MISC - 菅野 敦史
-
ミリ波帯MIMO-RoF伝送のためのキャリア位相変調を用いる簡易なダイバーシチ手法に関する検討 (マイクロ波・ミリ波フォトニクス)
増井 柊一, 吉田 悠来, 高見 侑宏, 北山 研一, 丸田 章博, 菅野 敦史, 山本 直克, 川西 哲也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 297 ) 17 - 22 2016年11月
-
集積型半導体 光-テラヘルツ信号変換素子 : 光通信とテラヘルツ無線通信のシームレスな接続に向けて (光エレクトロニクス)
山﨑 理司, 安井 章雄, 雨宮 智宏, 古澤 健太郎, 原 紳介, 渡邊 一世, 菅野 敦史, 関根 徳彦, 顧 之琛, 西山 伸彦, 笠松 章史, 荒井 滋久
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 274 ) 109 - 114 2016年10月
-
テラヘルツ波帯における真空デバイスへの取組み(その2) (電子デバイス)
吉田 満, 小林 潤一, 藤下 祐亮, 増田 則夫, 関根 徳彦, 菅野 敦史, 山本 直克, 笠松 章史, 寳迫 巌
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 268 ) 9 - 12 2016年10月
-
コヒーレント光受信器における差動信号変換効率と同相信号除去比の周波数特性測定 (光エレクトロニクス)
稲垣 惠三, 川西 哲也, 菅野 敦史, 山本 直克
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 154 ) 37 - 42 2016年07月
-
Multiband Wireless Signal and Multi-RAT Transmission over a Seamless Fiber-Millimeter-Wave System (エレクトロニクスシミュレーション)
TIEN DAT Pham, 菅野 敦史, 山本 直克, 川西 哲也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 155 ) 117 - 121 2016年07月
-
Multiband Wireless Signal and Multi-RAT Transmission over a Seamless Fiber-Millimeter-Wave System (マイクロ波)
TIEN DAT Pham, 菅野 敦史, 山本 直克, 川西 哲也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 153 ) 117 - 121 2016年07月
-
PPLNからの広帯域マルチサイクル周波数チャープTHz波パルス発生 (マイクロ波・ミリ波フォトニクス)
浜崎 淳一, 小川 洋, 関根 徳彦, 笠松 章史, 菅野 敦史, 山本 直克, 寶迫 巌
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 15 ) 13 - 17 2016年04月
-
C-4-1 光ファイバー無線応用に向けた無バイアス型UTC-PDの開発(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
梅沢 俊匡, 加島 謙一, 菅野 敦史, 赤羽 浩一, 松本 敦, 山本 直克, 川西 哲也
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 1 ) 205 - 205 2016年03月
-
B-10-45 2組の2トーン光信号を用いたコヒーレント光受信器における同相信号除去比の測定(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
稲垣 惠三, 川西 哲也, 菅野 敦史, 山本 直克
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 2 ) 338 - 338 2016年03月
-
BI-4-4 ファイバ無線技術(BI-4.光無線通信技術の最新研究動向-可視光通信から光衛星通信まで-,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
菅野 敦史
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 1 ) "SS - 73"-"SS-74" 2016年03月
-
C-14-4 ファイバ無線ネットワークによるW帯ミリ波信号IF over fiber伝送システムの検討(C-14.マイクロ波・ミリ波フォトニクス,一般セッション)
菅野 敦史, Dat Pham Tien, 山本 直克, 川西 哲也
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 1 ) 229 - 229 2016年03月
-
C-3-33 薄膜LN基板を用いて低駆動電圧化・低チャープ化したアクティブY分岐集積MZ変調器(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
山口 祐也, 菅野 敦史, 川西 哲也, 井筒 雅之, 中島 啓幾
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 1 ) 171 - 171 2016年03月
-
10 Gbaud QPSK RoF伝送時における直接周波数下方変換方式W帯IQミキサのIQ不均衡の影響評価 (フォトニックネットワーク)
鈴木 明作, 菅野 敦史, 山本 直克
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 430 ) 199 - 204 2016年01月
-
無バイアスUTC-PDモジュールの107 Gbaud OOK高速動作 (電磁界理論)
梅沢 俊匡, 菅野 敦史, 赤羽 浩一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 431 ) 217 - 220 2016年01月
-
招待講演 MWP2015報告 (レーザ・量子エレクトロニクス)
菅野 敦史, 梅沢 俊匡, 久利 敏明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 433 ) 65 - 69 2016年01月
-
ファイバ無線技術による300GHz FM-CWレーダの検討 (レーザ・量子エレクトロニクス)
菅野 敦史, 関根 徳彦, 鵜澤 佳徳
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 433 ) 331 - 334 2016年01月
-
光周波数同期技術および光周波数コム技術を用いた周波数安定化ミリ波信号生成 (電磁界理論)
大塲 仁成, 菅野 敦史, 山本 直克
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 431 ) 205 - 209 2016年01月
-
Advanced photonic ICT devices and their system applications using quantum-dot technology
Naokatsu Yamamoto, Kouichi Akahane, Toshimasa Umezawa, Atsushi Matsumoto, Atsushi Kanno, Tetsuya Kawanishi, Tetsuya Kawanishi, Tomohiro Kita, Hirohito Yamada
Asia Communications and Photonics Conference, ACPC 2015 2015年12月
掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Quantum-dot nanotechnology is attractive for use in advanced photonic devices that will augment the available optical-frequency resources and will increase the number of wavelength channels usable by wired and wireless networks in short/middle-range communication systems. © 2015 OSA.
-
高消光比並列MZ変調器と3倍波重畳による不要成分を抑圧した光SSB変調 (レーザ・量子エレクトロニクス)
山口 祐也, 菅野 敦史, 川西 哲也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 278 ) 177 - 180 2015年10月
-
高消光比並列MZ変調器と3倍波重畳による不要成分を抑圧した光SSB変調 (光通信システム)
山口 祐也, 菅野 敦史, 川西 哲也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 276 ) 177 - 180 2015年10月