講演・口頭発表等 - 林 好一
-
X線全散乱によるLi塩添加カーボネート系電解液の構造解析
木村耕治, 林好一, 木内久雄, 森田将史, 春山潤, 大谷実, 栄部比夏里, 福永俊晴, 松原英一郎
日本物理学会2019年秋季大会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜大学
-
Local structure analysis around boron in SiC using neutron holography 国際会議
Kouichi Hayashi, Masashi Goto, Kenji Ohoyama, Yohei Fukumoto, Naohisa Happo, Maximillian Lederer, Peter Wellmann
European Materials Research Society
開催年月日: 2019年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
蛍光X線ホログラフィーによるマルチフェロイック物質Pb(Fe1/2Nb1/2)O3の元素選択局所構造解析
木村耕治, 横地恒平, 近藤陸弥, 漆原大典, 尾原幸治, 八方直久, 浅香透, 松下智裕, 岩田真, 林好一
日本物理学会第74回年次大会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学伊都キャンパス
-
X-ray and neutron holography for 3D atomic imaging at active sites 招待あり 国際会議
Kouichi Hayashi
Symposium on 3D Active-site Science in London
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ロンドン日本大使館
-
Local structure studies of ferroelectrics by X-ray fluorescence holography 招待あり 国際会議
Kouichi Hayashi
Electronic Materials and Applications 2019
開催年月日: 2019年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:DoubleTree by Hilton Orlando at Sea World Conference Hotel
-
蛍光X線ホログラフィーによるチタン酸ジルコン酸鉛のBサイト原子の構造評価
林 好一、L. Cong、木村耕治、八方直久、細川伸也、W. Hu、Y. Xie、Z.-G. Ye
第32回日本放射光学会年会
開催年月日: 2019年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡国際会議場
-
X線異常散乱法を用いたAg2O-TeO2ガラスの局所構造解析
林 好一、村松廣亮、木村耕治、J. R. Stellhorn、細川伸也、小原真司、山本勝広、加藤健太、早川知克
第32回日本放射光学会年会
開催年月日: 2019年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡国際会議場
-
Element-selective structural analyses of disordered systems by X-ray fluorescence holography 招待あり 国際会議
Kouichi Hayashi
International Symposium on Advanced Materials Having Multi-Degrees-of-Freedom 2018
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kumamoto University, Kumamoto
-
蛍光X線ホログラフィーによる電子材料ドーパントの構造評価 招待あり
林 好一
第37回電子材料シンポジウム
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ホテル&リゾーツ長浜、滋賀県長浜市
-
蛍光X線ホログラフィーによる強誘電体の元素選択的原子イメージング 招待あり
林 好一
日本物理学会 2018年秋季大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:同志社大学 京田辺キャンパス
-
3D Local Structure Analysis of lead zirconate titanate using X-ray fluorescence holography 国際会議
K. Hayashi, L. Cong, K. Ohwada, W. Hu, N. Happo, S. Hosokawa, Y. Xie and Z.-G. Ye
the 14th Biennial Conference on High-Resolution X-Ray Diffraction and Imaging
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Bari (Italy)
-
電池内電解液/電解質のX線構造解析
木村耕治、浅野暁人、林好一、木内久雄、森田将史、河口智也
日本物理学会 2018年秋季大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学 京田辺キャンパス
-
Development of X-ray fluorescence holography and its application to local structure analyses of perovskite ferroelectrics 招待あり 国際会議
Kouichi Hayashi
The 6th International Workshop on Relaxor Ferroelectrics
開催年月日: 2018年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Vancouver
-
X-ray Fluorescence Holographic Study on Ta Doped Fe2VAl Thermodynamic Material 国際会議
K. Kimura, K. Yamamoto, K. Hayashi, J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, N. Haapo, T. Matsushita, H. Tajiri, H. Miyazaki, Y. Nishino
International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation 2018
開催年月日: 2018年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Taipei International Convention Center, Taiwan
-
蛍光X線ホログラフィーによるTaドープFe2VAlホイスラー型熱電材料のTaまわり局所構造解析
木村耕治, 山本健太, 林好一, J. R. Stellhorn, 細川伸也, 八方直久, 松下智裕, 田尻寛男, 宮崎秀俊, 西野洋一
3D活性サイト 第七回成果報告会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島市立大学
-
蛍光X線ホログラフィーによる長周期積層秩序構造Mg75Zn10Y15合金の局所構造解析
木村耕治、西岡拓巳、林好一、萩原幸司、伊津野仁史、八方直久、阿部英司、細川伸也、鈴木基寛
第31回日本放射光学会
開催年月日: 2018年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば
-
X-ray Fluorescence Holographic Study of In Doped Bi2Se3 Topological Insulator 国際会議
K. Kimura, K. Hayashi, L. V. Yashina, N. Happo, Y. Ebisu, T. Nishioka, Y. Yamamoto, T. Ozaki, S. Hosokawa, H. Tajiri
Swedish-Japanese Workshop on 3D-Active-Site Imaging by Novel Micro Beams
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Lund, Sweden
-
サイト選択原子イメージングを基盤技術とした蛍光X線・光電子ホログラフィーの相乗利用研究領域の開拓・創成
林 好一
SPring-8シンポジウム2017
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
蛍光X線ホログラフィーによるTaドープFe2VAlホイスラー型熱電材料の局所構造解析
木村耕治, 林好一, 山本健太, J. R. Stellhorn, 戎佳宏, 八方直久, 田尻寛男, 尾崎徹, 細川伸也, 宮崎秀俊, 西野洋一
量子ビームサイエンスフェスタ
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:茨城県つくば市
-
蛍光X線ホログラフィーによる10H型Mg75Zn10Y15 LPSO 合金におけるZnまわり局所構造解析
木村耕治, 林好一, 西岡拓巳, 萩原幸司, 伊津野仁史, 八方直久, 細川伸也, 鈴木基寛
日本金属学会2017年春期講演大会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:首都大学東京南大沢キャンパス