論文 - 佐久間 拓人
-
All-Combinatorial N-gramに基づく擬人化エージェントによるボールを使ったやりとり遊び
佐久間拓人, 加藤昇平
情報処理学会第175回知能システム研究会 2014-ICS-175 13(6-pages) 2014年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
インタラクションにおけるユーザ評価傾向獲得-ボール遊びを例として-
佐久間拓人, 加藤昇平
第28回 人工知能学会全国大会 1E5-OS-23b-6 (4-pages) 2014年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
ユーザの好みを学習するロボットとのインタラクションにおけるAll-Combinatorial N-gramの有効性
佐久間拓人, 加藤昇平
電子情報通信学会技術研究報告 HCS2014-58 114 ( 189 ) 85 - 90 2014年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
音声韻律特徴の隠れマルコフモデルを用いた発話者の性格印象推定
金軼成, 佐久間拓人, 加藤昇平
第16回日本感性工学会大会 F25 (4-pages) 2014年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
All-Combinatorial N-gram を用いたユーザ評価傾向の動的獲得手法 査読あり
佐久間拓人, 宮越喜浩, 加藤昇平
人工知能学会論文誌 28 ( 3 ) 273 - 278 2013年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Toward Personalized Cognitive Training for Elderly with Mild Cognitive Impairment: cerebral blood flow activation during verbally-based cognitive activities 査読あり 国際誌
Shohei Kato, Hidetoshi Endo, Risako Nagata, Takuto Sakuma, Keita Watanabe
2013 IEEE International Conference on Systems Man and Cybernetics 3775 - 3779 2013年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ビーズパターン遊びにおけるユーザ評価傾向の動的獲得
佐久間拓人, 加藤昇平
情報処理学会第171回知能システム研究会・日本感性工学会第3回感性ロボティクスシンポジウム 2013-ICS-171 11(6-pages) 2013年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
All-Combinatorial N-gramを用いたビーズパターン遊びにおける応答規則の動的獲得
佐久間拓人, 加藤昇平
第27回人工知能学会全国大会 4D1-4(4-pages) 2013年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
Toward Personalized Cognitive Training for Elderly with Mild Cognitive Impairment Using Cerebral Blood Flow Activation
Shohei Kato, Hidetoshi Endo, Risako Nagata, Takuto Sakuma, Keita Watanabe
The 27th Annual Conference of Japanese Society for Artificial Intelligence 3C1-IOS-1b-3(4-pages) 2013年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
Early Detection of Cognitive Impairment in the Elderly Based on Bayesian Mining Using Speech Prosody and Cerebral Blood Flow Activation 査読あり 国際誌
Shohei Kato, Hidetoshi Endo, Akira Homma, Takuto Sakuma, Keita Watanabe
35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 5813 - 5816 2013年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Acquiring Interaction Rule Reflecting User's Evaluation Tendency 査読あり 国際誌
Takuto Sakuma, Shohei Kato
5th International Congress of International Association of Societies of Design Research 4362 - 4370 2013年
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ボールを使ったやりとり遊びにおけるユーザ評価傾向の学習モデル
佐久間拓人, 加藤昇平
第15回日本感性工学会大会 D78 (4-pages) 2013年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
軽度認知機能障害および軽度認知症の早期診断とリハビリテーション支援をめざして
加藤昇平, 遠藤英俊, 永田理紗子, 佐久間拓人, 渡邊恵太
合同エージェントワークショップ&シンポジウム2013 99 - 103 2013年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
健康長寿社会のための人間内面のモニタリング
加藤昇平, 遠藤英俊, 永田理紗子, 佐久間拓人, 渡邊恵太
平成25年度電気関係学会東海支部連合大会 S2-2 (2-pages) 2013年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
ユーザ評価傾向を反映したヒューマンインタラクションの創発
佐久間拓人, 宮越喜浩, 加藤昇平
平成24年度電気関係学会東海支部連合大会 D1-4(1-page) 2012年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
ユーザの評価傾向を反映したコミュニケーションルール獲得システム
佐久間拓人, 宮越喜浩, 加藤昇平
第74回情報処理学会全国大会 4ZC-2 (2-pages) 2012年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
高齢者の発話音韻と脳血流を用いたベイジアンマイニングに基づく認知機能障害の早期スクリーニング
加藤昇平, 遠藤英俊, 本間昭, 佐久間拓人, 渡邊恵太
第26回人工知能学会全国大会 2A1-NFC-6-11in (4-pages) 2012年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
ユーザ評価傾向の獲得によるヒューマンインタラクションの創発
佐久間拓人, 宮越喜浩, 加藤昇平
第26回人工知能学会全国大会 3L1-R-12-9 (4-pages) 2012年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
インタラクションのN-gram表現に基づくユーザ評価傾向の獲得
佐久間拓人, 加藤昇平
第14回日本感性工学会大会 A4-03 (4-pages) 2012年
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)