講演・口頭発表等 - 田中 優子
-
Vaccine confidence and vaccination behavior among Japanese travelers to India 国際会議
Michiyo Yamakawa, Yuko Tanaka, Akiko Tokinobu, Toshihide Tsuda
14th Asia Pacific Travel Health Conference 2024年09月 Asia Pacific Travel Health Society
開催年月日: 2024年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kathmandu, Nepal
-
ダークパターンとユーザーの意思決定:類型化および検出技術に関する研究動向
田中優子
消費者をエンパワーするデジタル技術に関する専門調査会 2024年08月 内閣府 消費者委員会
開催年月日: 2024年08月
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
その他リンク: https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/digital_technology/006/shiryou/index.html
-
教育学部生におけるコロナ禍に収集した新型コロナウイルス感染症関連情報と渡航ワクチン接種の意図との関連:コロナ禍後の検討
山川路代,友川幸,三宅公洋,田中優子
第28回日本渡航医学会学術集会 2024年07月 日本渡航医学会
開催年月日: 2024年07月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:米子コンベンションセンター
-
人の認知的性質からみたセキュリティの課題 招待あり
田中優子
情報セキュリティ・セミナー特別企画 「認知の脆弱性から人間をどう守るか~コグニティブ・セキュリティと法的課題の入門~」 2024年07月 日本銀行金融研究所
開催年月日: 2024年07月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
その他リンク: https://www.imes.boj.or.jp/jp/conference/citecs/24sec_semi01/24sec_semi01.html
-
田中優子
JST/CRDS 連続シンポジウム「様々な分野に広がるトラスト研究:総合知による取り組みへ」 第2回「フェイクニュースと人・社会」 2024年05月 科学技術振興機構 研究開発戦略センター
開催年月日: 2024年05月
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
その他リンク: https://researchmap.jp/read0147540/presentations/47083826
-
なぜひとは誤情報を信じ続けるのか:デジタル環境と認知バイアスの交互作用 招待あり
田中優子
第15回DPF研究会 2024年01月 デジタルサービス・プラットフォーム技術 特別研究専門委員会
開催年月日: 2024年01月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
その他リンク: https://www.ieice.org/~dpf/?info=%E7%AC%AC15%E5%9B%9Edpf%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A
-
田中優子
JST/CRDS 俯瞰ワークショップ「コグニティブセキュリティー研究動向」 2024年01月 科学技術振興機構 研究開発戦略センター
開催年月日: 2024年01月
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
その他リンク: https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-WR-04.html
-
デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り⽅:⼼理学領域の動向
田中優子
総務省「デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会」 2023年12月 総務省
開催年月日: 2023年12月
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
その他リンク: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_space/02ryutsu02_04000417.html
-
田中優子
コンピュータセキュリティシンポジウム2023 2023年10月 一般社団法人 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2023年10月 - 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡
-
犬塚美輪、田中優子、藤本和則、菊池聡、眞嶋良全
日本心理学会第87回大会 2023年09月 日本心理学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:神戸
その他リンク: https://confit.atlas.jp/guide/event/jpa2023/subject/1F01-01-01/detail?lang=ja
-
心理学を効果的に活用できる人材の育成:人の特性に根ざした産業・社会の問題解決に向けて
小俣貴宣、渡邊伸行、平井啓、平尾直靖、澤井大樹、田中優子
日本心理学会第87回大会 2023年09月 日本心理学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:神戸
その他リンク: https://confit.atlas.jp/guide/event/jpa2023/subject/3B04-04-01/advanced
-
Yuko Tanaka, Hiromi Arai, Miwa Inuzuka, Yoichi Takahasi, Minao Kukita, Kentaro Inui
The 44th Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci2023) 2023年07月 Cognitive Science Society
開催年月日: 2023年07月
会議種別:ポスター発表
開催地:Sydney 国名:オーストラリア連邦
-
The effects of refutative elements in others’ comments on accepting health-related fallacious claims 国際会議
Miwa Inuzuka, Yuko Tanaka, Kazunori Fujimoto
The 44th Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci2023) 2023年07月 Cognitive Science Society
開催年月日: 2023年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sydney 国名:オーストラリア連邦
-
共助としての批判的思考ー生徒への伝え方をともに考えるー 招待あり
田中優子
名瀬地区国語教育研究会総会 2023年06月 名瀬地区国語教育研究会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋
-
Yuko Tanaka, Miwa Inuzuka, Hiromi Arai, Yoichi Takahashi, Minao Kukita, Kentaro Inui
The 2023 CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI 2023) 2023年04月 ACM
-
Selective intervention strategy based on content perception model against fake news sharing 国際会議
Kazunori Fujimoto, Yuko Tanaka, Miwa Inuzuka
2022 Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS), IEEE 2022年11月
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語
-
共助としての批判的思考―理解とコミュニケーションの視点から 招待あり
田中優子
第 50 回愛知県私学教育研修会 2022年11月 愛知県私学国語科研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋市
-
他者の意見に含まれる感情価と推論が偽科学番組視聴後の態度と妥当性判断に与える影響
犬塚美輪, 田中優子, 藤本和則
日本心理学会第86回大会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
日本人大学生における下痢に対するリスク認知・不安と渡航先での衛生行動
山川路代,田中優子,鈴木越治
第25回日本渡航医学会学術集会 日本渡航医学会
開催年月日: 2021年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
グラフの強調効果が差の解釈に与える影響
犬塚美輪,田中優子
日本認知科学会第37回大会 日本認知科学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)