講演・口頭発表等 - 中山 将伸
-
Arrangement of Oxygen/Vacancy in Layered GdBaCo2O5+δ by DFT + Monte Carlo Simulations 国際会議
Hiromasa Shiiba, Masanobu Nakayama, John A Kilner, Robin W Grimes
International Workshop on Advanced Ceramics 05 2012年09月
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Investigation of the Li Ionic Transport Mechanism and Li Ion Distribution in Garnet-Type Li7La3Zr2O12 Solid Electrolyte 国際会議
R. Jalem, Y. Yamamoto, H. Shiiba, M. Nakayama
International Workshop on Advanced Ceramics 05 2012年09月
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
First-principles study on concerted migration mechanism of mixed oxide ion and electron conduction in reduced ceria 国際会議
M. Nakayama, H. Oshima, M. Martin
International Workshop on Advanced Ceramics 05 2012年09月
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第一原理計算を用いた新規な電子セラミックス材料の探索と機能解析
中山将伸
日本セラミックス協会 第25回秋季シンポジウム 2012年09月
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ダブルペロブスカイト型GdBaCo2O5+δ層状酸化物の酸素/空孔配列と相転移
椎葉寛将、中山将伸
化学電池材料研究会 第30回 講演会・夏の学校 2012年07月
開催年月日: 2012年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ガーネット型リチウムイオン導電性酸化物粉体を用いた全固体リチウムイオン電池と作製と評価
岡島宇史,中山将伸
化学電池材料研究会 第30回 講演会・夏の学校 2012年07月
開催年月日: 2012年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
第一原理計算を用いたリチウムイオン電池正極材料LiMn2O4のMn溶出モデルの提案
中村友昭、中山将伸
化学電池材料研究会 第30回 講演会・夏の学校 2012年07月
開催年月日: 2012年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
第一原理計算による層状化合物 (A=Li, Na)の相安定性とイオン拡散
堀田翔太、中山将伸
化学電池材料研究会 第30回 講演会・夏の学校 2012年07月
開催年月日: 2012年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
第一原理計算を用いたリチウムイオン電池正極材料LiMn2O4のMn溶出機構の解明
中村友昭、中山将伸
第14回 化学電池材料研究会ミーティング 2012年06月
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
リチウムイオン電池正極材料LiMn2O4の低温充放電反応機構
徳田聡、中山将伸
第14回 化学電池材料研究会ミーティング 2012年06月
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
リチウムイオン電池のセラミックス材料学
中山将伸
第22回技術懇話会 名工大産学官連携センター 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
第一原理計算及びモンテカルロ法を用いたダブルペロブスカイト型GdBaCo2O5+δ酸化物中の酸素/空孔配列
椎葉寛将、中山将伸
日本セラミックス協会 2012年 年会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
酸素透過性セリアにおける電子・イオン混合導電特性の第一原理計算による評価
大嶋浩巳・中山将伸・Manfred・Martin
電気化学会第79回大会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
True Global Minimum Structure Search in the LixCoO2 Composition Using Hybrid Evolutionary Algorithm
R. Jalem, Y. Mochizuki, M. Nakayama, K. Nobuhara
電気化学会第79回大会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Efficient Prediction of Li Ion Hopping Energy for Novel Olivine-Type LiMXO4 Solid Electrolytes
R. Jalem, M. Nakayama
電気化学会第79回大会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
全固体型リチウムポリマー電池の特性評価及び界面反応の解析
岡島宇史,山本喜裕,飯塚楓,馬場慎司,中山将伸,野上正行
電気化学会第79回大会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第一原理計算を用いたリチウムイオン電池正極材料LiMn2O4の結晶表面特性
中村友昭、中山将伸
電気化学会 固体化学の新しい指針を探る研究会 第70回定例研究会 2012年03月
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第一原理計算によるリチウムイオン電池材料の設計
中山将伸
第1回次世代自動車公開シンポジウム 2012年01月
開催年月日: 2012年01月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
第一原理計算による酸素透過性セリアにおける混合導電特性
大嶋浩巳, 中山将伸, Manfred Martin
第6回日本フラックス成長研究発表会 2011年12月
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
スピネル型L4/3Ti5/3O4-LiMg1/2Ti3/2O4系固溶体中におけるリチウムイオン伝導機構
椎葉 寛将, 中山 将伸, 野上 正行
平成23年度 東海支部学術研究発表会 2011年12月
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)