講演・口頭発表等 - 壬生 攻
-
XAFS Analysis of Sn-Doped Oxide Glasses 国際会議
H. Masai, K. Mibu, and T. Ina
32nd International Japan-Korea Seminar on Ceramics 2015年11月
開催年月日: 2015年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagaoka
-
Spin Structure Change and Change in the Anisotropy in the Remnant Magnetization after the Ferroelectric Switching in BiFe1-xCoxO3 国際会議
H. Yamamoto, M. Azuma, and K. Mibu
International Symposium on Present and Future of Material Sciences 2015年11月
開催年月日: 2015年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo
-
Nano-Phase Separation and the Effect of SnO Addition in TiO2-Precipitated Glass-Ceramics 国際会議
H. Masai, T. Miyazaki, K. Mibu, Y. Takahashi, and T. Fujiwara
Crystallization 2015 2015年10月
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagaoka
-
Setups for Synchrotron-Radiation Mössbauer Spectroscopy Using a Nuclear Bragg Monochromater at SPring-8 and Their Applications to Spintronics-Related Thin Films 招待あり 国際会議
K. Mibu
The 5th International Workshop on Nuclear Resonant Scattering 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Hamburg
-
BiFe1-xCoxO3のスピン構造転移のメスバウアー分光による観察と室温強磁性
山本孟,壬生攻,東正樹
日本物理学会2015年秋季大会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:吹田
-
垂直磁気異方性を持つ磁性細線に生成したバブル磁区の電流に対する挙動調査
住友翔,足立紀子,金沢大樹,田中雅章,本多周太,壬生攻,粟野博之
日本物理学会2015年秋季大会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:吹田
-
ZnO-B2O3ガラスにおけるSn2+中心の発光特性
正井博和,柳田健之,壬生攻
日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山
-
Sn含有酸化物ガラスにおけるXAFS解析
正井博和,壬生攻,伊奈稔哲
日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山
-
Studies on Local Magnetism of Kr+-Irradiated Fe3O4 Films Using Synchrotron-Radiation Mössbauer Spectroscopy 国際会議
K. Mibu, T. Mitsui, M. A. Tanaka, M. Kurokuzu, M. Seto, H. Yanagihara, E. Kita
International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect 2015 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hamburg
-
Mössbauer Study on Ferrite Thin Films Prepared by Reactive RF Magnetron Sputtering 国際会議
E. Kita, S. Aoyama, T. Niizeki, K. Mibu, and H. Yanagihara
International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect 2015 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hamburg
-
核共鳴散乱研究会 -核共鳴散乱法を用いた研究成果-
壬生攻,瀬戸誠
SPring-8シンポジウム2015 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
Sn添加ZnO-B2O3ガラスにおけるPL, RL特性
正井博和,柳田健之,壬生攻
第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
マルチフェロイックBiFe1-xCoxO3薄膜のスピン構造変化
川邊諒,北條元,山本孟,清水啓佑,壬生攻,東正樹
第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
垂直磁気異方性を持つ磁性細線に生成したバブル磁区の電流下での挙動
田中雅章,住友翔,足立紀子,金沢大樹,本多周太,壬生攻,粟野博之
第39回日本磁気学会学術講演会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
電界による磁気秩序制御のためのBiFe1-xMxO3(M = Ga, Al)粉体の合成
五味学,倉田憲治,沢村俊貴,横田壮司,壬生攻
第39回日本磁気学会学術講演会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
放射光核共鳴散乱(放射光メスバウアー分光)のImPACTプロジェクトへの展開
壬生攻
第1回実用スピントロニクス新分野創成研究会 2015年09月
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:佐用
-
重希土類を用いないSmFeN系磁石材料の開発 -磁石薄膜をベースとした材料開発-
楠森毅,壬生攻
平成27年度 名工大-産総研 研究交流会 2015年07月
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Suppression of Transition from Antiferromagnetic to Weak Ferromagnetic State in (0001) Oriented α-Fe2O3 Film by Ir Doping 国際会議
S. P. Pati, N. Shimomura, H. Hoshino, T. Nozaki, K. Mibu, and M. Sahashi
20th International Conference on Magnetism 2015年07月
開催年月日: 2015年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Barcelona
-
Investigations on Interface Magnetism of Fe-Containing Heusler Alloy Films through Mössbauer Spectroscopic Measurements 国際会議
K. Mibu, A. Okubo, N. Nakatani, and M. A. Tanaka
20th International Conference on Magnetism 2015年07月
開催年月日: 2015年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Barcelona
-
Mechanism and Control of Antiferromagnetic Coupling in Fe/Fe3O4 Junctions 国際会議
S. Honda, H. Yanagihara, J. Inoue, E. Kita, H. Itoh, and K. Mibu
20th International Conference on Magnetism 2015年07月
開催年月日: 2015年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Barcelona