講演・口頭発表等 - 大幸 裕介
-
SiCH系有機・無機ハイブリッド材料の水素親和特性
難波研一, 小嶌美佐子, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二
2019年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 公益社団法人 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
マクスウェル応力場を利用した超イオン伝導性AgI系ガラスの粘度測定
廣瀬大輔, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二
2019年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 公益社団法人 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
Viscoelastic response and insulating property of organic-inorganic hybrids 招待あり 国際会議
Yusuke Daiko, Sawao Honda, Yuki Oda, Yusuke Kakutani, Yuji Iwamoto
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramics Societies (PACRIM13)
開催年月日: 2019年10月 - 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Okinawa Convention Center, Japan
-
Non-vacuum monovalent ion emission from sharp-edged glasses for bio/medical applications 国際会議
Yusuke Daiko, Haruki Yanagida, Hiroki Mori, Sawao Honda, Yuji Iwamoto
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramics Societies (PACRIM13)
開催年月日: 2019年10月 - 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okinawa Convention Center, Japan
-
有機・無機ハイブリッド膜の絶縁破壊特性 招待あり
大幸裕介, 小田優喜, 角谷祐輔, 本多沢雄, 岩本雄二, 西村芳孝
第50回電気電子絶縁材料システムシンポジウム 一般社団法人 電気学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋大学
-
有機・無機ハイブリッド/BN 複合膜の高温絶縁耐久性評価
角谷祐輔, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二
日本ゾル-ゲル学会第17回討論会
開催年月日: 2019年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
先鋭化したメソポーラスシリカからの電界H+放出
大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二
日本ゾル-ゲル学会第17回討論会
開催年月日: 2019年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Ag+イオン放出用ガラスのAgメタル/ガラス界面反応と長期安定イオン放出
森 裕暉、大幸 裕介、本多 沢雄、岩本 雄二
日本セラミックス協会2019年 年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:工学院大学
-
F-イオン放出用ガラスのガラス化とIn2O3添加効果
柳田晴輝、大幸 裕介、本多 沢雄、岩本 雄二
日本セラミックス協会2019年 年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:工学院大学
-
ソーラー水素製造システムへの応用を目的としたケイ素系無機有機ハイブリッド水素分離膜の合成と評価
小嶌美佐子、真野稜大、本多沢雄、大幸裕介、岩本雄二
平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
有機金属化合物と有機構造規定剤から調製した乾燥ゲル前駆体からのベータ型ゼオライトの結晶化挙動
松田 侑馬、大幸 裕介、本多 沢雄、岩本 雄二
平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
SO3ドープによるプロトン伝導性ガラスのガラス転移低温シフト
桐生涼雅、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
Ag+ ion emission from sharp-edged Ag+ ion conducting glasses and two emission mechanisms 国際会議
Yusuke Daiko, Hiroki Mori, Sawao Honda, Yuji Iwamoto
MRS Fall meeting 2018 Materials Research Society
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Boston, USA
-
Fracture detection of ceramic substrates utilizing an acoustic emission method and frequency analysis of the elastic wave 国際会議
Takuya Ono, Yusuke Daiko, Sawao Honda, Yuji Iwamoto
MRS Fall meeting 2018 Materials Research Society
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Boston, USA
-
The influence of alkaline-earth cation (Ca2+, Sr2+ and Ba2+) of binary phosphate glasses on H+ implantation rates analyzed by in-situ FT-IR spectroscopy 国際会議
Jeong Sumin, Yusuke Daiko, Sawao Honda, Yuji Iwamoto
MRS Fall meeting 2018 Materials Research Society
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Boston, USA
-
Enhancement of creep deformation induced via proton implantation for phosphate glasses monitored utilizing an electrochemical indenter 国際会議
Yusuke Daiko, Sawao Honda, Yuji Iwamoto
MRS Fall meeting 2018 Materials Research Society
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Boston, USA
-
Various ion emissions from nano-sharpened glass fiber emitters 国際会議
Yusuke Daiko, Sawao Honda, Yuji Iwamoto
ICG Annual Meeting 2018
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, Japan
-
Proton implantation and in-situ creep behavior for phosphosilicate glasses monitored utilizing an electrochemical indenter 国際会議
Yusuke Daiko, Sawao Honda, Yuji Iwamoto
ICG Annual Meeting 2018
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama, Japan
-
ケイ素系無機有機ハイブリッド水素分離膜雄合成と評価
真野稜大、沖林浩平、光川陽奈子、本多沢雄、大幸裕介、岩本雄二
化学工学会 第50回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:鹿児島大学 鹿児島
-
Thermal Stability and Microporosity of Amorphous Silicon Oxynitride Derived from Novel Single‐source Precursor 国際会議
Y. IWASE, Y. HORIE1, Y. DAIKO, S. HONDA, Y. IWAMOTO
The international Workshop on Advanced Ceramics(IWAC08)
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学