Presentations -
-
日英混合音韻モデルによる音素事後確率分布を用いた日本語母語話者の英語習熟度判別
森 凜太朗, 李 晃伸
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集 2018.09 日本音響学会
-
多様な声質を表現するための因子分析モデルに基づくHMM音声合成
第11回音声言語シンポジウム 2009.04
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
ユーザ生成型音声対話コンテンツを用いた音声情報案内システム
第11回音声言語シンポジウム 2009.04
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
パネルディスカッション「音声対話システムのさらなる普及には何が必要か」
李晃伸
第3回対話システムシンポジウム 2013.02 情報処理学会・人工知能学会
Language:Japanese Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
Venue:静岡県熱海市
パネリスト:
河原 達也(京都大)
李 晃伸(名古屋工業大)
辻野 孝輔(NTTドコモ)
平沢 純一(ニュアンス コミュニケーションズ)
司会: 東中竜一郎(NTT) -
ニューラルネットワーク言語モデルを用いた2パス型音声認識デコーダの実装
後藤 良介, 李 晃伸
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集 2017.03 日本音響学会
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
スマートフォン単体で動作する音声対話3Dエージェント「スマートメイちゃん」の開発
山本大介, 大浦圭一郎, 西村良太, 打矢隆弘, 内匠逸, 李晃伸, 徳田恵一
インタラクション2013 2013.03 情報処理学会
-
オープンソースの音声言語インタラクションの社会実験基盤を提供するMMIプラットフォームの開発
李晃伸
第33回人工知能学会全国大会 2019.06 人工知能学会
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:新潟県新潟市(朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター)
-
Spoken keyword detection using recurrent neural network language model International conference
Shuhei Koike, Akinobu Lee
5th Joint Meeting Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan 2016.11 Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
-
Dialog Breakdown Detection using Dialog Model based on Quasi-Recurrent Neural Networks
Ryota Tanaka, Akinobu Lee
2018.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)