講演・口頭発表等 - 礒部 雅晴

分割表示  266 件中 81 - 100 件目  /  全件表示 >>
  • Clustering Impact Regime with Shocks in Freely Evolving Granular Gas 国際会議

    Masaharu Isobe

    Powders and Grains 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montpellier, France  

  • ガラス形成物質の神秘な物性と分子の世界の「ファシリテーション」-非熱系へ拡張された動的協働促進理論と剛体球系高速シミュレーション- 招待あり

    礒部雅晴, Aaron S. Kyes, David Chandler, Juan P. Garrahan

    「ソフトマターを中心とした材料科学の基礎と応用」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:京都工芸繊維大学、京都  

  • 粉体気体系の後期発展過程におけるクラスターインパクトと衝撃波

    礒部雅晴

    日本物理学会 第72回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス、大阪  

  • ガラス形成物質の神秘な物性と分子の世界の「ファシリテーション」 -非熱系へ拡張された動的協働促進理論と剛体球系高速シミュレーション- 招待あり

    礒部雅晴, Aaron S. Kyes, David Chandler, Juan P. Garrahan

    「自然科学における階層と全体」シンポジウム  自然科学研究機構 「自然科学研究における機関間連携ネットワークによる拠点形成事業 シミュレーションによる『自然科学における階層と全体』」

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋ルーセントタワー (名古屋)  

  • ガラス形成物質の神秘な物性と分子の世界の「ファシリテーション」-非熱系へ拡張された動的協働促進理論と剛体球系高速シミュレーション- 招待あり

    礒部雅晴, Aaron S. Kyes, David Chandler, Juan P. Garrahan

    第3回 産総研・東北大MathAM-OIL セミナー  産総研・東北大数理先端材料モデリング オープンイノベーションラボラトリ

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東北大学原子分子材料科学高等研究機構(宮城県仙台市)  

  • Hard-Sphere Melting and Crystallization with Event-Chain Monte Carlo 国際会議

    Masaharu Isobe, Werner Krauth

    The 4th International Conference on Molecular Simulation  

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Shanghai, China  

  • 粉体気体系の後期発展過程におけるクラスターインパクトと衝撃波

    礒部雅晴

    日本流体学会 年会2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys, Juan. P. Garrahan and David Chandler

    STATPHYS26 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Lyon, France  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys, Juan. P. Garrahan and David Chandler

    International Workshop on Jamming and Granular Matter 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Queen Mary University of London, UK  

  • 統計物理学と分子シミュレーション 招待あり

    礒部雅晴

    「コンピュータ・シミュレーションの科学論」研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:国立科学博物館、上野本館、東京  

  • 2成分剛体球過圧縮液体に拡張された動的協働促進理論

    礒部雅晴, Aaron S.Keys, and David Chandler

    物性研短期研究会「ガラス転移と周辺分野の科学」  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年07月 - 2015年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学物性研究所  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys and David Chandler

    4th International Workshop on Dynamics in Viscous Liquids  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年05月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montpellier, France  

  • Hard-Sphere Melting and Crystallization with Event-Chain Monte Carlo 国際会議

    Masaharu Isobe, Werner Krauth

    70th Annual Meeting of the Physica Society of Japan 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Waseda Univ. Tokyo  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys, David Chandler

    Physics of Structural and Dynamical Hierarchy in Soft Matter 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Institute of Industrial Science, Univ. Tokyo, Tokyo  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys, David Chandler

    2015 Mini Stat Mech Meeting  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年01月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:U.C.Berkeley, CA, USA  

  • 2成分剛体球過圧縮液体における動的協働促進機構

    礒部雅晴, Aaron S. Keys, David Chandler

    日本物理学会2014年秋の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部大学  

  • Nucleation of Hard Spheres in local Monte Carlo, Event-Chain Monte Carlo, and Event-Driven Molecular Dynamics 国際会議

    Masaharu Isobe, Werner Krauth

    Conference on Computational Physics 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Boston University  

  • 剛体球系の分子シミュレーションとその応用ー粉体、ガラス、2次元融解ー 招待あり

    礒部雅晴

    土曜談話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年08月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡工業大学  

  • 剛体球系の分子シミュレーションとその応用ー粉体、ガラス、2次元融解ー 招待あり

    礒部雅晴

    企業研究会「CAMMフォーラム」  企業研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:アイビーホール、東京  

  • Dynamic facilitation and non-equilibrium phase transition in an atomistic model of binary hard disk systems 国際会議

    Masaharu Isobe, David Chandler

    2014 Mini Stat Mech Meeting  

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年01月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:U.C.Berkeley, CA, USA  

このページの先頭へ▲