講演・口頭発表等 - 尾形 修司
-
O(N)-DFT法とハイブリッド量子古典シミュレーション
尾形修司
第2回CMSI研究会
開催年月日: 2012年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
マルチスケール・ハイブリッド計算による欠陥機能
尾形修司
東北大学金属材料研究所ワークショップ
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東北大学
-
Multi-scale simulation for nanomaterials: fron O(N)-DFT to coarse-graining 国際会議
Shuji Ogata
MSBSM2011
開催年月日: 2011年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都大学
-
ハイブリッドシミュレーションとその応用:大規模DFT計算から粗視化力学まで
尾形修司
第一回マルチスケールモデリングシンポジウム
開催年月日: 2011年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:大阪大学
-
ナノ構造の電子状態から機械的性質までのマルチスケールシミュレーション
尾形修司
計算物質科学の課題と展望
開催年月日: 2011年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
-
Development of order-N real-space DFT and its concurrent hybridization with classical MD: accuracy, performance, and its applications 国際会議
Shuji Ogata, Nobuko Ohba, Tomoyuki Tamura, and Ryo Kobayashi
MRS Symposium
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Boston
-
機能元素解析のためのマルチスケールシミュレーション
尾形修司
機能元素のナノ材料科学第3回公開シンポジウム
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京大学
-
階層型ハイブリッドシミュレーションコードの開発と応用
尾形修司
阿南工業専門学校第10回寄付講座セミナー
開催年月日: 2010年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Concurrent hybridization of lattice-Boltzmann fluid and coarse-grained particle solid 国際会議
S. Ogata, Y. Inoue,R. Kobayash, T. Gotoh
Int. Conf. on Comp. Exp. Eng. Sci. 2010
開催年月日: 2010年03月 - 2010年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
固体物理と流体物理のスケールギャップを埋める多階層シミュレーション
尾形修司
東大物性研短期研究会
開催年月日: 2009年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
固固および固液界面のハイブリッド量子古典シミュレーショ
尾形修司
日本機械学会第22回計算力学講演会
開催年月日: 2009年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
階層型ハイブリッドシミュレーションコードの開発
尾形修司
第3回シミュレーション科学シンポジウム
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Concurrent hybridization of molecular dynamics and quantum electro-mechanics or statistical coarse-graining scheme 国際会議
Shuji Ogata
ICCES special symp. meshless & other novel comp. methods
開催年月日: 2009年08月 - 2009年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
固体物理と流体物理のスケールギャップを埋める多階層シミュレーション,次世代スパコンに向けた計算材料科学の課題と展望
尾形修司
次世代スパコンに向けた計算材料科学の課題と展望
開催年月日: 2009年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)