講演・口頭発表等 - 金 鎔煥
-
Gathering of Mobile Robots with Defected Views 国際会議
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
CONFERENCE ON PRINCIPLES OF DISTRIBUTED SYSTEMS (OPODIS2022)
開催年月日: 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Brussels, Belgium 国名:ベルギー王国
-
Brief Announcement: Gathering Despite Defected View 国際会議
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
The 36th International Symposium on Distributed Computing (DISC2022)
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Augusta, Georgia, USA
-
Computational Power of Pairbots 招待あり 国際会議
Yonghwan Kim
Research Meeting and School on Distributed Computing by Mobile Robots (Moving and Computing 2022)
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Pisa, Italy
-
Improved-Zigzag: An improved local-information based self-optimizing routing algorithm in virtual grid networks 国際会議
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama and Toshimitsu Masuzawa
21st International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (SSS 2019)
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Self-Stabilizing Algorithm for Constructing an ST-Reachable Directed Acyclic Graph When |S| ≤ 2 and |T| ≤ 2 国際会議
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama and Toshimitsu Masuzawa
The 39th IEEE International Conference on Distributed Computing Systems (ICDCS 2019)
開催年月日: 2019年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Road Generalization Method Using Minimum Steiner Tree for Dynamic Generation of Illustrated Maps 国際会議
Yuki Kobayashi, Yonghwan Kim, and Daisuke Yamamoto
8th ACM SIGSPATIAL Workshop on Location-based Recommendations, Geosocial Networks and Geoadvertising (LocalRec)
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Near-Linear Time Dispersion of Mobile Agents 国際会議
Yuichi Sudo, Masahiro Shibata, Junya Nakamura, Yonghwan Kim, and Toshimitsu Masuzawa
38th International Symposium on Distributed Computing (DISC2024)
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Madrid, Spain
-
A Self-Stabilizing Algorithm for the 1-Minimal Minus Domination Problem 国際会議
Tota Yamada and Yonghwan Kim
26th International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (SSS 2024)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
相互観測性を持つブロックリーダ決定問題を解く自己安定アルゴリズムについて
尾関 豊大, 金 鎔煥, 片山 喜章
第20回情報科学ワークショップ 情報科学ワークショップ実行委員会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
最少ストローク数アルゴリズムを用いた地域分析手法
田中 翔真, 金 鎔煥, 山本 大介
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO 2024 シンポジウム), 5H-2 情報処理学会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:花巻温泉
-
相乗りのための乗客の移動を考慮した巡回経路探索手法に関する研究
高橋 一帆, 金 鎔煥, 山本 大介
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO 2024 シンポジウム), 8H-4 情報処理学会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:花巻温泉
-
1-Minimal Minus Domination問題を解決する反復合成に基づく自己安定アルゴリズムについて
山田塔太, 金 鎔煥, 片山喜章
コンピュテーション研究会(COMP) 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学 まちなかキャンパス
-
Algorithm of uniform deployment for mobile robots in perfect bipartite graphs
Masahiro Shibata, Naoki Kitamura, Ryota Eguchi, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa, Sebastien Tixeuil
コンピュテーション研究会(COMP) 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学 ベンチャビジネスラボラトリー
-
入口を有するグリッド平面における視野1の自律分散ロボットの最大独立配置アルゴリズムについて
相津 俊介, 金 鎔煥, 片山喜章
第19回情報科学ワークショップ 情報科学ワークショップ実行委員会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:太宰府 ルートイングランティア太宰府
-
グリッドネットワーク上の2頂点対パスにおけるリンク輻輳最小化分散アルゴリズムについて
小柳 祐輔, 金 鎔煥, 片山喜章
第19回情報科学ワークショップ 情報科学ワークショップ実行委員会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:太宰府 ルートイングランティア太宰府
-
耳分解を利用してst-edge-ordering問題を解く自己安定分散アルゴリズムについて
片山喜章, 比嘉臣, 金 鎔煥
コンピュテーション研究会(COMP) 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪公立大学
-
最小シュタイナー木に基づく施設間の移動を考慮した道路総描手法
小林 勇揮, 金 鎔煥, 山本 大介
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム 情報処理学会
開催年月日: 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山国際会議場
-
テーマパークでの利用を想定したイラストマップにおける経路描画手法
古田 優衣, 金 鎔煥, 山本 大介
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム 情報処理学会
開催年月日: 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山国際会議場
-
視野欠損モデルにおける自律分散ロボットの一点集合問題の可解性
金 鎔煥, 柴田将拡, 首藤裕一, 中村純哉, 片山喜章, 増澤利光
コンピュテーション研究会(COMP) 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
極小Minus Domination問題を解決する分散デーモン自己安定アルゴリズムについて
山田塔太, 金 鎔煥, 片山喜章
2023年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学 大宮キャンパス