講演・口頭発表等 - 尾形 修司

分割表示  254 件中 221 - 240 件目  /  全件表示 >>
  • Hybridization of Order-N real-space-grid DFT and classical molecular dynamics for nano-systems 国際会議

    Shuji Ogata

    The Second International Symposium on Large-Scale Computational Science and Engineering 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Science Council of Japan  

  • 分割統治型実空間DFTコードを用いたハイブリッド量子古典シミュレーション

    大庭伸子,河野貴久,尾形修司

    第3回CMSI研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:岡崎コンファレンスセンター  

  • 分割統治型実空間密度汎関数(DC-RGDFT)コードの性能評価

    河野貴久,尾形修司

    第3回CMSI研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岡崎コンファレンスセンター  

  • Accuracy and Timing of Divide-and-Conquer-Type Real-Space Grid DFT (DC-RGDFT) for Hybrid Quantum-Classical Simulation 国際会議

    Shuji Ogata, Takahisa Kouno, and Nobuko Ohba

    MMM2012 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Singapore  

  • ハイブリッド量子古典シミュレーション:その開発と適用例

    尾形修司

    第21回CMDワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大阪大学  

  • 大規模な水分子クラスターの外部電場に対する時間応答に関する剛体動力学シミュレーション

    丹羽洋平,鍜島康裕,尾形修司,樋山みやび,小林亮,田村友幸

    第25回計算力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • 大規模な剛体分子集合系のための古典 MD コードの開発

    鍜島康裕,樋山みやび,尾形修司,田村友幸,小林亮

    第25回計算力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • 高圧下でのグラファイトのダイアモンド化反応に対する層間挿入原子の効果

    塚本耕司,河野貴久,大庭伸子,田村友幸,小林亮,尾形修司

    第25回計算力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • ハイブリッド量子-古典シミュレーションによるLiグラファイト層間化合物と電解質との界面でのLi輸送

    田賀浩章,尾形修司,大庭伸子,田村友幸,小林亮,河野貴久

    第25回計算力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • DC-RGDFTを用いたハイブリッド量子古典シミュレーション:グラファイト中Li拡散への適用

    大庭伸子.尾形修司,河野貴久,小林亮,田村友幸,旭良司

    第25回計算力学講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • ナノサイズのSi部品間のウェハーボンディング過程に関するハイブリッド量子古典シミュレーション

    服部達徳,河野貴久,田村友幸,小林亮,尾形修司

    第25回計算力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • シリカ中のクラック生成に対する含有水分子の効果:ハイブリッド量子古典シミュレーション

    島田貴章, 河野貴久, 田村友幸, 小林亮, 尾形修司

    第25回計算力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • ハイブリッド量子古典法に適したオーダーN型の実空間グリッド密度汎関数コードの開発

    尾形修司,河野貴久,大庭伸子

    第25回計算力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • 分子動力学法を用いた放熱材料のフィラ-樹脂界面での熱伝導率解析

    田中宏一,尾形修司,小林亮,田村友幸,狐塚勝司 新間敦

    日本金属学会2012年秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学  

  • 材料中の電子がどんな働きをしているか,みてみたくはないですか?

    尾形修司

    名工大研究協力会第23回技術懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Enhanced Thermal Diffusion of Li in Graphite by Alternating Vertical Electric Field: A Hybrid Quantum-Classical Simulation Study 国際会議

    Nobuko Ohba, Shuji Ogata, Tomoyuki Tamura, Ryo Kobayashi, Shunsuke Yamakawa, and Ryoji Asahi

    JST International Symposium on Multi-scale Simulation of Condensed-phase Reacting Systems 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年05月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Development of Order-N Real-Space DFT and its Concurrent Hybridization with Molecular Dynamics 国際会議

    Shuji Ogata, Nobuko Ohba, Takahisa Kouno

    MRS2012 Spring Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年04月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Hybrid simulation of materials: application to Li diffusion in graphite 国際会議

    Shuji Ogata

    First international workshop on computer simulation of thermally excited molecules and materials by first principles 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Nagoya Univ.  

  • ハイブリッド量子古典シミュレーションとその適用例

    尾形修司

    計算材料科学のフロンティア勉強会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:産業技術総合研究所・関西センター  

  • Hybrid quatum-classical simulation and its application to Li-ion battery 国際会議

    Shuji Ogata

    The 2nd AICS international symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:神戸市  

このページの先頭へ▲