講演・口頭発表等 - 中山 将伸

分割表示  497 件中 81 - 100 件目  /  全件表示 >>
  • 第一原理計算による金属イオンをドープした酸化リチウムの電気化学特性

    横山弓夏, 谷端直人, 武田はやみ, 中山将伸, 小林弘明

    日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 深層学習を用いたLiイオン伝導体材料の物性予測

    山口雄大, 谷端直人, 武田はやみ, 中山将伸

    第32回日本MRS年次大会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 機械学習を用いた任意組成材料の材料物性予測

    岡奏利, 山口雄大, 谷端直人, 武田はやみ, 中山将伸

    日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 固体電解質材料の機械学習による最適化手法の開発

    濱家雅人, 山口雄大, 谷端直人, 武田はやみ, 中山将伸

    第32回日本MRS年次大会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • リチウムイオン電池正極における充電時酸素ガス生成反応の材料シミュレーション

    堀部元貴, 野中直貴, 岩崎梨音, 谷端直人, 武田はやみ, 中山将伸

    日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベイズ最適化によるNASICON型Liイオン伝導体の組成および実験プロセスの最適化

    村上健斗, 福田紘子, 谷端直人, 武田はやみ, 中山将伸, 大野康晴, 斎藤直彦, 名取孝章

    第32回日本MRS年次大会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • ハイスループット計算によるフッ化物イオン導電性セラミックスの探索

    小山翼, 宮路康裕, 近藤諒, 谷端直人, 武田はやみ, 中山将伸, 井手一人, 山崎久嗣

    日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • インフォマティクスによるMn-Ni-Co系酸化物サーミスタ材料の組成最適化

    橋村祥吾, 山口雄大, 谷端直人, 武田はやみ, 中山将伸, 新関尚宏, 中谷孝之

    第32回日本MRS年次大会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 材料計算によるリチウムイオン導電性セラミックスの解析と設計 招待あり

    中山将伸

    第42回電子材料研究討論会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 材料計算によるリチウムイオン導電性セラミックスの解析と設計 招待あり

    中山将伸

    第42回電子材料研究討論会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • アモルファス化によるアニオンレドックスの高速化と高容量ナトリウムイオン電池

    谷端直人, 近藤冴香, 武田はやみ, 中山将伸

    第63回電池討論会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • アモルファス化によるアニオンレドックスの高速化と高容量ナトリウムイオン電池

    谷端直人, 近藤冴香, 武田はやみ, 中山将伸

    第63回電池討論会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 汎用的な記述子の開発と大規模材料インフォマティクス 招待あり

    中山将伸

    日本セラミックス協会関西支部2022年度 第24回若手フォーラム  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 汎用的な記述子の開発と大規模材料インフォマティクス 招待あり

    中山将伸

    日本セラミックス協会関西支部2022年度 第24回若手フォーラム  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 固体内酸素レドックス反応を利用したリチウムイオン電池と第一原理計算 招待あり

    中山将伸

    第8回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携シンポジウム  2022年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 固体内酸素レドックス反応を利用したリチウムイオン電池と第一原理計算 招待あり

    中山将伸

    第8回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携シンポジウム  2022年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Exhaustive Search for Chloride Li-Ion Conductors Using High-Throughput Force Field Molecular Dynamics Calculations 国際会議

    Shin Aizu, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama, Ryo Kobayashi

    17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-17)  2022年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Exhaustive Search for Chloride Li-Ion Conductors Using High-Throughput Force Field Molecular Dynamics Calculations 国際会議

    Shin Aizu, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama, Ryo Kobayashi

    17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-17)  2022年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Computational studies on Li metal/garnet-type Li7La3Zr2O12 interface 国際会議

    M. Nakayama, R. Iwasaki, N. Tanibata, H. Takeda

    17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-17)  2022年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Computational studies on Li metal/garnet-type Li7La3Zr2O12 interface 国際会議

    M. Nakayama, R. Iwasaki, N. Tanibata, H. Takeda

    17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-17)  2022年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

このページの先頭へ▲