講演・口頭発表等 - 坂口 正道
-
体重免荷に着目したサドル型VR運動デバイスの提案
高瀬仁翔,坂口正道
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:サンポート高松
-
道路横断における歩行者への付加情報を用いた危険教示システムの開発
柴田俊佑,坂口正道
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:サンポート高松
-
溶接技能の計測と体験ロボットシステムの開発
坂口正道,藤本英雄,武居直行,佐藤輝一,成田浩久,小林保紀
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:サンポート高松
-
バーチャルリアリティとそのリハビリテーションへの応用 招待あり
坂口正道
日本機械学会東海学生会第225回講演会 日本機械学会東海学生会
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:豊田高等工業専門学校
-
Eye-Gaze Prediction Considering Text Reading Speed for Visual-Tactile Content 国際会議
Giryeon Kim, Masamichi Sakaguchi
2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics IEEE Consumer Electronics Society
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Senri Life Science Center, Osaka, Japan
-
水流を用いた大面積温度ディスプレイの提示温度と面積に関する評価
坂口正道,梶河拓真
第24回日本バーチャルリアリティ学会大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京大学本郷キャンパス
-
風を用いた温冷覚刺激による人体への影響
小笠原健太郎,坂口正道
第24回日本バーチャルリアリティ学会大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京大学本郷キャンパス
-
運動機能評価を目指した腕振り動作の計測に関する研究
福田和也,坂口正道
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島国際会議場
-
手関節動作に対する触覚提示ミラーシステムの開発
石原智生,坂口正道
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島国際会議場
-
TIG溶接時の動きの解析による技能抽出
伴野良太,成田浩久,小林保紀,坂口正道,藤本英雄
日本機械学会東海支部第68期総会・講演会 日本機械学会東海支部
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜県岐阜市
-
リハビリテーションへの応用を目指した錯覚を誘発する機器の開発 招待あり
坂口正道
名古屋市立大学リハビリテーション医学分野集談会 名古屋市立大学リハビリテーション医学分野
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:JPタワー名古屋5階セミナールーム
-
体幹への大面積温度提示が情動に及ぼす影響に関する研究
河合凌輝,坂口正道
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市北区
-
遠隔参加可能なグラウンドゴルフシステムの提案
照井達也,坂口正道
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市北区
-
ボール回しシステムによって生じる運動錯覚の脳波を用いた評価
西出圭佑,坂口正道,和坂俊昭
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪市北区
-
ストロボ効果を活用したバーチャルバッティング訓練システムの開発
森悠登,坂口正道
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市北区
-
Development of Virtual Diving Interface by Flutter Kick Motion 国際会議
Masaki Orimoto, Masamichi Sakaguchi
AsiaHaptics2018
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語
開催地:Incheon, Korea
-
バタ足によるバーチャル水中移動インタフェースの開発
折本真毅,坂口正道
第23回日本バーチャルリアリティ学会大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市青葉区
-
全力疾走可能なサドル型走行インタフェースの提案
高瀬仁翔,坂口正道
第23回日本バーチャルリアリティ学会大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市青葉区
-
空気噴流を用いたウェアラブル温度提示デバイスの開発に関する基礎研究
小笠原健太郎,坂口正道
第23回日本バーチャルリアリティ学会大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市青葉区
-
運動主体感の生起を目指した足踏み運動システムの試作
近藤寛之,坂口正道
第36回日本ロボット学会学術講演会 日本ロボット学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知県春日井市