講演・口頭発表等 - 田中 優子

分割表示  77 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  • Does incorporating social media messages into television programs affect the validation of incorrect arguments? 国際会議

    Miwa Inuzuka, Yuko Tanaka, Mio Tsubakimoto

    The 41st Annual Conference of the Cognitive Science Society 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montreal, Canada  

  • Utilizing eye-tracking to explain variation in response to inconsistent message on belief change in false rumor 国際会議

    Yuko Tanaka, Miwa Inuzuka, Rumi Hirayama

    The 41st Annual Conference of the Cognitive Science Society 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montreal, Canada  

  • 批判情報の呈示が信念変化に及ぼす効果ー2種類の批判の質の比較と個人差変数 国際会議

    田中優子, 平山るみ

    日本心理学会第82回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:仙台国際センター  

  • Do social media messages incorporated into television programming impact learning? The effects of disposition to critical thinking 国際会議

    Miwa Inuzuka, Yuko Tanaka, Mio Tsubakimoto

    40th Annual Conference of the Cognitive Science Society  

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Isolating the causality of uses and gratification in mobile communciation: A case of increased mobile voice calls after a massive natural disaster 国際会議

    Takahisa Suzuki, Tetsuro Kobayashi, Jeffrey Boase, Yuko Tanaka, Ryutaro Wakimoto, Tsutomu Suzuki

    International Communication Association's 68th Annual Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年05月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • The effects of destination on risk perception and anxiety regarding travel health among Japanese university students 国際会議

    Yuko Tanaka, Michiyo Yamakawa, Mayumi Ono, Katsumi Nakase

    12th Asia Pacific Travel Health Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Bangkok, Thailand  

  • 強い紐帯の維持・強化のために携帯通話が行われるのかー東日本大震災を題材とした実験

    鈴木貴久,小林哲郎,田中優子,脇本竜太郎,鈴木努

    日本社会心理学会第58回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Students’ Comprehension of Scientific Discussion: Using Eye-tracking Technique to Investigate the Effects of Social-media Messages on Television 国際会議

    Miwa Inuzuka, Yuko Tanaka, Mio Tsubakimoto

    The 50th Hawaii International Conference on System Sciences (HICSS-50) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年01月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Why I Retweet? Exploring User’s Perspective on Decision-Making of Information Spreading during Disasters 国際会議

    Nor Athiyah Abdullah, Dai Nishioka, Yuko Tanaka, Yuko Murayama

    The 50th Hawaii International Conference on System Sciences (HICSS-50) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年01月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 群衆の批判的思考:災害時のデマ拡散とその抑制 招待あり

    田中優子

    日本認知科学会 学習と対話研究分科会 第52回『「デマ」の認知科学』  

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:京都大学吉田キャンパス  

  • People, place, and time: Inferences from diagrams 国際会議

    Barbara Tversky, Jie Gao, James E. Corter, Yuko Tanaka, Jeffrey V. Nickerson

    Diagrammatic Representation and Inference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • The serial order effect of crowdsourced creative ideation 国際会議

    Yuko Tanaka, Yasuaki Sakamoto

    The 31th International Congress of Psychology (ICP2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年07月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yokohama, Japan  

  • Social problem caused by social media: Lessons from the 3.11 disaster 招待あり 国際会議

    Yuko Tanaka

    Symposium: Fukushima and risk communication in the digital era: discerning between reason and sentiment  ローマ日本文化会館

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:Roma, Italy  

  • Developing a crowdsouced creative problem solving system 国際会議

    田中優子,坂本康昭,曽根原登

    The 8th International Workshop on Information Systems for Social Innovation  National Institute of Informatics

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Tokyo  

  • オープンイノベーションとクラウドソーシング 招待あり

    田中優子

    「ID・認証連携とデータ連携」による地域ICTイノベーション・ワークショップ in 静岡  情報サービス連携コンソーシアム

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:静岡大学浜松キャンパス  

  • 創造的アイデア生成における他者の批判への接触の効果:クラウドソーシングシステムCONSIDERを用いた検討

    田中優子,坂本康昭,曽根原登

    日本心理学会第79回大会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋国際会議場  

  • Psychological Factors in Rumor Propagation after the Great East Japan Earthquake 国際会議

    Yuko Tanaka

    The 3rd UN World Conference on Disaster Risk Reduction 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年03月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Sendai, Japan  

  • 災害情報と心理—SNSを用いたコミュニケーションの今後の課題— 招待あり

    田中優子

    第20回日本集団災害医学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:たましんRISURUホール  

  • Did the Tohoku Earthquake strengthen social bonds? 国際会議

    T. Kobayashi, Y. Tanaka, T. Suzuki, R. Wakimoto, T. Suzuki

    The 7th International Workshop on Information Systems for Social Innovation 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年02月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Tokyo, Japan  

  • A Collective Intelligence Internet Platform 国際会議

    Y. Tanaka, Y. Sakamoto, N. Sonehara

    The 7th International Workshop on Information Systems for Social Innovation 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年02月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Tokyo, Japan  

このページの先頭へ▲