講演・口頭発表等 - 岩本 雄二
-
板状アルミナ粒⼦から作製された配向構造アルミナ多孔体の物性異⽅性評価
本多 沢雄、⼤幸 裕介、橋本 忍、岩本 雄⼆
第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学(オンライン開催)
-
ポリマープレカーサー法で合成したNiナノ粒子分散アモルファス窒化ケイ素系複合材料の組織体系
朝熊紀文、飯濱準也、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
2020年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:明治大学 駿河台キャンパス
-
SO3ドープによるリン酸亜鉛ガラスの構造変化とプロトン伝導性
大幸裕介、桐生涼雅、本多沢雄、岩本雄二
2020年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:明治大学 駿河台キャンパス
-
水晶振動子微量天秤を用いたSiCH系有機無機ハイブリッド膜の水素ガス吸着測定
難波研一、光川陽奈子、久保美和子、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
2020年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:明治大学 駿河台キャンパス
-
先鋭化した超イオン伝導性ガラスからの室温・大気圧Ag+イオン放出および生細胞数評価
柴田怜奈、大幸裕介、岩本雄二、本多沢雄
2020年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:明治大学 駿河台キャンパス
-
Maxwell応力場を利用した超イオン伝導性Aglガラスの粘度測定
廣瀬大輔、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
2020年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:明治大学 駿河台キャンパス
-
アコースティックエミッションおよび透過音波を利用したエポキシモールド劣化の非破壊試験
大幸裕介、大野拓也、宮下真虎、本多沢雄、岩本雄二
2020年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学 駿河台キャンパス
-
パルス通電焼結法により作製した窒化アルミニウム多孔体特性評価
本多沢雄、大幸裕介、橋本忍、岩本雄二
2020年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明治大学 駿河台キャンパス
-
透過音波を利用したエポキシモールド内部の金属/セラミックス複合基板の劣化検知
大野 拓也,大幸 裕介,本多 沢雄, 岩本 雄二
電気学会全国大会 電気学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アコースティックエミッション法によるパワーモジュールの劣化検出
宮下 真虎, 大幸 裕介, 本多 沢雄, 岩本 雄二
電気学会全国大会 電気学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ポリマープレカーサー法で合成したCoドープアモルファスシリカの水素親和性
安藤しおり、多田翔太朗、浅香透、本多沢雄、大幸裕介、Samuel Bernard、岩本雄二
第58回セラミックス基礎科学討論会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ウインクあいち
-
PECS法による窒化アルミニウム多孔体の作製と特性評価
本多沢雄、大幸裕介、橋本忍、岩本雄二
第58回セラミックス基礎科学討論会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ウインクあいち
-
フッ化物イオン電界放出用ガラスエミッタに用いる高F-イ オン伝導性ガラスの探索
柳田晴輝, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二
第60回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 公益社団法人 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪府立大学 I-siteなんば
-
先鋭化したAgIガラスからの銀イオン電界放出特性およ びAg+イオン放出前後のガラス構造変化
森 裕暉, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二
第60回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 公益社団法人 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪府立大学 I-siteなんば
-
セラミックスラリー処理による AES ファイバーボードの耐熱性の向上
尾関恭裕、橋本忍、本多沢雄、大幸裕介、岩本雄二、 白石安生
2019年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
SiCH 系有機・無機ハイブリッド材料の水素親和特性
難波研一、小嶌美佐子、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
2019年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
SiCH 系有機・無機ハイブリッド膜の合成と水素選択透過特性評価
加藤玲奈、小嶌美佐子、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
2019年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
SiON 系アモルファスセラミックスのガス吸着特性
久保田良亮、岩瀬賢明、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
2019年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
マクスウェル応力場を利用した超イオン伝導性 AgI 系ガラスの粘度測定
廣瀬大輔、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
2019年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
遷移金属アモルファス窒化けい素複合材料の合成と機能特性
高木榛名、飯濱準也、安藤しおり、多田翔太朗、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
2019年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学