MISC - 宮本 辰也

分割表示  196 件中 81 - 100 件目  /  全件表示 >>
  • CEP安定な中赤外パルスによる一次元モット絶縁体の強電場応答の観測

    園直樹, 森本剛史, 宮本辰也, 寺重翼, 貴田徳明, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

  • NI転移物質TTF-CAの電荷移動クロスオーバー領域における1/fノイズ異常

    竹原陵介, 宮川和也, 宮本辰也, 岡本博, 鹿野田一司

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

  • TTF-CAにおける中赤外パルス励起ダイナミクスの数値的解析

    大瀧貴史, 大村周, 高橋聡, 森本剛史, 園直樹, 宮本辰也, 貴田徳明, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • テラヘルツパルス励起による有機モット絶縁体κ型BEDT-TTF塩の常誘電-強誘電転移の研究 II

    山川大路, 戸部光, 宮本辰也, 寺重翼, 森本剛史, 貴田徳明, 宮川和也, 鹿野田一司, 須田理行, 山本浩史, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

  • 中赤外パルス励起による中性-イオン性転移系TTF-CAの電子状態制御 II

    森本剛史, 園直樹, 宮本辰也, 寺重翼, 貴田徳明, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • 一次元モット絶縁体(BEDT-TTF)-(F<sub>2</sub>TCNQ)における高強度THz電場効果 II

    高村直幹, 寺重翼, 浅田和規, 宮本辰也, 貴田徳明, 高橋幸裕, 長谷川達生, 長谷川達生, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • 一次元モット絶縁体ET-F<sub>2</sub>TCNQにおける高強度テラヘルツ電場効果

    寺重翼, 高村直幹, 浅田和規, 森本剛史, 宮本辰也, 長谷川達生, 長谷川達生, 貴田徳明, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

  • 一次元モット絶縁体における励起子分極とテラヘルツ放射

    近藤秋洋, 稲葉岳, 宮本辰也, 木下雄斗, 貴田徳明, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • 中赤外パルス励起による中性-イオン性転移系TTF-CAの電子状態制御

    森本剛史, 園直樹, 井上真之, 宮本辰也, 寺重翼, 貴田徳明, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

  • 電荷秩序相転移近傍における分子性導体α-(ET)<sub>2</sub>I<sub>3</sub>のテラヘルツ電場応答の研究

    山川大路, 大瀧貴史, 宮本辰也, 寺重翼, 森本剛史, 浅田和規, 高村直幹, 貴田徳明, 須田理行, 山本浩史, 森初果, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • 有機分子性結晶TTF-CAにおける光誘起イオン性-中性転移とテラヘルツ電磁波発生

    真崎勇介, 木下雄斗, 貴田徳明, 稲葉岳, 平田純也, 森本剛史, 宮本辰也, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

  • ポンプ-プローブ分光によるTa<sub>2</sub>NiSe<sub>5</sub>の励起子絶縁体相融解ダイナミクスの研究

    水井誠, 宮本辰也, 平田純也, 山川大路, 貴田徳明, 中埜彰俊, 澤博, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 2 )   2017年

     詳細を見る

  • テラヘルツ電場パルスによる水素結合型強誘電体[H-55DMBP][Hia]の超高速分極制御

    平田 純也, 森本 剛史, 山川 大路, 寺重 翼, 宮本 辰也, 貴田 徳明, 堀内 佐智雄, 岡本 博

    日本物理学会講演概要集   72 ( 2 )   1098 - 1098   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_1098

    CiNii Articles

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 室温マルチフェロイックBiFeO<sub>3</sub>単結晶の磁気ドメインの性質

    伊藤 利充, 尾崎 康子, 富岡 泰秀, 松田 雅昌, 徳永 将史, 木下 雄斗, 宮本 辰也, 貴田 徳明, 岡本 博

    日本物理学会講演概要集   72 ( 1 )   2347 - 2347   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    <p>BiFeO_3_は室温のマルチフェロイクスであるため注目されてきた。強誘電ドメインについては多くの研究がなされてきたのとは対照的に、磁気ドメインについてはほとんど解明されていない。本研究では、ほぼ単一強誘電ドメインのBiFeO_3_単結晶を用いて帯磁率の磁場応答を精密に測定し、磁気ドメインの性質について研究を行った。その結果、多くの点で強磁性体の磁気ドメインと類似した性質を示すことが明らかになった。その詳細について発表する。</p>

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_2347

    CiNii Articles

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 7 fsパルスによる二次元銅酸化物の超高速電荷・スピンダイナミクスの研究II

    宮本 辰也, 岡 邦彦, 澤 彰仁, 岡本 博, 松井 裕太, 寺重 翼, 大澤 尚幸, 矢田 祐之, 石原 純夫, 渡部 裕也, 足立 俊輔, 伊藤 利充

    日本物理学会講演概要集   72 ( 1 )   1468 - 1468   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    <p>前回までに我々は、時間分解能約10 fsのポンプ―プローブ分光を行うことで、二次元銅酸化物Nd_2_CuO_4_における光励起後の電荷・スピンダイナミクスについて調べてきた。本研究では、光励起後の反射率変化に重畳する振動モードの起源を明らかにするために、理論計算を行った。その結果、プローブエネルギーによって異なる周波数の振動モードが現れるという特徴的な実験結果をよく再現できた。講演では、振動成分の起源について詳しく議論する。</p>

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_1468

    CiNii Articles

    J-GLOBAL

    researchmap

  • CEP安定な中赤外パルスを用いたサブサイクルポンプ・プローブ分光:II 強誘電体への応用

    森本剛史, 園直樹, 宮本辰也, 寺重翼, 貴田徳明, 岡本博, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 2 )   2017年

     詳細を見る

  • CEP安定な中赤外パルスを用いたサブサイクルポンプ・プローブ分光:I測定系の開発

    園 直樹, 森本 剛史, 宮本 辰也, 寺重 翼, 貴田 徳明, 岡本 博

    日本物理学会講演概要集   72 ( 2 )   1099 - 1099   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_1099

    CiNii Articles

    J-GLOBAL

    researchmap

  • α-(BEDT-TTF)<sub>2</sub>I<sub>3</sub>のフェムト秒パルス励起による強誘電性電荷秩序融解とテラヘルツ電磁波発生

    鈴木俊成, 柿崎貴央, 木下雄斗, 山川大路, 宮本辰也, 貴田徳明, 森初果, 岡本博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

  • α-(BEDT-TTF)<sub>2</sub>I<sub>3</sub>のフェムト秒パルス励起による強誘電性電荷秩序融解とテラヘルツ電磁波発生II

    木下 雄斗, 山川 大路, 宮本 辰也, 貴田 徳明, 森 初果, 岡本 博

    日本物理学会講演概要集   72 ( 2 )   1178 - 1178   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    <p>$\alpha$-(ET)_2_I_3_は、温度を低下すると、金属相から強誘電性を示す電荷秩序相に転移する。前回までに、電荷秩序相をフェムト秒パルスで励起すると、複数の鋭いスペクトルピークを有するテラヘルツ波が発生すること、それらが特徴的な励起強度および偏光依存性を示すことを報告し、光誘起電荷秩序融解に伴って生じるコヒーレント振動との相関の可能性を指摘した。本研究では、ポンプ-プローブ反射分光を用いて、コヒーレント振動の励起強度・偏光依存性を測定した。それらをテラヘルツ波発生の結果と比較することにより、テラヘルツ波発生と光誘起電荷秩序融解との相関をより詳細に議論する。</p>

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_1178

    CiNii Articles

    J-GLOBAL

    researchmap

  • テラヘルツパルス励起によるκ型BEDT-TTF塩のモット絶縁体-金属転移の研究

    山川 大路, 鹿野田 一司, 岡本 博, 宮本 辰也, 寺重 翼, 森本 剛史, 貴田 徳明, 山本 浩史, 須田 理行, 加藤 礼三, 宮川 和也

    日本物理学会講演概要集   72 ( 2 )   1490 - 1490   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_1490

    CiNii Articles

    J-GLOBAL

    researchmap

このページの先頭へ▲