講演・口頭発表等 - 田中 由浩
-
さわる、うごかす、つたわる。 "ハプティクス” を体験しよう!
ハプティクス研究室
名古屋市Hatch technology fes2023
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語
開催地:名古屋
-
触覚の情報化と工学的応用 招待あり
田中由浩
2023年度応用脳科学アカデミー 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:オンライン
-
触感のデザインと主観性
田中由浩
第2回「感性材料の評価用AIの開発に関する研究会」 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Diversity in Touch Sense 国際会議
Yoshihiro Tanaka
Germany-Japan Joint Workshop: Mediated Social Touch 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:箱根
-
触覚の主観性と身体性が拓く新しいものづくり、ことづくり 招待あり
田中由浩
自動車技術会2023年秋季大会 2023年10月 自動車技術会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
腹腔鏡下手術用触診システムの研究開発事例:工学者の視点から
田中由浩
名古屋工業大学ー名古屋大学医学系研究科 合同シンポジウム 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
主観的な触覚を捉え、活用するとは 招待あり
田中由浩
Society5.0の実現とSDGsに貢献するセンシング・ソリューション技術分科会 2023年09月 電子情報技術産協会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京
-
ハプティクス技術の基礎と最新動向 ~触覚の知覚原理、評価、デバイス設計と使い方~ 招待あり
田中由浩
情報機構ハプティクス技術セミナー 2023年09月 情報機構
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:オンライン
-
触覚の個人差を体験しよう
ハプティクス研究室
みんなの脳世界〜ニューロダイバーシティ展 2023〜
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語
開催地:東京
-
触覚の主観性と身体性 招待あり
田中由浩
FabCafe“次世代の心地よさ”を素材からデザインする – feat. 東レ Ultrasuede®(名古屋編) 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋
-
視触覚提示による床の踏み心地への介入
辻田喜琉, 堀江新, 湯川光, 田中由浩, 南澤孝太
第28回バーチャルリアリティ学会大会 2023年09月 バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:八王子
-
ウェアラブルな多チャンネル触覚計測・提示による触覚共有基盤
田口晴信, 神山洋一, 菅健太, 鞠玉蘭, 堀江新, 田中由浩, 石川博規, 南澤孝太
第28回バーチャルリアリティ学会大会 2023年09月 バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:八王子
-
足首への触覚刺激を介した遠隔コミュニケーションに関する基礎研究
伊藤万由子, 渡邊淳司, 田中由浩
第28回バーチャルリアリティ学会大会 2023年09月 バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:八王子
-
合成振動触知覚に聴覚刺激が与える影響に関する基礎検討
久原拓巳, 渡邊淳司, 田中由浩
第28回バーチャルリアリティ学会大会 2023年09月 バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:八王子
-
身体特性を考慮した直感的な力感覚提示手法の検討
池尻周杜, 湯川光, 田中由浩
第41回日本ロボット学会学術講演会 2023年09月 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
把持鉗子の硬さ提示機能付与に関する基礎研究
柴田佳宜, 三浦広志, 寺田 幸弘, 田中由浩
第41回日本ロボット学会学術講演会 2023年09月 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
身体融合ロボットアバターにおける遅延を用いた連携協調の検討
鈴木日向, 湯川光, 南澤孝太, 田中由浩
第41回日本ロボット学会学術講演会 2023年09月 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
身体融合ロボットアバターにおけるユーザー間制御割合の自動調整に関する基礎研究
小倉樹, 湯川光, 大澤博隆, Eren Dogus Ates, Yamen Saraiji, Fernando Charith, 南澤孝太, 田中由浩
第41回日本ロボット学会学術講演会 2023年09月 日本ロボット学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
多自由度ロボットアームの二人協調操作における共同運動主体感
川俣亮悟, 世良菜那見, 肥後克己, 萩原 隆義, 田中由浩, 嶋田総太郎
2023年度日本認知科学会第40回大会 2023年09月 日本認知科学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:函館
-
身体融合アバターロボット
ハプティクス研究室
『みらいと遊ぼう!』 (名古屋大学,イオンモール Nagoya Noritake Gardenによる共同イベント)
開催年月日: 2023年08月
記述言語:日本語
開催地:名古屋