の会夏の学校
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
FTIR study of the photolyase/cryptochrome family proteins 国際会議
H. Kandori
5th Asia Oceania Conference on Photobiology
開催年月日: 2011年08月
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Spectroscopic study of the photoactivation process of Xenopus (6-4) photolyase 国際会議
D. Yamada, Y. Zhang, T. Iwata, K. Hitomi, T. Todo, E. D. Getzoff and H. Kandori
5th Asia and Oceania Conference for Photobiology
開催年月日: 2011年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Structure of tyrosine residue in the unphotolyzed and intermediate states of the BLUF domains 国際会議
T. Iwata, A. Watanabe, M.Iseki, M. Watanabe and H. Kandori
5th Asia and Oceania Conference for Photobiology
開催年月日: 2011年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
ロドプシン研究の基礎と応用
神取秀樹
名工大-生理研 合同講演会
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
新規カビ由来ロドプシンの赤外分光解析
伊藤洋康、川鍋陽、Ying Fan、Leonid S. Brown、神取秀樹
新学術領域研究「高次π空間」第6回公開シンポジウム
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
分光学的手法による生体π空間の制御機構解明と新機能の開拓
神取秀樹
新学術領域研究「高次π空間」第6回公開シンポジウム
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
新規時間分解分光計測による生体π空間のダイナミクス研究 - 過渡回折格子法による光受容タンパク質の時間分解エンタルピー測定
井上圭一、神取秀樹
新学術領域研究「高次π空間」第6回公開シンポジウム
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ロドプシンと微生物型ロドプシンのキメラタンパク質を用いたGタンパク質活性化機構の解明
佐々木賢吾、山下高廣、中妻亜弥、川鍋陽、井上圭一、古谷祐詞、七田芳則、神取秀樹
新学術領域研究「高次π空間」第6回公開シンポジウム
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Molecular mechanism of rhodopsins in action 国際会議
H. Kandori
14th Korea-Japan Joint Symposium on Frontiers of Molecular Science
開催年月日: 2011年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
(6-4)光回復酵素における活性化過程の分光解析
山田大智、張宇、岩田達也、人見研一、藤堂 剛、E. D. Getzoff、神取秀樹
第38回生体分子科学討論会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
生体π空間の分子科学
神取秀樹
生体分子科学討論会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
霊長類色覚視物質の内部結合水の構造解析
片山耕大、古谷祐詞、今井啓雄、神取秀樹
第38回生体分子科学討論会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)