講演・口頭発表等 - 壬生 攻
-
メスバウアー分光ナノ磁性支援の現状と平成22年度活動報告
壬生攻
中部地区ナノテク総合支援平成22年度成果報告会 2011年03月
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Fe4N薄膜の放射光メスバウアー分光測定
壬生攻,角田匡清,瀬戸誠,駒崎洋亮,田中雅章,北尾真司,小林康浩,依田芳卓
日本物理学会第66回年次大会 2011年03月
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語
開催地:新潟
-
原子層制御交互蒸着法で作製したCo2FeSnホイスラー合金薄膜の局所磁性および電気伝導特性の評価
田中雅章,石川佳樹,和田悠希,堀紫織,村田敦,壬生攻,近藤浩太,葛西伸哉,小野輝男
日本物理学会第66回年次大会 2011年03月
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語
開催地:新潟
-
新しい放射光メスバウアースペクトル測定法を用いたFe4N薄膜の磁性探査
壬生攻
核共鳴散乱研究会 2011年03月
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐用
-
原子層制御交互蒸着法で作製したCo系ホイスラー合金薄膜の局所磁性および電気伝導特性の評価
堀井翔,石川佳樹,和田悠希,堀紫織,村田敦,田中雅章,壬生攻,近藤浩太,小野輝男,葛西伸哉
IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会 2011年02月
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
原子層制御交互蒸着法を用いて作製されたホイスラー合金系トンネル接合の局所磁性と磁気抵抗効果の評価
壬生攻,田中雅章
文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「スピン流の創出と制御」平成22年度成果報告会 2011年01月
開催年月日: 2011年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Ferromagnetic Properties of Semiconducting In2O3 Thin Films 国際会議
C. Miyawaki, T. Hihara, and K. Mibu
4th International Workshop on Advanced Ceramics (IWAC04) 2010年12月
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Preparation and Magnetic Properties of Bim+1Fem-3Ti3O3m+3 Thin Films with Magnetic Order above Room Temperature 国際会議
Y. Shimizu, K. Yamaguchi, T. Yokota, K. Mibu, and M. Gomi
International Conference of AUMS 2010年12月
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Soegwipo
-
Electronic States and Magnetic Coupling in Fe/Fe3O4 Junctions 国際会議
J. Inoue, T. Kida, S. Honda, H. Itoh, H. Yanagihara, E. Kita, and K. Mibu
2010 Material Research Society Fall Meeting 2010年11月
開催年月日: 2010年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Boston
-
Fe/MgO/Co2MnSnトンネル接合の磁気抵抗効果における温度依存符号反転現象
壬生攻
東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究研究会「負のスピン分極材料を用いたスピントロニクスデバイス」 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:仙台
-
室温強磁性半導体In2O3薄膜の作製と磁気特性の評価
宮脇ちよ美,日原岳彦,壬生攻
日本金属学会2010年秋期(第147回)大会 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
パルスレーザー堆積法により作製したCoFe2O4薄膜の垂直磁気異方性とメスバウア分光
宮崎悠也,Yazid Bin Yaakob,田中雅章,壬生攻
日本物理学会2010年秋季大会 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:堺
-
新たな展開を迎えたメスバウアー・核共鳴散乱分光法 -最先端物性研究のプローブとして- 磁性薄膜研究のプローブとして:XMCD・中性子散乱との相補的役割
壬生攻
日本物理学会2010年秋季大会 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:堺
-
超高輝度プローブ光による全反射メスバウアー分光の開発研究
三井隆也,増田亮,瀬戸誠,壬生攻
日本物理学会2010年秋季大会 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:堺
-
Interface Magnetism of Co2MnSn Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition 国際会議
K. Mibu, Y. Ishikawa, T. Hori, Y. Wada, and M. A. Tanaka
The IEEE 7th International Symposium on Metallic Multilayers (MML 2010) 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Berkeley
-
Investigations on Thin Fe Films and Heusler Alloy Films Using Synchrotron-Radiation-Based Mössbauer Spectroscopy 招待あり 国際会議
K. Mibu
3rd Joint International Conference on Hyperfine Interactions and International Symposium on Nuclear Quadrupole Interactions (HFI/NQI 2010) 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Geneva
-
マルチフェロイックBim+1Fem−3Ti3O3m+3薄膜の磁気的性質
清水雄佑,山口恭平,五味学,横田壮司,壬生攻
第34回日本磁気学会学術講演会 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば
-
低温MBE成長したFe3+xSi1−x/Ge(111)薄膜の構造評価
村上達彦,山田晋也,浜屋宏平,壬生攻,宮尾正信
第34回日本磁気学会学術講演会 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば
-
原子層制御交互蒸着法で作製したCo2FeSnホイスラー合金薄膜の局所磁性とトンネル磁気抵抗効果
田中雅章,石川佳樹,和田悠希,堀紫織,壬生攻
第34回日本磁気学会学術講演会 2010年09月
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:つくば
-
メスバウアー分光ナノ磁性支援の現状と将来展望
壬生攻
ナノテクノロジー・ネットワーク事業平成22年度第1回ナノ計測・分析グループ連絡協議会 2010年08月
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:佐用