講演・口頭発表等 - 白松 俊

分割表示  423 件中 181 - 200 件目  /  全件表示 >>
  • 生活困窮者や大学生のための相談窓口検索・推薦システムの仕様設計

    坂井裕,白松俊,小野地光弘

    令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Web議論における根拠の多さと合意案の止揚らしさに関する仮説の検証

    石塚光,白松俊,小野恵子

    令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • セマンティックオーサリングに基づく議論の構造化とファシリテーション手法の検討

    白松俊, 小野地光弘, 末永彩羽

    人工知能学会 第54回セマンティックウェブとオントロジー研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Developing Local Food Map for Digital Archiving of Japanese Local Foods and Considering Its Redesign 国際会議

    Ikue Kawamura, Shun Shiramatsu

    4th International Workshop on Data Engineering meets Intelligent Food and Cooking Recipes 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年04月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • シビックテックコミュニティと合意形成支援技術 招待あり

    白松俊

    RISTEX馬場PJ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • BERT-based Tagging Method for Social Issues in Web Articles 国際会議

    Tokutaka Hasegawa, Shun Shiramatsu

    6th International Congress on Information and Communication Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年02月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Method for Extracting Cases Relevant to Social Issues from Web Articles to Facilitate Public Debates 国際会議

    Akira Kamiya, Shun Shiramatsu

    6th International Congress on Information and Communication Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年02月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 郷土食の歴史に関する曖昧な時間情報の構造化・可視化手法の検討

    河村郁江, 白松俊

    人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2020」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Support System for Improvisational Ensemble Based on Long Short-Term Memory Using Smartphone Sensor

    Haruya Takase, Shun Shiramatsu

    情報処理学会 第129回音楽情報科学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 音信不通になる大学生のためのカウンセリングへの誘導システムに関する要求仕様の検討

    安田健人, 白松俊, 松永結実

    人工知能学会 第7回市民共創知研究会「みらいらぼ2020オンライン」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • MissionForestにおける活動目標データとSDGs目標の対応関係推定手法の検討

    ZHANG Xiangyu, 白松俊, JIN Yuxi, 神谷晃

    人工知能学会 第7回市民共創知研究会「みらいらぼ2020オンライン」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • オープンデータを活用した社会科授業支援システムのユーザーエクスペリエンスの向上

    末永彩羽, 神谷晃, 白松俊

    令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Web議論への関連情報推薦のための発言種別の遷移確率の分析

    安田隼大,白松俊,神谷晃

    令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 郷土食構造化データを用いたアーカイブ構築の検討

    河村郁江,白松俊

    令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • デザイン領域を学ぶ大学生の自己調整学習を支援するテキスト対話エージェントの開発

    廣瀬伸行,白松俊,奥原俊,伊藤孝行

    令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 郷土食情報の構造化による探索的閲覧が可能なWebサイトの試作

    河村郁江, 白松俊

    人工知能学会 第51回セマンティックウェブとオントロジー研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 市民協働のためのWeb記事上の社会問題の自動タグ付けと関連事例抽出手法

    神谷晃, 長谷川徳賢, 白松俊

    2020年度人工知能学会全国大会(第34回) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 成人期発達障害者のためのセルフケアシステムにおける生活指標を聞き出す対話エージェントの開発"

    安田健人, 清水陽太, 神谷晃, 白松俊, 松永結実, 村上拓也

    2020年度人工知能学会全国大会(第34回) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • A Consideration on Complementing Subclass-of Property on Wikidata with Outputting Reliable Confidence Score

    Yuxi Jin, Shun Shiramatsu, Ikue Kawamura

    2020年度人工知能学会全国大会(第34回) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年06月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • セルフケアシステムにおけるWikidataを知識源として用いた対話エージェントの開発

    安田健人, 清水陽太, 神谷晃, 白松俊, 松永結実, 村上拓也

    情報処理学会第82回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

このページの先頭へ▲