Presentations -

Division display  101 - 120 of about 155 /  All the affair displays >>
  • ポリマープレカーサー法によるβ-SiAION:Eu2+の合成とPL発光特性”

    飯濵準也, 濵名大樹, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二

    平成29年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  日本セラミックス協会 東海支部

     More details

    Event date: 2017.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • Alkaline-earth metal ion dependence of H+ implantation in phosphate glass by in-situ electrochemical FT-IR analysis International conference

    S. JEONG, Y. DAIKO, S. HONDA, Y. IWAMOTO

    The 34th International Japan-Korea Seminar on Ceramics 

     More details

    Event date: 2017.11 - 2017.12

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

  • 疑似燃料電池動作雰囲気における2成分リン酸塩ガラスのH+注入ダイナミクスの電気化学赤外分光評価

    JEONG Sumin, 大幸 裕介, 本多 沢雄, 岩本 雄二

    第30回 日本セラミックス協会秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸大学  

  • 先鋭化したイオン伝導性ガラスを用いた局所イオン注入技術の開発 Invited

    大幸裕介

    第30回 日本セラミックス協会秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.09

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸大学  

  • 弾塑性解析に基づく有機無機ハイブリッド絶縁膜のボイド量推定および絶縁耐圧評価

    小田 優喜, 大幸 裕介, 本多 沢雄, 市川 幸治, 百瀬 文彦, 岩本 雄二

    第30回 日本セラミックス協会秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸大学  

  • 機械的衝撃によって生成する表面ZnO酸素欠陥量のFickモデル解析および有機分子修飾

    大幸 裕介, Schmidt Jochen, Peukert Wolfgang, 岩本 雄二

    第30回 日本セラミックス協会秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.09

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸大学  

  • ソーラー水素製造システムへの応用を目的としたケイ素系無機有機ハイブリッド水素分離膜の合成と評価

    真野稜大, 沖林浩平, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二

    第30回 日本セラミックス協会秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸大学  

  • ポリマープレカーサー法で合成したアモルファスSiAlCN系材料の水素親和性

    太田郁也, 齋藤彰太, 大幸裕介, 本多沢雄, BERNARD Samuel, 岩本雄二

    第30回 日本セラミックス協会秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸大学  

  • シルセスキオキサンやポリシラザンを用いた有機-無機ハイブリッド膜合成 Invited

    大幸裕介

    先端膜工学センター・先端膜工学研究推進機構10周年記念講演会  神戸大学 先端膜工学センター・先端膜工学研究推進機構

     More details

    Event date: 2017.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:神戸大学  

  • in-situ electrochemical FT-IR analysis for proton implantation dynamics of phosphate glasses under pseudo fuel cell operating condition

    S. Jeong, Y. Daiko, S. Honda and Y. Iwamoto

    第49回日本セラミックス協会ガラス部会夏季若手セミナー  日本セラミックス協会ガラス部会

     More details

    Event date: 2017.08

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:おたる自然の村  

  • Ag+ ion emission and formation of Ag nanoparticles utilizing an Ag+ ion conducting glass fiber

    K. Segawa, S. Mizutani, Y. Daiko, S. Honda and Y. Iwamoto,

    第49回日本セラミックス協会ガラス部会夏季若手セミナー  日本セラミックス協会ガラス部会

     More details

    Event date: 2017.08

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:おたる自然の村  

  • Elastro-Prastic deformation and monolith formation of phenylsilsesquioxane particles

    Y. Oda, Y. Daiko, S. Honda and Y. Iwamoto

    第49回日本セラミックス協会ガラス部会夏季若手セミナー  日本セラミックス協会ガラス部会

     More details

    Event date: 2017.08

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:おたる自然の村  

  • ヨウ化銀系Ag+超イオン伝導性ガラスを用いたAg+イオン放出及び長期イオン放出

    瀬川恭平, 水谷聖, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二

    日本セラミックス協会2017年 年会  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:日本大学  

  • 水素雰囲気通電下での in-situ 赤外分光測定による リン酸塩ガラスのH+注入ダイナミクス評価

    ジョン スミン, 加藤淳揮, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二

    日本セラミックス協会2017年 年会  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:日本大学  

  • ガラスへのH+注入が誘起する電気・機械特性のin-situ測定とそのメカニズム解析

    加藤淳揮, ジョンスミン, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二

    日本セラミックス協会2017年 年会  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:日本大学  

  • ゾル-ゲル法で作製したプロトン伝導性ガラスの先鋭化による室温大気H+電界放出

    水谷聖, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二

    日本セラミックス協会2017年 年会  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2017.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:日本大学  

  • In-situ electrochemical FTIR analysis for H+ implantation dynamics of phosphate glasses under hydrogen atmosphere International conference

    S. Jeong, Y. Daiko, Y. Iwamoto

    CerSJ-GOMD Joint Symposium on Glass Science and Technologies 

     More details

    Event date: 2016.11

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Kyoto University  

  • H+ emission using nano-sharpened proton conducting glass fiber International conference

    S. Mizutani, Y. Daiko, S. Honda, Y. Iwamoto

    CerSJ-GOMD Joint Symposium on Glass Science and Technologies 

     More details

    Event date: 2016.11

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Kyoto University  

  • Proton implantation and in-situ creep observation for a proton conducting glass under fuel cell operating conditions International conference

    Kato Junki, Daiko Yusuke, Honda Sawao, Rouxel Tanguy, Iwamoto Yuji

    7th International Workshop on Advanced Ceramics 

     More details

    Event date: 2016.09

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Limoges, France  

    燃料電池用電解質ガラスを研究する過程で、ガラス中にH+が注入されることを見出しています。より詳細にはP-O-P結合の切断とP-OH水酸基の生成が同時進行しています。H+注入にともなうOH基生成によって、ガラスの粘弾性挙動が変化することを初めて捉えました。この研究ではH+注入速度とクリープ挙動との関係を議論しました。

  • Ion emission from nano-sharpening glass fiber International conference

    Daiko Yusuke, Mizutani Satoshi, Segawa Kyohei, Honda Sawao, Iwamoto Yuji

    7th International Workshop on Advanced Ceramics 

     More details

    Event date: 2016.09

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Limoges, France  

    イオン伝導性ガラスを対象に、ガラスのファイバー化とイオン銃への応用に関して発表した。H+放出では他のイオンに比べて放出に要する活性化エネルギーが小さい傾向を見出した。

To the head of this page.▲