講演・口頭発表等 - 浜口 孝司
-
浜口孝司
化学工学会 第55回秋季大会 2024年09月 化学工学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:北海道大学 国名:日本国
-
インシデント対応能力向上のための演習開発マネジメント手法の検討
古田悠人, 浜口孝司
SICE中部支部研究発表&企業交流会2024 2024年11月 公益社団法人 計測自動制御学会 中部支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:emCAMPUS STUDIO 国名:日本国
-
サイバー攻撃による制御機能の喪失を想定したリスクアセスメント手法の検討
石川仁都, 浜口孝司
SICE中部支部研究発表&企業交流会2024 2024年11月 公益社団法人 計測自動制御学会 中部支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:emCAMPUS STUDIO 国名:日本国
-
インシデント対応を想定した組織連携における課題の抽出
各務愛都, 浜口孝司
SICE中部支部研究発表&企業交流会2024 2024年11月 公益社団法人 計測自動制御学会 中部支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:emCAMPUS STUDIO 国名:日本国
-
制御システムにおけるサイバー攻撃を考慮した冗長性の高いアラームシステム
小池広人, 浜口孝司
SICE中部支部研究発表&企業交流会2024 2024年11月 公益社団法人 計測自動制御学会 中部支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:emCAMPUS STUDIO 国名:日本国
-
サイバー攻撃パス上のバリア機能の有効性維持を目的とした評価手法の検討
小西雄太, 浜口孝司
SICE中部支部研究発表&企業交流会2024 2024年11月 公益社団法人 計測自動制御学会 中部支部
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:emCAMPUS STUDIO 国名:日本国
-
インシデント対応を想定した組織連携における課題の抽出
各務愛都, 浜口孝司
第66回自動制御連合講演会 2024年11月 公益社団法人 計測自動制御学会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学 国名:日本国
-
セーフティとセキュリティに対する統合マネジメントとその課題 招待あり
濵口 孝司
化学工学会 システム情報シミュレーション部会 プラントオペレーション分科会 第170回研究会 2024年11月 化学工学会 システム情報シミュレーション部会 プラントオペレーション分科会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪科学技術センター 国名:日本国
-
サイバー攻撃も想定したレジリエントなスマートファクトリーを! 制御システムに対するサイバー攻撃を想定したセーフティのための リスクアセスメント手法とインシデント対応の支援
石川仁都, 浜口孝司
計測展2024 OSAKA 2024年10月 一般社団法人 日本電気計測器工業会(JEMIMA)
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語
開催地:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) 国名:日本国
-
サイバー攻撃に対するセーフティとセキュリティを統合したICSリスク・ベースド・アプローチの検討
石川仁都, 浜口孝司
2023年度 日本経営工学会中部支部研究発表会 2024年02月 日本経営工学会中部支部
開催年月日: 2024年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学 国名:日本国
-
オープンソースを用いたサイバー攻撃デモシステムの開発
髙木雄大, 浜口孝司
2023年度 日本経営工学会中部支部研究発表会 2024年02月 日本経営工学会中部支部
開催年月日: 2024年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学 国名:日本国
-
インシデントレスポンスのための多重対策構造の見える化によるリスクアセスメント
古田悠人, 浜口孝司
2023年度 日本経営工学会中部支部研究発表会 2024年02月 日本経営工学会中部支部
開催年月日: 2024年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学 国名:日本国
-
古田悠人, 前田基希, 浜口孝司
SICE中部支部 若手研究発表会 2023 2023年11月 公益社団法人 計測自動制御学会 中部支部
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋大学 東山キャンパス 野依記念学術交流館 国名:日本国
-
インシデントレスポンスのための多重対策構造の見える化
古田悠人, 前田基希, 浜口孝司
第66回自動制御連合講演会 2023年10月 公益社団法人 計測自動制御学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学 国名:日本国
-
SBOMによる脆弱性監視とサイバーセキュリティリスク評価
杉浦大輝, 浜口孝司, 橋本芳宏
化学工学会 第54回秋季大会 2023年09月 化学工学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学 国名:日本国
-
脆弱性情報に基づく潜在的攻撃パスに対する ICSサイバーセキュリティリスクアセスメント手法
杉浦大輝, 浜口孝司
日本経営工学会 2023年春季大会 2023年06月 日本経営工学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学 国名:日本国
-
インシデントレスポンスとしての対策選定を考慮したモデル構造の検討
前田基希, 浜口孝司
日本経営工学会 2023年春季大会 2023年06月 日本経営工学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学 国名:日本国
-
IMANE-PCを用いた攻防戦型インシデント対応演習
山本 芽依, 齋藤 友貴哉, 加藤 広己, 浜口孝司, 橋本 芳宏
化学工学会第88年会 2023年03月 化学工学会
開催年月日: 2023年03月
会議種別:ポスター発表
開催地:東京農工大学 小金井キャンパス
-
タブレット端末を用いた音声触図システムの開発
土井昇栄, 浜口孝司, 橋本芳宏
2022年度 日本経営工学会中部支部研究発表会 2023年02月 日本経営工学会中部支部
開催年月日: 2023年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
脳波を用いた自動運転車椅子システム開発を例としたセーフティとセキュリティ連携のための開発アプローチ
佐々木泰斗, 浜口孝司, 橋本芳宏
2022年度 日本経営工学会中部支部研究発表会 2023年02月 日本経営工学会中部支部
開催年月日: 2023年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン