講演・口頭発表等 - 佐藤 徳孝
-
医療職でも技術を簡単に使えるような時代に!?生体計測・解析のためのセ ンサ、IoT、AI 技術
佐藤徳孝
ビジネスモデル構築に基づく医工連携ヘルスケアものづくり研究会 令和6年度第2回研究会 2024年11月 科学技術交流財団
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
-
モジュラーロボットの結合・分離を管理するユー ザインタフェースのユーザビリティ評価
青山明樹、佐藤徳孝
第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年09月 日本ロボット学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ロボット性能評価とイノベーション
佐藤徳孝
第42回日本ロボット学会学術講演会オープンフォーラム 2024年09月 製造科学技術センター
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Design of Flight Path and Environment for Creating a Standard Test Method to Evaluate Self-Localization Function of Drones in a Non-GPS Environment 国際会議
Tomohiro Kimura, Noritaka Sato
13th International Workshop on Robot Motion and Control 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Usability Evaluation of Human–Robot Interaction in Manipulator Teleoperation via Virtual Reality in Inspection Tasks 国際会議
Kotaro Kanazawa, Norita Sato, Yoshifumi Morita
13th International Workshop on Robot Motion and Control 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
深層強化学習による四脚ロボットの耐ー関節故障歩容
松浦圭佑、佐藤徳孝
2024年05月
開催年月日: 2024年05月 - 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
深層強化学習を用いたタコ型レスキューロボットの平面移動
杉田龍輝、佐藤徳孝
第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年05月
開催年月日: 2024年05月 - 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VRコントローラを用いたレスキューロボット遠隔操作システムの操作性検証
金澤航太郎, 佐藤徳孝, 森田良文
第29回ロボティクスシンポジア 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Verification of a Teleoperation Interface for Rescue Robots Using a Virtual Reality Controller with a Door-Opening Task
Kotaro Kanazawa, Noritaka Sato, Yoshifumi Morita
2023 IEEE International Symposium on Safety Security and Rescue Robotics
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Autonomous Navigation of Rescue Robot on International Standard Rough Terrain by Using Deep Reinforcement Learning
Hayato Matsuo, Noritaka Sato, Yoshifumi Morita
2023 IEEE International Symposium on Safety Security and Rescue Robotics
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ロボット性能評価工学の開拓とミッション型性能評価
佐藤徳孝
第41回日本ロボット学会学術講演会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Considerations on Interaction with Manipulator in Virtual Reality Teleoperation Interface for Rescue Robots
Kotaro Kanazawa, Noritaka Sato, Yoshifumi Morita
2023 32nd IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication
開催年月日: 2023年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ロボットのミッション型性能評価プロセスの仕組み化に関する戦略策定
佐藤徳孝
機械システム振興協会令和4年度成果発表会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Support Technology for Teleoperation of Rescue Robot and R&D of Standard Test Methods for Small Unmanned Aircraft System 招待あり
Noritaka Sato
Erasmus+ Staff Mobility for Teaching
開催年月日: 2023年06月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
非GPS環境におけるドローンの自己位置推定機能に関する標準的試験法策定のためのシミュレータ開発と基礎検討
炭竈爽太、佐藤徳孝
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2023 in Nagoya
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
深層強化学習による国際標準不整地上でのレスキューロボットの自律走行
松尾颯人、佐藤徳孝、森田良文
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2023 in Nagoya
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
災害対応ロボットの社会実装を目指して~VR・AI・性能評価~
佐藤徳孝
電気設備学会中部支部 第30回支部総会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
制約環境下における ドローンの性能評価法の研究開発
佐藤徳孝
ReAMoプロジェクトシンポジウム
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ドローンの自己位置推定に用いる 3 次元距離センサの標準性能評価法における測定対象の材質変更検証
炭竈 爽太、佐藤 徳孝
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
NEDO 次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト「制約環境下におけるドローン の性能評価法の研究開発」のビジョン
佐藤 徳孝、川端 邦明、大金 一二、大坪 義一、金 奉根、鈴木 智
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表