講演・口頭発表等 - 岩本 雄二
-
Chemical formation of AlN from Al-carbodiimide polymer 国際会議
Y. Iwamoto, Y. Daiko, S. Honda, E. Ionescu, G. Mera, R. Riedel,
12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM12) The American Ceramic Society
開催年月日: 2017年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Waikoloa, Hawaii, USA
-
ジオポリマーバインダーを用いた炭化物セラミックス固化体の作製
久保田康介、橋本 忍、安藤耕太郎、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
第30回耐火物技術協会 年次学術講演会 耐火物技術協会
開催年月日: 2017年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
高温水蒸気安定性を有する水素選択透過膜
岩本 雄二
無機膜研究センター産業課戦略会議 第4回セミナー
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:TK新橋カンファレンスセンター
-
ジオポリマーをバインダーとした中性子線遮蔽炭化ホウ素セラミックスの開発
久保田康介、橋本忍、安藤耕太郎、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二、辻 健二、大山正孝
日本原子力学会「2017年春の年会」 日本原子力学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東海大学湘南キャンパス
-
ドライゲル直接加熱によるベータ型ゼオライトの結晶化挙動
本多沢雄、中嶋健人、吉田健人、大幸裕介、岩本雄二
日本セラミックス協会2017年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
水素雰囲気通電下でのin-situ赤外分光測定によるリン酸塩ガラスのH+注入ダイナミクス評価
ジョン スミン、加藤淳揮、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会2017年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
ガラスへのH+注入が誘起する電気・機械特性のin-situ測定とそのメカニズム解析
加藤淳揮、ジョン スミン、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会2017年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
ゾルーゲル法で作製したプロトン伝導性ガラスの先鋭化による室温大気H+電界放出
水谷聖、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会2017年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
ヨウ化銀系Ag+超イオン伝導性ガラスを用いたAg+イオン放出及び長期イオン放出
瀬川恭平、水谷聖、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会2017年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
FLN分光法によるEu3+添加(Ca,Mg,Sr)ZrO3の評価
江頭洋輔、早川知克、岩本雄二
日本セラミックス協会2017年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
ウォームプレス法を用いたアラゴナイト固化体の作製
橋本忍、竹内紫保、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
日本セラミックス協会2017年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
粒子配向アルミナ多孔体の作製と耐熱衝撃性の異方性評価
本多沢雄、松原佳苗、大幸裕介、橋本忍、岩本雄二
日本セラミックス協会2017年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学
-
Properties of Anisotropic Porous Alumina Fabricated by Alumina Platelets 招待あり 国際会議
S. Honda, k. Matsubara, Y. Daiko, S. Hashimoto, Y. Iwamoto
The 41th International Conference & Exposition on Advanced Ceramics & Composites (ICACC’17) The American Ceramic Society
開催年月日: 2017年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Daytona Beach, Florida, USA
-
シングルソースポリマープレカーサーからのβ-SiAlON:Eu 2+の合成とPL発光特性
濵名大樹、水谷浩司、岩崎凌、本多沢雄、大幸裕介、岩本雄二
平成28年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
ウォームプレス法による炭酸カルシウムの固化
竹内紫保、橋本忍、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
平成28年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
ドライゲルからのベータ型ゼオライトの結晶化挙動
中嶋健人、吉田健人、本多沢雄、大幸裕介、岩本雄二
平成28年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
ハスクレイジオポリマー固化体の作製とその調湿特性
松岡伴樹、橋本忍、前田雅喜、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
平成28年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
2成分リン酸塩ガラスのプロトン伝導性とH+注入ダイナミクス評価
ジョン スミン、加藤淳揮、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二
平成28年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
High-temperature hydrogen gas premeation properties of precursor-derived microporous amorphous silica-based membranes 国際会議
Yuji Iwamoto
Cellular Materials(CellMAT 2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:WYNDHAM GARDEN, Dresden, Germany
-
Characterization of Anisotropic Microstructured Porous Alumina Fabricated by Alumina Platelets 国際会議
S. Honda, K. Matsubara, Y. Daiko, S. Hashimoto and Y. Iwamoto
The 33rd International Korea-Japan Seminar on Ceramics(K-J Ceramics33)
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Daejeon Convention Center(DCC) Korea