講演・口頭発表等 - 岩本 雄二
-
In-situ electrochemical FTIR analysis for H+ implantation dynamics of phosphate glasses under hydrogen atmosphere
S. Jeong, Y. Daiko, Y. Iwamoto
第57回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都大学
-
H + emission using nano-sharpened proton conducting glass fiber
S. Mizutani, Y. Daiko, S. Honda, Y. Iwamoto
第57回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都大学
-
Transition Metal Cation-Doped Amorphous Silica-Based Membranes Having Hydrogen Affinity 国際会議
Y. Iwamoto
Advanced Materials for Energy Applications
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Darmstadt, Germany
-
Polymer-derived silicon-based Inorganic-organic hybrid materials for CO2-selective membranes 国際会議
Y. Iwamoto
Materials Science and Engineering (MSE2016)
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Darmstadt Germany
-
Ion emission from nano-sharpening glass fiber 国際会議
Y. Daiko, S. Mizutani, K. Segawa, S. Honda and Y. Iwamoto
International Workshop on Advanced Ceramics (IWAC07)
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Limoges France
-
Fabrication of hardened bodies of boron carbide(B4C) with geopolymer binder a Warm Press Method 国際会議
S. Hashimoto, K. Kubota, K. Ando, Y. Daiko, S. Honda and Y. Iwamoto
International Workshop on Advanced Ceramics (IWAC07)
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Limoges France
-
Effect of grainnecking on properties of porous alumina 国際会議
S. Honda, G. Grabarski, Y. Daiko, S. Hashimoto, B. Nait-Ali, D. S. Smith and Y. Iwamoto
International Workshop on Advanced Ceramics (IWAC07)
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Limoges France
-
Fabrication of a Dense Calcium Carbonate using a warm Press Method 国際会議
S. Hashimoto, S. Kusawake, Y. Daiko, S. Honda and Y. Iwamoto
International Workshop on Advanced Ceramics (IWAC07)
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Limoges France
-
Proton implantation and in-site creep observation fora proton conducting glassunder fuel cell operating conditions 国際会議
J. kato, Y. Daiko, S. Honda, T. Rouxel and Y. Iwamoto
International Workshop on Advanced Ceramics (IWAC07)
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Limoges France
-
板状粒子配向性アルミナの作製とその物性評価
本多沢雄、松原佳苗、大幸裕介、橋本忍、岩本雄二
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
水素雰囲気通電条件でのin-situ 赤外分光測定によるリン酸塩ガラスのH+注入ダイナミクス評価
大幸裕介、Sumin Jeong、加藤淳揮、水谷聖、早川知克、岩本雄二、村井俊介、武藤浩行、吉田智
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
耐火セラミックファイバーボードの耐熱性の向上
橋本忍、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二、三宅健
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
イースト菌を造孔材とした板状アルミナ粒子からなる高気孔率アルミナ多孔体の作製とその熱伝導率
本多沢雄、橋本忍、八瀬静香、大幸裕介、岩本雄二
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
ヨウ化銀系Ag+超イオン伝導性ガラスのナノ先鋭化及びAg+イオン放出
瀬川恭平、水谷聖、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
電気化学圧子圧入法を用いたクリープ解析に基づくリン酸塩ガラスへのH+注入ダイナミクス評価
大幸裕介、加藤淳揮、Sumin Jeong、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
H+注入下での電気及び機械特性のその場計測による構造緩和時定数解析
加藤淳揮、Sumin Jeong、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二、Tanguy Rouxel
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
ポリマープレカーサー法を利用したシリカ系無機・有機ハイブリッド材料の合成
岩本 雄二
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:広島大学
-
欠陥を利用した酸化亜鉛の表面修飾およびS ドープ量制御
大幸裕介、岩本雄二、Jochen Schmidt、Wolfgang Peukert
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
ポリマープレカーサー法により発光特性を制御したSiAlON:Eu₂+蛍光体の合成と評価
岩崎凌、水谷浩司、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
水素親和性を有する遷移金属添加SiO₂-Al₂O₃ 複合系材料の合成と評価
齋藤彰太、太田郁也、多田翔太朗、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学