講演・口頭発表等 - 礒部 雅晴

分割表示 >> /  全件表示  266 件中 1 - 266 件目
  • 剛体円板ガラス系の深層過冷却状態におけるCavity誘起ホッピング運動の深層学習予測

    齋藤稜太,華井凌平,礒部雅晴

    第12回ソフトマター研究会  2024年12月  ソフトマター研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪大学 基礎工学部国際棟・シグマホール   国名:日本国  

  • Newtonian Event-Chain モンテカルロ法を⽤いた剛体多⾓粒⼦系の動的挙動と相転移

    徳吉泰紀,⽩井知樹,⻨⽥⼤悟,礒部 雅晴

    第12回ソフトマター研究会  2024年12月  ソフトマター研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪大学 基礎工学部国際棟・シグマホール   国名:日本国  

  • Self-organized spatial inhomogeneity in self-propelled quasi-elastic hard disk systems 国際会議

    Daigo Mugita, Ryo Kitagawa, and Masaharu Isobe

    Traffic and Granular Flow 2024  2024年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Lyon, France   国名:フランス共和国  

  • Crystallization and Motility-Induced Phase Separation in the Flow of Active Brownian Particles Around an Obstacle 国際会議

    Koji Iwase and Masaharu Isobe

    Traffic and Granular Flow 2024  2024年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Lyon, France   国名:フランス共和国  

  • Cooperative phenomena in active matter systems with alternative interaction of neighbors 国際会議

    Taisei Nakamura, Nobuaki Murase, and Masaharu Isobe

    Traffic and Granular Flow 2024  2024年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Lyon, France   国名:フランス共和国  

  • Efficiency of Equilibration and Diffusion in Event-Chain Monte Carlo Variants in Hard Disk Systems 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe and Daigo Mugita

    Workshop on phase space sampling using molecular simulation: Celebrating the 40th year of the Nosé dynamics (NOSE 40)  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Hiyoshi Campus, Keio University   国名:日本国  

  • Critical Phenomena in Vicsek Model Systems with Nonreciprocal Interactions 国際会議

    Taisei Nakamura, Nobuaki Murase, Masaharu Isobe

    Workshop on phase space sampling using molecular simulation: Celebrating the 40th year of the Nosé dynamics (NOSE 40)  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hiyoshi Campus, Keio University   国名:日本国  

  • Self-organized spatial inhomogeneity in self-propelled quasi-elastic hard disk systems 国際会議

    Daigo Mugita, Ryo Kitagawa, Masaharu Isobe

    Workshop on phase space sampling using molecular simulation: Celebrating the 40th year of the Nosé dynamics (NOSE 40)  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hiyoshi Campus, Keio University   国名:日本国  

  • 非相反相互作用を用いたVicsekモデル系における臨界現象

    中村泰晴,礒部雅晴

    日本物理学会第79回年次大会  2024年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)   国名:日本国  

  • 剛体円板ガラス系の深層過冷却状態におけるCavity誘起ホッピング運動の深層学習予測

    齋藤稜太, 華井凌平, 礒部雅晴

    日本物理学会第79回年次大会  2024年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)   国名:日本国  

  • Newtonian Event-Chainモンテカルロ法を用いた自己駆動剛体多角粒子系の動的挙動と相転移

    徳吉泰紀, 白井知樹, 麦田大悟, 礒部雅晴

    日本物理学会第79回年次大会  2024年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)   国名:日本国  

  • 自由体積計算法を用いた剛体円板ガラス系のジャミング充填構造探索

    麦田大悟, 宗野和祥, 礒部雅晴

    日本物理学会第79回年次大会  2024年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)   国名:日本国  

  • 高密非弾性剛体円板(粉体気体)系の自己組織化と最終アトラクター状態

    北川遼, 麦田大悟, 村瀬信明, 礒部雅晴

    日本物理学会第79回年次大会  2024年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)   国名:日本国  

  • 非相反相互作用を用いた剛体円板Vicsekモデル系の排除体積効果と非平衡相転移

    村瀬信明,礒部雅晴

    日本物理学会第79回年次大会  2024年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)   国名:日本国  

  • GNN prediction of cavity-induced hopping motion in deeply supercooled binary hard disk systems 国際会議

    Ryota Saito, Ryohei Hanai, and Masaharu Isobe

    Long-term Workshop on Frontiers in Non-equilibrium Physics 2024  2024年07月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年07月 - 2024年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Japan   国名:日本国  

  • Self-organized spatial inhomogeneity in self-propelled two-dimensional hard disk systems 国際会議

    Ryo Kitagawa, Nobuaki Murase, Daigo Mugita and Masaharu Isobe

    Long-term Workshop on Frontiers in Non-equilibrium Physics 2024  2024年07月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年07月 - 2024年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Japan   国名:日本国  

  • Phase transition in hard polygon systems by Newtonian Event-Chain Monte Carlo 国際会議

    Taiki Tokuyoshi, Tomoki Shirai, Daigo Mugita, and Masaharu Isobe

    Long-term Workshop on Frontiers in Non-equilibrium Physics 2024  2024年07月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年07月 - 2024年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Japan   国名:日本国  

  • 剛体円板ガラス系の深層過冷却液体状態におけるホッピング解析 ―自由体積とinherent 構造―

    麦田大悟,宗野和祥,礒部雅晴

    日本物理学会2024年春季大会オンライン  2024年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Cavity駆動アンサンブルを用いた剛体円板ガラス系における 深層過冷却状態のホッピング予測

    齋藤稜太,華井凌平,礒部雅晴

    日本物理学会2024年春季大会オンライン  2024年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • 2 次元自己駆動粉体気体系の自己組織化と空間不均一性

    北川遼,村瀬信明,麦田大悟,礒部雅晴

    日本物理学会2024年春季大会オンライン  2024年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Newtonian Event-Chain モンテカルロ法を用いた 自己駆動剛体多角粒子系の相転移

    徳吉泰紀,白井知樹,麦田大悟,礒部雅晴

    日本物理学会2024年春季大会オンライン  2024年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • 異なる近接相互作用を用いたVicsekモデル系における協働現象

    中村泰晴,村瀬信明,礒部雅晴

    日本物理学会2024年春季大会オンライン  2024年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 障害物周りのアクティブブラウン粒子流の渦形成と結晶化

    岩瀬晃司、礒部雅晴

    第37回数値流体力学シンポジウム  2023年12月  日本流体力学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学 東山キャンパス   国名:日本国  

  • 2成分剛体円板ガラス系における深層過冷却状態での 局所構造とホッピング予測 国際共著

    華井 凌平, Cho-Tung Yip, Chi-Hang Lam, 礒部 雅晴

    第37回分子シミュレーション討論会  2023年12月  分子シミュレーション学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福井県県民ホール(AOSSA 8階)   国名:日本国  

  • 多分散自己駆動粒子系におけるアクティブガラスと非平衡相転移

    稲葉和香, 岩瀬晃司, 礒部雅晴

    第37回分子シミュレーション討論会  2023年12月  分子シミュレーション学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福井県県民ホール(AOSSA 8階)   国名:日本国  

  • Newtonian Event-Chain モンテカルロ法を用いた2次元剛体多角粒子系の相転移

    白井知樹,麦田大悟,礒部雅晴

    第29回交通流と自己駆動粒子系のシンポジウム  2023年12月  交通流数理研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Cooperative phenomena in active matter systems with alternative interaction of neighbors 国際会議

    Taisei Nakamura and Masaharu Isobe

    The 9th International Conference on Discrete Element Methods  2023年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Southern campus of Universität Erlangen-Nürenberg   国名:ドイツ連邦共和国  

  • Simple and efficient methods on local structure analysis in dense poly-disperse hard disk systems 国際会議

    Daigo Mugita, Kazuyoshi Souno,Hiroaki Koyama, and Masaharu Isobe

    The 9th International Conference on Discrete Element Methods  2023年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Southern campus of Universität Erlangen-Nürenberg   国名:ドイツ連邦共和国  

  • Diffusional characteristics of a Newtonian Event-Chain Monte Carlo in hard polygon systems 国際会議

    Tomoki Shirai, Daigo Mugita, and Masaharu Isobe

    The 7th International Soft Matter Conference   2023年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Osaka International Convention Center, Osaka   国名:日本国  

  • Active glass transition in poly-disperse self-propelled particle systems 国際会議

    Nodoka Inaba, Koji Iwase, and Masaharu Isobe

    The 7th International Soft Matter Conference   2023年09月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Osaka International Convention Center, Osaka   国名:日本国  

  • Quasivoid-Induced Structural Relaxation in Colloidal Glass Formers: Microscopic origin of stringlike Motions 国際共著 国際会議

    Cho-Tung Yip, Chor-Hoi Chan, Masaharu Isobe, and Chi-Hang Lam

    9IDMRCS  2023年08月  Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo, Japan

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Makuhari Messe, Chiba   国名:日本国  

  • Prediction of a Trigger of Hopping Motion in Deeply Supercooled Liquid of Binary Hard Disk Systems 国際共著 国際会議

    Ryohei Hanai, Cho-Tung Yip, Chi-Hang Lam and Masaharu Isobe

    9IDMRCS  2023年08月  Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo, Japan

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Makuhari Messe, Chiba   国名:日本国  

  • Statistical properties of Microstring Activation in Deeply Supercooled Liquids of Binary Hard Disk Systems 国際共著 国際会議

    Motoki Wakita, Ryohei Hanai, Yuito Kakihara, Cho-Tung Yip, ​Chi-Hang Lam and Masaharu Isobe

    9IDMRCS  2023年08月  Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo, Japan

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Makuhari Messe, Chiba   国名:日本国  

  • Free volume estimator (NELF-A) in dense poly-disperse hard disk systems — local structure analysis on pressure and inherent structure 国際会議

    Daigo Mugita, Kazuyoshi Souno, Hiromasa Koyama and Masaharu Isobe

    28th International Conference on Statistical Physics, Statphys28  2023年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:The University of Tokyo, Hongo campus, Tokyo   国名:日本国  

  • Karman Vortex around Obstacle with Active Brownian Particles 国際会議

    Koji Iwase, Masaharu Isobe

    CCP2023 - 34th IUPAP Conference on Computational Physics  2023年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kobe International Conference Center   国名:日本国  

  • Free volume estimator (NELF-A) in dense poly-disperse hard disk systems — local structure analysis on pressure and inherent structure 国際会議

    Daigo Mugita, Kazuyoshi Souno, Hiromasa Koyama and Masaharu Isobe

    CCP2023 - 34th IUPAP Conference on Computational Physics  2023年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kobe International Conference Center   国名:日本国  

  • 高速自由体積計算法(NELF-A)を用いた高密度多分散分子系の局所構造解析 -圧力分布とInherent構造-

    麦田大悟, 宗野和祥, 児山弘昌, 礒部雅晴

    日本物理学会2023年春季大会オンライン  2023年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 2成分剛体円板ガラス系におけるHopping鎖運動の統計則

    脇田元樹, 華井凌平, 柿原唯人, 礒部雅晴

    日本物理学会2023年春季大会オンライン  2023年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Newtonian Event-Chainモンテカルロ法による剛体多角粒子系の拡散特性

    白井知樹,麦田大悟,礒部雅晴

    日本物理学会2023年春季大会オンライン  2023年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Anomalous phase transition in self-propelled hard disk systems 国際会議

    Nobuaki Murase, Taisei Nakamura, Masaharu Isobe

    Japan-France joint seminar "Physics of dense and active disordered materials"  2023年03月  Yukawa Institute for Theoretical Physics

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University   国名:日本国  

  • Local structure analysis on pressure and inherent structure usingthe free volume estimator (NELF-A) in dense poly-disperse hard disk systems 国際会議

    Daigo Mugita, Kazuyoshi Souno, Hiromasa Koyama, Masaharu Isobe

    Japan-France joint seminar "Physics of dense and active disordered materials"  2023年03月  Yukawa Institute for Theoretical Physics

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University   国名:日本国  

  • Karman vortex around the obstacle with Active Brownian particles 国際会議

    Koji Iwase, Masaharu Isobe

    Japan-France joint seminar "Physics of dense and active disordered materials"  2023年03月  Yukawa Institute for Theoretical Physics

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University   国名:日本国  

  • 剛体球系の相転移-アルダー転移と分子シミュレーションの発展- 招待あり

    礒部雅晴

    2022年度理学談話会(計算科学分野)  2023年03月  金沢大学理工学域 数物科学系 三浦 伸一

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  • Newtonian Event-Chainモンテカルロ法の平衡緩和 ー高密度2次元剛体球系で生じるホッピング鎖の拡散特性ー

    麦田大悟, 礒部雅晴

    第36回分子シミュレーション討論会  2022年12月  分子シミュレーション学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京工業大学(オンラインとのハイブリッド)   国名:日本国  

  • 剛体円板を用いた自己駆動粒子系の相転移シフト

    村瀬信明, 礒部雅晴

    第28回交通流・自己駆動粒子系シンポジウム  2022年12月  交通流数理研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Zoomによるオンライン会議   国名:日本国  

  • Newtonian Event-Chainモンテカルロ法の平衡緩和 ー高密度2次元剛体球系で生じるホッピング鎖の拡散特性ー

    麦田大悟, 礒部雅晴

    第10回ソフトマター研究会  2022年11月  ソフトマター研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:九州大学 西新プラザ   国名:日本国  

  • 高密度2次元剛体球系におけるNewtonian Event-Chainモンテカルロ法の拡散特性

    麦田大悟,礒部雅晴

    日本物理学会2022年秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学  

  • 新しい自由体積計算法(NELF-A法)を用いた高密度分子系の統計的解析

    宗野和祥、麦田大悟、礒部雅晴

    日本物理学会2022年秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京工業大学  

  • Simple method on free area calculation using the intersection of excluded volume in poly-disperse hard disk systems 国際会議

    Kazuyoshi Souno, Daigo Mugita, Masaharu Isobe

    33rd IUPAP Conference on Computational Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Efficiency of Newtonian Event-Chain Monte Carlo in dense hard disk systems 国際会議

    Daigo Mugita, Masaharu Isobe

    33rd IUPAP Conference on Computational Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 高次近接粒子を用いた新しい自由体積計算法と構造ガラス系への応用

    宗野和祥, 柿原唯人, 礒部雅晴

    日本物理学会第77回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン開催  

  • 剛体円板を用いた自己駆動粒子系の空間相関と相転移

    村瀬信明, 礒部雅晴

    日本物理学会第77回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン開催  

  • イベント鎖モンテカルロ法の平衡緩和-拡散特性の方法論依存性-

    麦田大悟,阪納洋啓,礒部雅晴

    日本物理学会第77回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催  

  • Newtonian Event-Chain モンテカルロ法の 平衡緩和と拡散特性

    阪納洋啓, 麦田大悟, 礒部雅晴

    第 35 回分子シミュレーション討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 高次近接粒子を用いた自由体積計算法と構 造ガラス系への応用

    宗野和祥, 礒部雅晴

    第 35 回分子シミュレーション討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 剛体円板を用いた自己駆動粒子系の相転移

    村瀬信明, 礒部雅晴

    第 35 回分子シミュレーション討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 2次元剛体球系Alder転移近傍における平衡緩和―融解過程の方法論依存性―

    麦田大悟, 礒部雅晴

    日本物理学会 2021年秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • Molecular dynamics study on the nano-scale beta-type Stirling engine 国際会議

    Kaito Kitaya, Masaharu Isobe

    XXXII IUPAP Conference on Computational Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Coventry University, Coventry, UK (Online)  

  • Efficiency of equilibration with three event-based algorithms in hard disk melting 国際会議

    Daigo Mugita, Masaharu Isobe

    XXXII IUPAP Conference on Computational Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Coventry University, Coventry, UK (Online)  

  • Diffusional characteristics of Newtonian Event-Chain Monte Carlo in hard disk systems 国際会議

    Hirotaka Banno, Daigo Mugita, Masaharu Isobe

    XXXII IUPAP Conference on Computational Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Coventry University, Coventry, UK (Online)  

  • Statistics of the hopping motion approaching the glass transition in the binary hard disk systems 国際会議

    Yuito Kakihara, Hiroaki Koyama, Masaharu Isobe

    XXXII IUPAP Conference on Computational Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Coventry University, Coventry, UK (Online)  

  • Non-equilibrium response and slow equilibration in hard disk systems 国際会議

    Daigo Mugita, Masaharu Isobe

    Powders & Grains 2021 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年07月 - 2021年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Buenos Aires (Argentina, VIRTUAL)  

  • Equilibration in Event-Chain MC, Event-Driven MD, and other methods 国際会議

    Masaharu Isobe

    Online workshop on ECMC and related subjects 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年05月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Online  

  • Non-equilibrium response and slow equilibration in hard disk systems 国際会議

    Daigo Mugita, Masaharu Isobe

    Online workshop on ECMC and related subjects 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年05月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Online  

  • 九大中西研(博士課程)での研究と近況

    礒部雅晴

    中西秀先生定年退職記念シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • β型スターリングエンジンの分子シミュレーション―安定稼働する温度差と熱効率

    北谷海斗,礒部雅晴

    日本物理学会第76回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン開催  

  • 2次元剛体球系Alder転移近傍における非平衡応答と遅い緩和

    麦田大悟,礒部雅晴

    日本物理学会第76回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン開催  

  • 2成分剛体円板ガラス系におけるHopping鎖運動と準空隙分布の相関

    柿原唯人,児山弘昌,礒部雅晴

    日本物理学会第76回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン開催  

  • 2次元剛体球系Alder転移近傍における平衡緩和-パルス膨張に対する非平衡応答-

    麦田大悟,礒部雅晴

    第34回分子シミュレーション討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 2成分剛体円板ガラス系におけるHopping鎖運動と準空隙分布の相関

    柿原唯人,児山弘昌,礒部雅晴

    第34回分子シミュレーション討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 2成分剛体円板系における最近接粒子の判定法とその特徴

    児山弘昌,礒部雅晴

    日本物理学会第75回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス  

  • 2成分剛体円板系における最近接粒子の判定法とその特徴

    児山弘昌,礒部雅晴

    第33回分子シミュレーション討論会  分子シミュレーション学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋市公会堂  

  • 2成分剛体円板系における最近接粒子の判定法とその特徴

    児山弘昌,礒部雅晴

    第9回ソフトマター研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋大学 坂田・平田ホール  

  • Detection of nearest neighbor in binary hard disk mixture systems 国際会議

    Masaharu Isobe

    XXXI IUPAP Conference on Computational Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年07月 - 2019年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong  

  • 剛体球系の分子シミュレーションとその応用-結晶化、粗大化、ガラス- 招待あり

    礒部雅晴

    非線形科学とその周辺セミナー  

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年06月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:京都大学情報学研究科先端科学専攻  

  • 剛体球系の分子シミュレーションとその応用-結晶化、粗大化、ガラスー 招待あり

    礒部雅晴

    物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京大学物性研究所、柏、千葉  

  • 計算統計物理学の歴史的発展と応用ー剛体球系の分子シミュレーションを中心にー 招待あり

    礒部雅晴

    第22回分子シミュレーション夏の学校 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年09月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福井県坂井市三国観光ホテル  

  • Particle hopping repetition and kinetic arrest in colloidal glass 国際会議

    Cho-Tung Yip, Masaharu Isobe, Simiao Ren, Kin-Ping Wong, Chun-Sing Lee, Yafei Yang, Si-Cong Zhu, Yuen-Hong Tsang, Yilong Han, and Chi-Hang Lam

    Unifying Concepts in Glass Physics 7  

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年06月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Hard Sphere Simulation in Statistical Physics --- Novel Algorithms Elucidate the Mystery of Phase Transition 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe

    Seminar at Hong Kong Polytechnic University 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Dept. of Applied Physics, The Hong Kong Polytechnic University, China  

  • Hard-Sphere Melting and Crystallization with Modern Hybrid Algorithms 国際会議

    Masaharu Isobe

    The XXIXth IUPAP Conference on Computational Physics (CCP2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Paris, France  

  • Clustering Impact Regime with Shocks in Freely Evolving Granular Gas 国際会議

    Masaharu Isobe

    Powders and Grains 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montpellier, France  

  • ガラス形成物質の神秘な物性と分子の世界の「ファシリテーション」-非熱系へ拡張された動的協働促進理論と剛体球系高速シミュレーション- 招待あり

    礒部雅晴, Aaron S. Kyes, David Chandler, Juan P. Garrahan

    「ソフトマターを中心とした材料科学の基礎と応用」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:京都工芸繊維大学、京都  

  • 粉体気体系の後期発展過程におけるクラスターインパクトと衝撃波

    礒部雅晴

    日本物理学会 第72回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス、大阪  

  • ガラス形成物質の神秘な物性と分子の世界の「ファシリテーション」 -非熱系へ拡張された動的協働促進理論と剛体球系高速シミュレーション- 招待あり

    礒部雅晴, Aaron S. Kyes, David Chandler, Juan P. Garrahan

    「自然科学における階層と全体」シンポジウム  自然科学研究機構 「自然科学研究における機関間連携ネットワークによる拠点形成事業 シミュレーションによる『自然科学における階層と全体』」

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋ルーセントタワー (名古屋)  

  • ガラス形成物質の神秘な物性と分子の世界の「ファシリテーション」-非熱系へ拡張された動的協働促進理論と剛体球系高速シミュレーション- 招待あり

    礒部雅晴, Aaron S. Kyes, David Chandler, Juan P. Garrahan

    第3回 産総研・東北大MathAM-OIL セミナー  産総研・東北大数理先端材料モデリング オープンイノベーションラボラトリ

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東北大学原子分子材料科学高等研究機構(宮城県仙台市)  

  • Hard-Sphere Melting and Crystallization with Event-Chain Monte Carlo 国際会議

    Masaharu Isobe, Werner Krauth

    The 4th International Conference on Molecular Simulation  

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Shanghai, China  

  • 粉体気体系の後期発展過程におけるクラスターインパクトと衝撃波

    礒部雅晴

    日本流体学会 年会2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys, Juan. P. Garrahan and David Chandler

    STATPHYS26 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Lyon, France  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys, Juan. P. Garrahan and David Chandler

    International Workshop on Jamming and Granular Matter 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Queen Mary University of London, UK  

  • 統計物理学と分子シミュレーション 招待あり

    礒部雅晴

    「コンピュータ・シミュレーションの科学論」研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:国立科学博物館、上野本館、東京  

  • 2成分剛体球過圧縮液体に拡張された動的協働促進理論

    礒部雅晴, Aaron S.Keys, and David Chandler

    物性研短期研究会「ガラス転移と周辺分野の科学」  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年07月 - 2015年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学物性研究所  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys and David Chandler

    4th International Workshop on Dynamics in Viscous Liquids  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年05月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montpellier, France  

  • Hard-Sphere Melting and Crystallization with Event-Chain Monte Carlo 国際会議

    Masaharu Isobe, Werner Krauth

    70th Annual Meeting of the Physica Society of Japan 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Waseda Univ. Tokyo  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys, David Chandler

    Physics of Structural and Dynamical Hierarchy in Soft Matter 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Institute of Industrial Science, Univ. Tokyo, Tokyo  

  • Dynamic Facilitation in Binary Hard Disk Systems 国際会議

    Masaharu Isobe, Aaron S. Keys, David Chandler

    2015 Mini Stat Mech Meeting  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年01月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:U.C.Berkeley, CA, USA  

  • 2成分剛体球過圧縮液体における動的協働促進機構

    礒部雅晴, Aaron S. Keys, David Chandler

    日本物理学会2014年秋の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部大学  

  • Nucleation of Hard Spheres in local Monte Carlo, Event-Chain Monte Carlo, and Event-Driven Molecular Dynamics 国際会議

    Masaharu Isobe, Werner Krauth

    Conference on Computational Physics 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Boston University  

  • 剛体球系の分子シミュレーションとその応用ー粉体、ガラス、2次元融解ー 招待あり

    礒部雅晴

    土曜談話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年08月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡工業大学  

  • 剛体球系の分子シミュレーションとその応用ー粉体、ガラス、2次元融解ー 招待あり

    礒部雅晴

    企業研究会「CAMMフォーラム」  企業研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:アイビーホール、東京  

  • Dynamic facilitation and non-equilibrium phase transition in an atomistic model of binary hard disk systems 国際会議

    Masaharu Isobe, David Chandler

    2014 Mini Stat Mech Meeting  

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年01月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:U.C.Berkeley, CA, USA  

  • Hard disks equation of state: first-order liquid-hexatic transition in two dimensions with three different simulation methods 国際会議

    Michael Engel, Joshua A. Anderson, Sharon C. Glotzer, Masaharu Isobe, Etienne P. Bernard and Werner Krauth

    2013 AIChE Annual Meeting  

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Fransisco, CA, USA  

  • カリフォルニア大学バークレー校滞在記-剛体球系の最近の発展、時空アンサンブル法の紹介- 招待あり

    礒部雅晴

    第4回計算統計物理学研究会  計算統計物理学研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:山口大学(山口県宇部市)  

  • 2次元剛体球系の融解現象:3つの独立な手法による大規模数値シミュレーション

    M.Engel, J.A. Anderson, S.C.Glotzer, 礒部雅晴, E.P.Bernard, W.Krauth

    日本物理学会2013年秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島大学、徳島市  

  • Cluster Impact and Shock Wave Propagation in Freely Evolving Granular Gas 国際会議

    Masaharu Isobe

    STATPHYS25  

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Seoul, Korea  

  • Hard Disks Equation of State: First-order Liquid-hexatic Transition in Two Dimensions with Three Different Simulation Methods 国際会議

    Joshua A. Anderson, Michael Engel, Sharon C. Glotzer, Masaharu Isobe, Etienne P. Bernard, Werner Krauth

    APS March Meeting  American Physical Sociey

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Baltimore, MD  

  • Generalized Order Parameters for Establishing Transient Crystals 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    APS March Meeting  American Physical Society

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Baltimore, MD  

  • Generalized Order Parameters for Establishing Transient Crystals 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    2013 Mini Stat Mech Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年01月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:U.C.Berkeley  

  • Molecular Simulation in the Non-Equilibirum Systems --Event-Driven Molecular Dynamics and its Applications 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe

    Prof. Glotzer's Group Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Univ.of Michigan, Ann Arrbor  

  • Generalized Order Parameters for Establishing Transient Crystals 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe and Berni J. Alder

    Prof. Chandler's Group Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:U.C.Berkeley, Dept.of Chemistry  

  • Higher Order Parameters for Establishing Transient Crystals 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni Alder

    Seminar of Theory and Simulation  Laboratoire Charles Coulomb

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Universite de Montpellier II, Montpellier, France  

  • Higher Order Parameters for Establishing Transient Crystals 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni Alder

    Seminars of Statistical Physics of Complex Systems  Laboratorie de Physique

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Univ. Paris-Sud 11, Orsay, France  

  • Higher Order Parameter for Establishing Transient Crystals 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni Alder

    Unifying concepts in glass physics V 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Institut Henri Poincare, Paris  

  • 高密剛体球系における遅い緩和の起源:トランジェントな結晶化と高次秩序変数

    礒部雅晴、Berni J. Alder

    第25回分子シミュレーション討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学、東京  

  • Molecular Simulation in the Non-Equilibrium Statistical Physics --- Event-Driven Molecular Dynamics and its Applications --- 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe

    Seminar at University of North Carolina Charlotte 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:University of North Carolina at Charlotte, TN, USA  

  • Statistical Law of Turbulence in Granular Gas 国際会議

    Masaharu Isobe

    Conference on Computational Physics 2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月 - 2011年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Gatlinburg, TN, USA  

  • 対流圏モデル系の非平衡定常状態と厳密解―対流と放射を考慮した非平衡系での温度の拡張の試み―

    松田博嗣、礒部雅晴

    第2回計算統計物理学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学、金沢市  

  • 高密剛体球系における遅い緩和の起源:トランジェントな結晶化と高次秩序変数

    礒部雅晴、Berni J. Alder

    日本物理学会2011年秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山大学、富山市  

  • 超多粒子高密度系のシミュレーションと可視化

    伊藤篤史、礒部雅晴

    プラズマシミュレータシンポジウム2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:核融合科学研究所、土岐市  

  • Higher Order Parameter for Establishing Transient Crystals 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni Alder

    8th Liquid Matter Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Wien, Austria  

  • 鉛直加振された粉体気体系における重心運動

    若生潤一、礒部雅晴

    基研研究会2011 非平衡系の物理―ミクロとマクロのかけ橋 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年08月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都大学基礎物理学研究所  

  • Study of transient nuclei near freezing 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    International Workshop on Dynamics in Viscous Liquids III 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年03月 - 2011年04月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Roma, Italy  

  • 高密剛体球系における遅い緩和の起源:トランジェントな結晶化とモラセステール

    礒部雅晴、Berni J. Alder

    日本物理学会第66回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟大学、新潟市  

  • 重力下粉体気体系の応答関数の測定と密度反転現象

    若生潤一、礒部雅晴

    日本物理学会第66回年次大会   日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟大学、新潟市  

  • Study of transient nuclei near freezing 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    APS March Meeting   American Physical Society

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Dallas, Texas, USA  

  • Study of Transient Nuclei near Freezing 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    The 4th International mini workshop on Discussion Meeting on Glass Transition 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年02月 - 2011年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東北大学、仙台市  

  • 剛体球系の非平衡輸送と大規模分子動力学シミュレーション 招待あり

    礒部雅晴

    短期研究会「計算物質科学の課題と展望」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東大物性研究所  

  • 高密剛体球系における遅い緩和の起源:トランジェントな結晶化とモラセステール

    礒部雅晴、Berni J. Alder

    第24回分子シミュレーション討論会  分子シミュレーション研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福井県県民ホール  

  • Granular Turbulence in Two Dimensions 国際会議

    Masaharu Isobe

    Recent Progress in Physics of Dissipative Particles- From fine powders to macroscopic behaviors of granular particles-  京都大学基礎物理学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学基礎物理学研究所  

  • 粉体気体系の分子シミュレーション-乱流化と非平衡定常状態- 招待あり

    礒部雅晴

    惑星科学と粉体物理の接点を探る   神戸大学惑星科学研究センター

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:神戸大学惑星科学研究センター  

  • 2次元粉体乱流の相対拡散と統計則

    礒部雅晴

    基研研究会2010 非平衡系の物理-非平衡ゆらぎと集団挙動-  京都大学基礎物理学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都大学基礎物理学研究所  

  • 2次元粉体乱流の相対拡散と統計則

    礒部雅晴

    日本物理学会2010年秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学  

  • Study of transient nuclei near freezing 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    XXX DYNAMICS DAYS EUROPE 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Bristol, UK  

  • 剛体球系分子動力学シミュレーション-方法論の歴史的発展と非平衡大規模シミュレーションへの応用-

    礒部雅晴

    物理シミュレーションにおける数理モデルと数値解析法の研究会  NIFS-NIT共同研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:核融合科学研究所、土岐市  

  • Study of transient nuclei near freezing 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    STATPHYS 24 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Cairns, Australia  

  • Study of transient nuclei near freezing 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    LPS seminar, Ecole Normale Superieure, Paris  Werner Krauth

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Laboratoire de Physique Statistique, Ecole Normale Superieure, Paris, France  

  • Study of transient nuclei near freezing 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    Conference on Computational Physics 2010  Alex Hansen, NTNU (Chair)

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Trondheim, Norway  

  • Granular Turbulence in Two Dimensions 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe

    Center for Model of Life, Niels Bohr Institute Seminar, University of Copenhagen  Center for Model of Life

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Niels Bohr Institute, University of Copenhagen, Denmark  

  • 重力下粉体気体系の重心運動についての新しい現象論と揺動散逸関係の破れ 招待あり

    若生潤一、礒部雅晴

    清水研セミナー  清水明

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京大学駒場キャンパス  

  • 重力下粉体気体系の重心運動についての新しい現象論と揺動散逸関係の破れ

    若生潤一、礒部雅晴

    第59回理論応用力学講演会  日本学術会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 非平衡統計物理学と分子シミュレーション-剛体球系の非平衡輸送と相関関数- 招待あり

    礒部雅晴

    CNN(Chikushi Non-linear Non-equilibirum) Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年05月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:九州大学総理工、福岡市  

  • Study of transient nuclei near freezing 招待あり

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    東大伊藤研セミナー  ACPプロジェクト(伊藤伸泰)

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年04月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京大学工学系研究科、東京都文京区  

  • 重力下粉体気体系の重心運動についての新しい現象論とエネルギー等分配則の破れ

    若生潤一、礒部雅晴

    日本物理学会第65回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学、岡山県岡山市  

  • シアストレス自己相関関数の長時間緩和とモラセステールII

    礒部雅晴, Berni J. Alder

    日本物理学会第65回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学、岡山県岡山市  

  • Molasses Tail in Dense Hard Core Fluids 国際会議

    Masaharu Isobe and Berni J. Alder

    APS March Meeting  American Physical Society

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Portland, Oregon, USA  

  • 非平衡統計物理学と分子シミュレーション―新しい粉体応答理論とその応用― 招待あり

    礒部雅晴

    地盤工学×粉体工学セミナー  土木学会応用力学委員会「離散体の力学」小委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:京都テルサ、京都府京都市  

  • Molasses Tail in Dense Hard Sphere Fluids 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    Conference on Computational Physics 2009  The Organizing Committee of CCP2009

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kaohsiung,Taiwan  

  • 非平衡統計物理学と分子シミュレーション―2次元粉体気体の乱流化と統計則― 招待あり

    礒部雅晴

    研究集会「乱流現象及び非平衡系の多様性と普遍性」  九大応用力学研究所 平成21 年度共同利用研究集会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:九大応用力学研究所、福岡県春日市  

  • A New Approach based on Langevin type Equation for Driven Granular Gases 招待あり 国際会議

    Junichi Wakou, Masaharu Isobe

    IUTAM-ISIMM SYMPOSIUM on Mathematical Modeling and Physical Instances of Granular Flows  J.Goddard (USA, Chairman)

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Reggio Calabria, Italy  

  • Molasses tail in dense hard sphere fluids 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe and Berni J. Alder

    YKIS2009 "Frontiers in Nonequilibrium Physics: Fundamental Theory, Glassy & Granular Materials, and Computational Physics  Yukawa Institute for Theoretical Physics

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年07月 - 2009年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Kyoto  

  • A New Approach based on Langevin type Equation for Granular Media Fluidized by Vibrations 国際会議

    Junichi Wakou, Masaharu Isobe

    Powders and Grains 2009  Masami Nakagawa (Colorado School of Mines, USA), Association pour l’Etude de la MicroMécanique des Milieux Granulaires(AEMMG)

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Golden, CO, USA  

  • Molasses Tail in Two Dimensions 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    FOMMS2009  Chair: Sharon Glotzer (U Michigan), Co-Chairs: Alain Fuchs (ParisTech), Susumu Okazaki (IMS), Jonathan Moore (Dow Chemical)

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Semiahmoo Resort Blaine, WA, USA  

  • Molasses Tail in Two Dimensions

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    3rd Mini-Symposium on Liquids  Kenichiro Koga (Okayama Univ.)

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岡山大学、岡山県岡山市  

  • 非平衡統計物理学と分子シミュレーション 招待あり

    礒部雅晴

    豊田中央研究所 新計算科学セミナー  樋渡保秋 (豊田理化学研究所)

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年05月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:豊田中央研究所、愛知県長久手町  

  • 非平衡統計物理学と分子シミュレーション 招待あり

    礒部雅晴

    第9回ACPワークショップ「非平衡分子シミュレーションとその発展」   ACTプロジェクト(伊藤伸泰)

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年04月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京大学大学院工学研究科、東京都文京区  

  • 地球対流圏における大気の鉛直温度分布-自由粒子理論と分子シミュレーション-

    松田博嗣、礒部雅晴

    日本物理学会第64回年次大会   日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立教大学、東京都豊島区  

  • 重力下の2次元粉体気体系への新しい現象論の適用

    若生潤一、礒部雅晴

    日本物理学会第64回年次大会   日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立教大学、東京都豊島区  

  • 2次元剛体球分子動力学における高速アルゴリズムの開発とその応用 招待あり

    礒部雅晴

    日本物理学会第64回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:立教大学、東京都豊島区  

  • シアストレス自己相関関数の長時間緩和とモラセステール

    礒部雅晴、Berni J. Alder

    日本物理学会第64回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立教大学、東京都豊島区  

  • 2次元剛体球系の長時間緩和のこれまでの研究と最近の発展 招待あり

    礒部雅晴

    物性理論シンポジウム(小田垣孝教授退官記念シンポジウム)  九州大学理学部物性理論研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年03月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:九州大学理学部、福岡県福岡市  

  • 非平衡統計物理学と分子シミュレーション

    礒部雅晴

    三重大学統計物理学コロキウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三重大学、三重県津市  

  • パネルディスカッション 「分子シミュレーションの将来展望-10年後に何ができ、何が必要か?-」 招待あり 国際会議

    礒部雅晴

    分子シミュレーションスクール   分子科学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:分子科学研究所、愛知県岡崎市  

  • 非平衡統計物理学と分子シミュレーション 招待あり

    礒部雅晴

    分子シミュレーションスクール  分子科学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:分子科学研究所、愛知県岡崎市  

  • Molasses Tail of the Shear Stress Autocorrelation Function 国際会議

    Masaharu Isobe, Berni J. Alder

    Computational Science Workshop 2008 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tsukuba  

  • Molasses Tail of the Shear Stress Autocorrelation Function 国際会議

    Masaharu Isobe and Berni J. Alder

    Unifying Concepts in Glass Physics IV 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto University, Kyoto  

  • 大気のThermal Wallモデル -分子気象学に向けて-

    礒部雅晴、松田博嗣

    第21回分子シミュレーション研究会  分子シミュレーション研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岡山大学、岡山県岡山市  

  • Molasses Tail of the Shear Stress Autocorrelation Function 国際会議

    Masaharu Isobe

    US-Japan Bilateral Workshop Large-scale Molecular Dynamics Simulation and Related Topics  

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:UC Berkeley, CA, USA  

  • 分子シミュレーションの夜明け:アルダー転移-モンテカルロ法と分子動力学法の歴史的発展と応用- 招待あり

    礒部雅晴

    山大セミナー   山口大学理学部仙田研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年06月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:山口大学理学部、山口県宇部市  

  • Non-equilibrium molecular dynamics simulation of crystal-melt interface under heat and mass flows 国際会議

    Atsushi Mori and Masaharu Isobe

    International symposium on Meso-scale Dynamics on Interface 2008 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:University of Tokyo, Tokyo  

  • 2次元剛体球系の速度自己相関関数とロングタイムテールII

    礒部雅晴

    日本物理学会第63回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:近畿大学、大阪府東大阪市  

  • Long Time Tail of the Velocity Autocorrelation Function in a Two-Dimensional Moderately Dense Hard Disk Fluid 国際会議

    Masaharu Isobe

    APS March Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:New Orleans, Louisiana  

  • 分子シミュレーションの夜明け:アルダー転移 -モンテカルロ法と分子動力学法の歴史的発展と応用- 招待あり

    礒部雅晴

    九大凝縮系基礎論講座II 統計物理学セミナー   九州大学凝縮系基礎論講座II

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年02月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:九州大学凝縮系基礎論講座II、福岡県福岡市  

  • 2次元剛体球系の速度自己相関関数とロングタイムテール 招待あり 国際会議

    礒部雅晴

    [CREST JST] 第二回 MSSセミナー@米沢  CREST JSTプロジェクト:ソフトマターの多階層/相互接続シミュレーション

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年02月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:山形大学、山形県米沢市  

  • 分子シミュレーションの夜明け:アルダー転移 -モンテカルロ法と分子動力学法の歴史的発展と応用- 招待あり

    礒部雅晴

    平成19年度統計数理研究所 乱数重点型共同研究第2回研究会 乱数の応用指向特性評価とその周辺(応用) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:統計数理学研究所、東京都立川市  

  • The Event-Driven Molecular Dynamics Method 招待あり 国際会議

    Masaharu Isobe

    The 21st Annual Meeting of the Molecular Simulation Society of Japan   The Molecular Simulation Society of Japan

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Kanazawa, Japan  

  • 弾性質点からなる一次元気体の定常熱伝導現象に関する拡張された熱力学を用いた解析

    谷口茂、中村昌史、杉山勝、礒部雅晴、N.Zhao

    拠点博士課程学生交流セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋大学、愛知県名古屋市  

  • Long time tail of the velocity auto-correlation function in two-dimensional hard disk fluid 国際会議

    Masaharu Isobe and Tomio Y. Petrosky

    Conference on Computational Physics 2007 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Brussels, Belgium  

  • Long time tail of the velocity auto-correlation function in two-dimensional hard disk fluid 国際会議

    Masaharu Isobe, Tomio Y. Petrosky

    STATPHYS 23 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Genova, Italy  

  • A Phenomenological Theory for Vibration Response in One-dimensional Granular Gas 国際会議

    Jun'ichi Wakou, Akinori Ochiai, Masaharu Isobe

    SATELLITE MEETING of STATPHYS 23 on "Statics and dynamics of granular media and colloidal suspensions" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Napoli, Italy  

  • Consistent Analysis of Heat Conduction Phenomena in a One-Dimensional Hard-Point Gas by Extended Thermodynamics 国際会議

    Shigeru Taniguchi, Masashi Nakamura, Masaru Sugiyama, Masaharu Isobe, and Nanrong Zhao

    WASCOM 07  

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年06月 - 2007年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sicily, Italy  

  • 2次元剛体球系の速度自己相関関数とロングタイムテール

    礒部雅晴、T. Y. Petrosky

    日本物理学会2007年春季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学、鹿児島県鹿児島市  

  • 濃密剛体球系のおける衝撃波誘起相転移と波面構造

    村瀬裕己、閑林良太、礒部雅晴、杉山勝

    日本物理学会2007年春季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鹿児島大学、鹿児島県鹿児島市  

  • 弾性質点からなる一次元気体の定常熱伝導に関する現象論的解析

    谷口茂、杉山勝、礒部雅晴、N. Zhao

    日本物理学会2007年春季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学、鹿児島県鹿児島市  

  • Statistical Properties of Granular Gas under Microgravity - One Dimensional Inelastic Hard Rod System - 国際会議

    Masaharu Isobe, Akinori Ochiai

    APS March Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Denver, Colorado, USA  

  • 1次元粉体振動層の定常状態

    若生潤一、落合昭紀、礒部雅晴

    粉体物理の現状と展望   京都大学基礎物理学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学基礎物理学研究所、京都大学  

  • 微小重力下における粉体気体の振動応答と統計則

    礒部雅晴

    第20回分子シミュレーション研究会  分子シミュレーション研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東北大学、宮城県仙台市  

  • 2次元剛体球系の速度自己相関関数とロングタイムテール -- Alder-Wainright(1970)の大規模シミュレーション --

    礒部雅晴

    第17回統計物理学研究会  統計物理学研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月 - 2006年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:グリーンホテル三ヶ根、愛知県幡豆郡幡豆町  

  • 剛体質点からなる一次元気体の定常熱伝導現象に関する拡張された熱力学を用いた解析

    谷口茂、中村昌史、杉山勝、礒部雅晴、N.Zhao

    日本物理学会2005年秋の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千葉大学、千葉県千葉市  

  • 鉛直振動下での球状粒子列の定常状態II

    若生潤一、落合昭紀、礒部雅晴

    日本物理学会2005年秋の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉大学、千葉市  

  • Heat Conduction Problem in a One-Dimensional Hard-Point Gas - Molecular Dynamics and Extended Thermodynamics - 国際会議

    Shigeru Taniguchi, Masashi Nakamura, Masaharu Isobe, Nanrong. Zhao, Masaru Sugiyama

    Conference on Computational Physics 2006 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年08月 - 2006年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Gyeongju, Republic of Korea  

  • Statistical Properties of Granular Gas under Microgravity - One Dimensional Inelastic Hard Rod System - 国際会議

    Masaharu Isobe, Akinori Ochiai

    Symposium on Progress and Future Prospects in Molecular Dynamics Simulation -In Memory of Professor Shuichi Nose-  

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年06月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Keio Univ., Yokohama  

  • 微小重力下における粉体気体の統計的性質

    落合昭紀、別所賢、礒部雅晴

    日本物理学会第61回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学、愛媛県松山市  

  • 鉛直振動下での球状粒子列の定常状態

    若生潤一、落合昭紀、礒部雅晴

    日本物理学会第61回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学、愛媛県松山市  

  • Shock-Induced Phase Transition in Hard-Core Fluid 国際会議

    Masaharu Isobe, Ryota Kanbayashi, and Masaru Sugiyama

    International Symposium on Molecular Simulations 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kanazawa Univ., Kanazawa  

  • 2次元結晶性固体中を伝播する衝撃波、膨張波および接触波の分子動力学シミュレーション

    君島啓、杉山勝、礒部雅晴

    平成17年度衝撃波シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜国立大学、神奈川県横浜市  

  • 臨界点近傍を含んだ剛体球系における衝撃波伝播シミュレーション

    古川佳典、閑林良太、礒部雅晴、杉山勝

    第19回分子シミュレーション討論会  分子シミュレーション研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月 - 2005年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:分子科学研究所、愛知県岡崎市  

  • 微小重力下における粉体気体の統計的性質

    落合昭紀, 別所賢, 礒部雅晴

    「複雑流体の数理とその応用」  京都大学数理解析研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学数理解析研究所、京都府京都市  

  • 雑談:粉体気体の乱流化、不可逆過程(?)

    礒部雅晴

    第16回統計物理学研究会  統計物理学研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:西浦温泉ホテルたつき、愛知県蒲郡市  

  • 2次元粉体気体の乱流化とエネルギースペクトル 招待あり

    礒部雅晴

    平成17年度第4回流れの科学談話会  名工大流れの科学談話会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋工業大学、愛知県名古屋市  

  • 微小重力高振動励起下における粉体気体の統計的性質

    落合昭紀、別所賢、礒部雅晴

    日本物理学会2005年秋の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学、京都府京都市  

  • Two-Dimensional Turbulence in Granular Gases 国際会議

    Masaharu Isobe

    Powders & Grains 2005 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Stuttgart, Germany  

  • 微小重力高振動励起下における粉体気体のパターン形成と衝突則依存性

    落合昭紀、礒部雅晴、別所賢、杉山勝

    日本物理学会第60回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京理科大学、千葉県野田市  

  • 一次元剛体気体系における熱伝導現象の分子動力学シミュレーション

    中村昌史、礒部雅晴、Nanrong Zhao、杉山勝

    日本物理学会第60回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京理科大学、千葉県野田市  

  • 2次元結晶性固体中を伝播する衝撃波および膨張波の分子動力学シミュレーション

    君島啓、杉山勝、礒部雅晴

    平成16年度衝撃波シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:仙台市戦災復興記念館、宮城県仙台市  

  • 2次元粉体気体の乱流化とエネルギースペクトル 招待あり

    礒部雅晴

    中央大松下研パターン形成セミナー  中央大学松下研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年03月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:中央大学松下研究室、東京都文京区  

  • 2次元粉体気体の乱流化とエネルギースペクトル

    礒部雅晴

    第18回分子シミュレーション討論会  分子シミュレーション研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学、京都府京都市  

  • 2次元粉体気体の乱流化とエネルギースペクトル

    礒部雅晴

    「複雑流体の構造形成と崩壊の数理」  京都大学数理解析研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学数理解析研究所、京都府京都市  

  • 結晶中を伝播する弾性波の非平衡統計力学的研究

    川井達也、杉山勝、後藤邦昭、礒部雅晴

    第25回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:北海道大学、北海道札幌市  

  • Energy Spectrum in Two-Dimensional Granular Turbulence 国際会議

    Masaharu Isobe

    Conference on Computational Physics 2004 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Genoa, Italy  

  • Energy Spectrum in Two-Dimensional Granular Turbulence 国際会議

    Masaharu Isobe

    STATPHYS 22 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Bangalore, India  

  • Molecular Dynamics Study on a Self-organized Shock Wave in an Inelastic Hard Disk System 国際会議

    Masaharu Isobe

    The 3rd Symposium on Slow Dynamics in Complex Systems 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tohoku University, Sendai  

  • 2次元粉体乱流の緩和過程と統計則

    礒部雅晴

    第52回理論応用力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本学術会議、東京都港区  

  • 2次元粉体乱流の緩和過程と統計則

    礒部雅晴

    九州大学応用力学研究所研究集会「乱流現象の多様性と普遍性」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学、福岡県福岡市  

  • 2次元粉体乱流の緩和過程と統計則

    礒部雅晴

    第13回統計物理学研究会  統計物理学研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:グリーンホテル三ヶ根、愛知県幡豆郡幡豆町  

  • 粉体乱流の普遍則

    礒部雅晴

    非線型九重研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:九州地区国立大学九重共同研修所、大分県玖珠郡九重町筋湯  

  • 2次元粉体乱流の緩和過程と統計則 招待あり

    礒部雅晴

    粉体工学会計算粉体力学グループ会  粉体工学会計算粉体力学グループ会

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:同志社大学, 京都府京都市  

  • Freely Evolving Process and Statistics in the Two-Dimensional Granular Turbulence 国際会議

    Masaharu Isobe

    Conference on Computational Physics 2002 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hyatt Regency Islandia, San Diego, California, USA  

  • 2次元粉体乱流の緩和過程と統計則 招待あり

    礒部雅晴

    核融合研セミナー  核融合研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年07月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:核融合研究所、岐阜県土岐市  

  • Vorticity Statistics in the Two-Dimensional Granular Turbulence 国際会議

    Masaharu Isobe

    Mini-Workshop on Granular Materials   Hisao Hayakawa

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto Univ. Kyoto  

  • 2次元粉体乱流の緩和過程と統計則

    礒部雅晴

    京都大学基礎物理学研究所研究会「ソフトマターの物理学」  京都大学基礎物理学

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学基礎物理学、京都府京都市  

  • Freely Evolving Process in the Two-Dimensional Granular Turbulence 国際会議

    Masaharu Isobe

    Gordon Research Conference on Granular & Granular-Fluid Flow 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年06月 - 2002年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Holderness School, Plymouth, NH, USA  

  • 2次元粉体乱流の緩和過程と統計則 招待あり

    2次元粉体乱流の緩和過程と統計則

    中西研セミナー  九州大学理学研究科中西研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年05月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:九州大学理学研究科中西研究室、福岡県福岡市  

  • マルチカノニカル分子動力学法を使ったモデルタンパク質の研究 招待あり

    礒部雅晴

    小田垣研セミナー  九州大学理学研究科小田垣研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年05月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:九州大学理学研究科小田垣研究室、福岡県福岡市  

  • 2次元粉体乱流の緩和過程と統計則 招待あり

    礒部雅晴

    統計物理学とその周辺セミナー '02  京都大学人間環境研究科早川研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年04月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:京都大学人間環境研究科早川研究室、京都府京都市  

  • 2次元粉体乱流

    礒部雅晴

    日本物理学会第57回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学、滋賀県草津市  

  • A Multicanonical Molecular Dynamics Study on a Simplified Continuum Model for Protein Folding 国際会議

    Masaharu Isobe, Hisashi Shimizu, Andrij Baumketner, Yasuaki Hiwatari

    US-Japan Workshop Complexity Science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年03月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:The University of Texas, Austin, USA  

  • マルチカノニカル分子動力学法を使ったモデルタンパク質の研究 招待あり

    礒部雅晴、志水久、樋渡保秋

    笹井研セミナー  名古屋大学大学院人間情報学研究科笹井研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年02月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋大学大学院人間情報学研究科笹井研究室、愛知県名古屋市  

  • 非弾性剛体球系の非平衡定常状態における時空構造と分岐

    礒部雅晴

    第15回分子シミュレーション討論会  分子シミュレーション研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:法政大学、東京都千代田区  

  • モデルタンパク質折り畳み過程のマルチカノニカル分子動力学シミュレーション

    礒部雅晴、志水久、樋渡保秋

    ACT-JST 研究開発成果報告会  科学技術振興事業団

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:都市センターホテル、東京都千代田区  

  • Bifurcations of a driven granular systems under gravity 国際会議

    Masaharu Isobe

    Traffic and Granular Flow '01 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya University, Nagoya  

  • モデルタンパク質折り畳み過程のマルチカノニカル分子動力学シミュレーション

    礒部雅晴、志水久、樋渡保秋

    日本物理学会2001年秋の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:徳島文理大学、徳島県徳島市  

  • モデルタンパク質折り畳み過程のマルチカノニカル分子動力学シミュレーション

    礒部雅晴、志水久、樋渡保秋

    第16回CSCL研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年08月 - 2001年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学、福岡県福岡市  

  • A Multicanonical Molecular Dynamics Study on a Simplified Continuum Model for Protein Folding 国際会議

    Masaharu Isobe, Hisashi Shimizu, Yasuaki Hiwatari

    4th International Conference on Biological Physics  

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年07月 - 2001年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto International Conference Center, Kyoto  

  • Minimization by Stochastic Tunneling: An Application to Protein Models 国際会議

    Andrij Baumketner, Hisashi Shimizu, Masaharu Isobe, Yasuaki Hiwatari

    4th International Conference on Biological Physics  

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年07月 - 2001年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto International Conference Center, Kyoto  

  • A Multicanonical Molecular Dynamics Study for a Simplified Continuum Model of Protein Folding 国際会議

    Masaharu Isobe, Hisashi Shimizu, Yasuaki Hiwatari

    STATPHYS 21  

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Cancun, Mexico  

  • モデルタンパク質折り畳み過程のマルチカノニカル分子動力学シミュレーション

    礒部雅晴

    JST研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:下田セントラルホテル、静岡県下田市  

  • Multicanonical MD Simulations for Protein Folding 国際会議

    Masaharu Isobe, Yasuaki Hiwatari

    CCP5 Workshop on Multiscacle Algorithms for the Simulation of Materials and Fluids 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年04月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:London, UK  

  • モデルポリマーにおける安定構造の探索

    志水久、礒部雅晴、樋渡保秋

    日本物理学会第56回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中央大学、東京都八王子市  

  • マルチカノニカル分子動力学法を使ったモデルタンパク質の研究

    礒部雅晴、志水久、樋渡保秋

    日本物理学会第56回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中央大学、東京都八王子市  

  • マルチカノニカル分子動力学法を使ったモデルタンパク質の研究

    礒部雅晴

    JST研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ほくりく荘(山中温泉)、石川県加賀市  

  • モデルポリマーにおける疎水性相互作用の役割

    志水久、礒部雅晴、樋渡保秋

    第14回分子シミュレーション討論会  分子シミュレーション研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学、愛知県名古屋市  

  • モデルProtein-G系の折り畳み過程のマルチカノニカル分子動力学シミュレーション

    礒部雅晴、志水久、樋渡保秋

    第14回分子シミュレーション討論会  分子シミュレーション研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学、愛知県名古屋市  

  • A multicanonical molecular dynamics study for a model protein-g 国際会議

    Masaharu Isobe, Hisashi Shimizu, Yasuaki Hiwatari

    Conference on Computational Physics 2000 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Gold Coast, Queensland, AUSTRALIA  

  • マルチカノニカル分子動力学法を使ったモデルProtein-G系の研究

    礒部雅晴

    分子動力学の新展開 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ほくりく荘(山中温泉)、石川県加賀市  

  • マルチカノニカル分子動力学法を使ったモデルProtein-G系の研究

    礒部雅晴

    JST研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京薬科大学、東京都八王子市  

  • マルチカノニカル分子動力学法を使ったモデルProtein-G系の研究

    礒部雅晴

    京都大学基礎物理学研究所研究会「モンテカルロ法の新展開2」  京都大学基礎物理学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年10月 - 2000年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学基礎物理学研究所、京都府京都市  

  • モデルProtein-G系の折り畳み過程における溶媒効果の役割-マルチカノニカル分子動力学法による考察-

    礒部雅晴、志水久、樋渡保秋

    日本物理学会第55回年次大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟大学、新潟県新潟市  

  • 剛体円板分子動力学シミュレーションにおける大規模計算と高速化の手法

    礒部雅晴

    日本物理学会2000年春の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:関西大学、大阪府吹田市  

  • 非弾性剛体円板微小重力下熱浴系の分岐と動的性質

    礒部雅晴、中西秀

    日本物理学会2000年春の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学、大阪府吹田市  

  • 微小重力下で熱浴に駆動された非弾性剛体円板系における粉体流動現象と相転移

    礒部雅晴

    博士論文公聴会  九州大学理学研究科

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学理学研究科、福岡県福岡市  

  • 剛体円盤分子動力学シミュレーションにおける大規模計算と高速化の手法 招待あり

    礒部雅晴

    樋渡研セミナー  金沢大学理学部計算科学科樋渡研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年01月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:金沢大学理学部計算科学科、石川県金沢市  

  • Dynamical properties of inelastic hard disks system with a heat bath under the weak gravity 国際会議

    Masaharu Isobe and Hiizu Nakanishi

    The 3rd Tohwa University International Conference on Statistical Physics  

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tohwa University, Fukuoka  

  • Bifurcations of an Inelastic Hard Disk System with a Heat Bath under Weak Gravity 国際会議

    Masaharu Isobe, Hiizu Nakanishi

    The 5th International Conference on Computational Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Ishikawaken Jibasangyo Shinko Center, Kanazawa  

  • 剛体円盤分子動力学シミュレーションにおける大規模計算と高速化の手法

    礒部雅晴

    物性研究所平成11年度短期研究会「物性研究における計算物理---新しいアルゴリズムと超大型計算」  東京大学物性研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学物性研究所、東京都港区  

  • 非弾性剛体円盤微小重力下熱浴系の統計的性質

    礒部雅晴、中西秀

    日本物理学会第54回年会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学、広島県東広島市  

  • 非弾性剛体円盤微小重力下熱浴系の統計的性質 招待あり

    礒部雅晴、中西秀

    藤坂研セミナー  京都大学大学院情報学研究科藤坂研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年01月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:京都大学大学院情報学研究科藤坂研究室、京都府京都市  

  • 非弾性剛体円盤微小重力下熱浴系の統計的性質 招待あり

    礒部雅晴、中西秀

    統計物理学とその周辺セミナー '98  京都大学人間環境研究科早川研究室

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:京都大学人間環境研究科早川研究室、京都府京都市  

  • Clustering of granular gases under the weak gravity 国際会議

    Masaharu Isobe and Hiizu Nakanishi

    The 8th Tohwa University International Symposium on Slow Dynamics in Complex Systems 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tohwa University, Fukuoka  

  • 非弾性剛体円盤微小重力下熱浴系の非平衡定常状態における新しい相

    礒部雅晴、中西秀

    日本物理学会1998年秋の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:琉球大学、沖縄県那覇市  

  • 微弱重力下における粉体系のクラスター化

    礒部雅晴、中西秀、平田俊作

    日本物理学会第53回年会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年03月 - 1998年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東邦大学、千葉県船橋市  

  • 粉体系の物理 -Reviewと粉体系の気体-

    礒部雅晴

    物性固体理論合同セミナー  九州大学理学研究科物理学専攻凝縮系基礎論

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学理学研究科、福岡県福岡市  

  • 微弱重力下における粉体系のクラスター化

    礒部雅晴、中西秀、平田俊作

    第103回日本物理学会九州支部例会  日本物理学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 1997年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡工業大大学、福岡県福岡市  

  • SnI4分子性結晶の圧力誘起計算機シミュレーションIII

    礒部雅晴、渕崎員弘、藤井保彦

    日本物理学会第52回年会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1997年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学、愛知県名古屋市  

  • 第102回日本物理学会九州支部例会

    礒部雅晴、渕崎員弘、藤井保彦

    第102回日本物理学会九州支部例会  日本物理学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 1996年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分大学、大分県大分市  

  • SnI4の圧力誘起非結晶化の計算機シミュレーションII

    礒部雅晴、渕崎員弘、藤井保彦

    日本物理学会第51回年会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1996年03月 - 1996年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学、石川県金沢市  

  • SnI4分子性結晶の圧力誘起非結晶化の計算機シミュレーション

    礒部雅晴、渕崎員弘、藤井保彦

    第101回日本物理学会九州支部例会  日本物理学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 1995年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学、鹿児島県鹿児島市  

  • SnI4の圧力誘起非結晶化の計算機シミュレーション

    礒部雅晴、渕崎員弘、藤井保彦

    日本物理学会1995年秋の分科会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1995年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学、大阪府堺市  

このページの先頭へ▲