講演・口頭発表等 - 尾形 修司

分割表示  254 件中 181 - 200 件目  /  全件表示 >>
  • 第一原理計算を用いた全固体Liイオン電池の界面の研究

    伊藤匡平,尾形修司,田村友幸,小林亮

    日本物理学会2014年秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:中部大学  

  • 金属Alと樹脂との界面を通じた熱伝導のシミュレーション:波束伝播法への有限温度効果の取り入れ

    木村亮介,尾形修司,田中宏一,小林亮,田村友幸

    日本物理学会2014年秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:中部大学  

  • Non-equilibrium molecular dynamics and wave-packet dynamics studies of enhanced heat transfer through filler-polymer interface by surface-coupling agent 国際会議

    Kouichi Tanaka, Shuji Ogata, Takahisa Kouno, Ryo kobayahi, and Tomoyuki Tamura

    IUMRS-ICA2014  IUMRS

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fukuoka  

  • A hybrid quantum-classical simulation study on the interaction effects of among Li-ions for their diffusion in graphite 国際会議

    Nobuko Ohba, Shuji Ogata, Takahisa Kouno, and Ryoji Asahi

    IUMRS-ICA2014  IUMRS

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fukuoka  

  • Liイオン二次電池負極界面の ハイブリッド量子古典シミュレーション

    大庭伸子,尾形修司,河野貴久,小林亮,田村友幸

    日本物理学会第69回次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • シリカガラス中の水分子反応によるクラック初期過程の ハイブリッド量子古典シミュレーション

    河野貴久,尾形修司,田村友幸,小林亮

    日本物理学会第69回次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年03月

    記述言語:スペイン語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 新しい原子論的アルゴリズムによる大規模シミュレーションでチャレンジする自動車関連部品の高性能化

    尾形修司

    日本真空学会 東海支部 講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名工大  

  • Large-scale atomistic simulations of solid-liquid interfaces in Li-ion battery, silica, ice, etc. 国際会議

    S. Ogata

    CMRI International Symposium 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年01月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • スパコンを活用する大規模な原子論的シミュレーション:方法論の開発と適用例

    尾形修司

    名工大 オプトバイオテクノロジー研究センター設立シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ナノ構造の電子状態から機械的性質までのマルチスケールシミュレーション

    尾形修司,大庭伸子,河野貴久,田中宏一

    第4回CMSI研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハイブリッド量子古典シミュレーションによるシリカガラス中の水分子反応

    河野貴久,尾形修司

    第4回CMSI研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 分子動力学法を用いたタングステン中ヘリウム誘起欠陥形成機構の研究

    服部達徳,田村友幸,小林亮,尾形修司

    MRS-J年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Liイオン二次電池固溶体正極材料中の Li 拡散に関する第一原理計算

    稲吉輝,田村友幸,小林亮,尾形修司

    MRS-J年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Hybrid Quantum-Classical Simulation of Micro-Crack Initiation in Silica Glass by Self-Dimerized Water Molecules 国際会議

    T. Kouno, S. Ogata, T. Tamura, and R. Kobyashi

    MRS 2013 Fall Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Multi-thousand-atom DFT simulation of Li-ion transfer through boundary between solid-electrolyte interface and liquid electrolyte in Li-ion battery 国際会議

    S. Ogata, N. Ohba, and T. Kouno

    MRS 2013 Fall Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Large-Scale MD Simulation of Quasi Liquid Layer of Ice with Dislocation 国際会議

    Y. Kajima, S. Ogata, R. Kobayashi, T. Tamura, and Y. Niwa

    Third Internation Conference on Molecular Simulation 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Liイオン二次電池固溶体正極材料中の Li 拡散に関する第一原理計算 国際会議

    稲吉輝,田村友幸,小林亮,尾形修司

    第26回計算力学講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 分子動力学を用いた放熱材料のフィラと樹脂界面での熱伝導解析

    田中宏一,尾形修司,小林亮,田村友幸,狐塚勝司,新間敦

    第26回計算力学講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • グラファイト中 Li 拡散に対する Li 間相互作用の影響: ハイブリッド量子古典シミュレーション

    大庭伸子,尾形修司,河野貴久,小林亮,田村友幸,旭良司

    第26回計算力学講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 転位を持つ氷の表層水の大規模MDシミュレーション

    鍜島康裕,尾形修司,小林亮,田村友幸,丹羽洋平

    第26回計算力学講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

このページの先頭へ▲