講演・口頭発表等 - 古谷 祐詞
-
光駆動イオン輸送蛋白質の動作機構の解明
古谷 祐詞
特定領域研究「革新的ナノバイオ」第4回班会議
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄(万国津梁館)
-
ATR-FTIR Spectroscopy for Investigating Interaction Changes upon Binding of Ions to Transmembrane Proteins 招待あり 国際会議
Yuji Furutani, Hideki Kandori
First World Congress of International Academy of Nanomedicine (IANM)
開催年月日: 2009年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Sanya, China
-
Analysis of Hydrogen-Bonding Dynamics of a Water Cluster Formed in an Isolated Nanospace 国際会議
Yuji Furutani, Michito Yoshizawa, Makoto Fujita, Masaki Kawano
The 3rd Symposium on "Molecular Science for Supra Functional Systems"
開催年月日: 2009年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:O-okayama (Tokyo Institute of Technology)
-
低温赤外分光解析による霊長類色覚視物質の研究
片山 耕大, 古谷 祐詞, 今井 啓雄, 神取 秀樹
平成20年度日本生物物理学会中部支部講演会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語
開催地:名古屋(名古屋大学 野依国際交流館)
-
全反射赤外分光法で膜タンパク質-イオン間相互作用を観る
古谷 祐詞, 神取 秀樹
平成20年度生物物理学会中部支部講演会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋(名古屋大学野依記念学術交流館)
-
2光子受容・2機能性光センサー蛋白質、センサリーロドプシンI の機能解明へのブレイクスルー
鈴木 大介, 北島-井原 智美, 古谷 祐詞, 井上 圭一, 井原 邦夫, 酒井 誠, 藤井 正明, 神取 秀樹, 本間 道夫, 須藤 雄気
平成20年度日本生物物理学会中部支部講演会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語
開催地:名古屋(名古屋大学 野依国際交流館)
-
Structural Studies of Internal Water Molecules in Proton Pump Proteins 国際会議
Hideki Kandori, Yuji Furutani
The 6th Open Workshop for the Scientific Research in Priority Areas “Chemistry of Biological Processes Created by Water and Biomolecules”
開催年月日: 2009年03月
記述言語:英語
開催地:Okazaki Conference Center, Okazaki, Japan
-
ATR-FTIR Spectroscopy for Detecting Interaction Changes upon Binding of Ions to Transmembrane Proteins 国際会議
Yuji Furutani, Hideki Kandori
The 6th Open Workshop for the Scientific Research in Priority Areas “Chemistry of Biological Processes Created by Water and Biomolecules”
開催年月日: 2009年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okazaki Conference Center, Okazaki, Japan
-
細菌の忌避/誘因応答に関わる光センサー蛋白質SRI-HtrI複合体の単離と分光学的性質
岡田 亜希子, 鈴木 大介, 古谷 祐詞, 神取 秀樹, 本間 道夫, 須藤 雄気
第82回 日本細菌学会総会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語
開催地:名古屋(名古屋国際会議場)
-
FTIR Studies on Molecular Mechanism of Light Reception and Signal Transduction in Sensory Rhodopsins 招待あり 国際会議
Yuji Furutani, Hideki Kandori
India-Japan Workshop on Frontiers in Molecular Spectroscopy and Theory
開催年月日: 2009年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kolkata, India
-
赤外分光法による膜タンパク質の機能発現機構の解析~セルセンサー、チャネル、トランスポーターへの適用~ 招待あり
古谷 祐詞
東工大・資源研セミナー
開催年月日: 2009年01月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:長津田
-
Role of internal water molecules in bacteriorhodopsin 国際会議
Hideki Kandori, Victor A. Lorenz Fonfria, Yuji Furutani
6th Asian Biophysics Association (ABA) Symposium & 27th Hong Kong Society of Neuroscience (HKSN) Annual Meeting
開催年月日: 2009年01月
記述言語:英語
開催地:Hong Kong, China
-
古細菌型ロドプシンの新奇情報伝達機構の解明
古谷 祐詞
特定領域研究「細胞感覚」平成20年度冬の班会議
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡崎
-
アナベナセンサリーロドプシンとトランスデューサータンパク質との相互作用の全反射赤外分光法による研究
古谷 祐詞, 中妻 亜弥, 川鍋 陽, Kwang-Hwan Jung、神取 秀樹
日本生物物理学会第46回年会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
古細菌型ロドプシンの新奇情報伝達機構の解明
川鍋 陽, 古谷祐詞, Kwang-Hwan Jung, 神取 秀樹
第3回特定領域「細胞感覚」若手の会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語
開催地:蒲郡
-
ヒドロキシルアミン存在下でのウシロドプシンの赤外分光解析
片山 耕大, 古谷 祐詞, 神取 秀樹
日本生物物理学会第46回年会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語
開催地:福岡
-
ppRにウシロドプシンの第三ループを組み込んだキメラタンパク質の研究
中妻 亜弥, 川鍋 陽, 古谷 祐詞, 山下 高廣, 七田 芳則, 神取 秀樹
日本生物物理学会第46回年会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語
開催地:福岡
-
ロドプシンのカーボンナノチューブへの内包
川島 崇睦, 柳 和宏, 古谷 祐詞, 片浦 弘道, 神取 秀樹
日本生物物理学会第46回年会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語
開催地:福岡
-
Gloeobacter rhodopsinにおけるレチナールのall-trans型と13-cis型の熱平衡は水和量に依存する
橋本 匡平, 古谷 祐詞, Kwang-Hwan Jung, 神取 秀樹
日本生物物理学会第46回年会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語
開催地:福岡
-
センサリーロドプシン I の正の走光性のための情報伝達におけるTyrの役割
高橋 はづき, 古谷 祐詞,佐々木 純, John. L Spudich, 神取 秀樹
日本生物物理学会第46回年会
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語
開催地:福岡