Presentations -

Division display  41 - 60 of about 155 /  All the affair displays >>
  • 高濃度に酸化チタンを含有した多成分ガラスの結晶化挙動

    大幸 裕介,服部 翔

    第34回秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2021.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催  

  • イオン伝導に伴うガラス構造変化の in-situ 解析事例の紹介 Invited

    大幸裕介

    2021 年度第 1 回 評価技術研究会  ニューガラスフォーラム

     More details

    Event date: 2021.06

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:オンライン開催  

  • ソーラー水素製造用SiOC系有機無機ハイブリット膜の合成研究

    西垣大輝、小嶌美佐子、本多沢雄、大幸裕介、岩本雄二

    2020年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  日本セラミックス協会東海支部

     More details

    Event date: 2020.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • ソーラー水素精製用SiCH系有機無機ハイブリッド膜の水素選択性

    西村悠、加藤玲奈、本多沢雄、大幸裕介、岩本雄二

    2020年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会  日本セラミックス協会東海支部

     More details

    Event date: 2020.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 板状アルミナ粒⼦から作製された配向構造アルミナ多孔体の物性異⽅性評価

    本多 沢雄、⼤幸 裕介、橋本 忍、岩本 雄⼆

    第33回秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2020.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道大学(オンライン開催)  

  • ガラスの先鋭化とイオン放出〜 放出機構や化学反応誘起、細胞工学への展開 〜 Invited

    大幸 裕介

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2020.09

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

  • アコースティックエミッション法によるパワーモジュールの劣化検出

    宮下真虎, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二 

    PIEオンライン研究会  パワーモジュールの電気絶縁信頼性に関する調査専門委員会

     More details

    Event date: 2020.07

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • ポリマープレカーサー法で合成したNiナノ粒子分散アモルファス窒化ケイ素系複合材料の組織体系

    朝熊紀文、飯濱準也、大幸裕介、本多沢雄、岩本雄二

    2020年年会  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:明治大学 駿河台キャンパス  

  • パルス通電焼結法により作製した窒化アルミニウム多孔体特性評価

    本多沢雄、大幸裕介、橋本忍、岩本雄二

    2020年年会  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:明治大学 駿河台キャンパス  

  • Hydrogen absorption measurement of SiCH-based organic-inorganic hybrids by utilizing quartz crystal microbalance

    K. Naniwa, H. Mitsukawa, Y. Daiko, S. Honda, Y. Iwamoto

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

  • Viscosity measurement of a superionic conducting AgI glass utilizing Maxwell stress field

    D. Hirose, Y. Daiko, S. Honda, Y. Iwamoto

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

  • Deterioration detection of epoxy molds by utilizing acoustic emission and transmitted acoustic waves

    Y. Daiko, T. Ono, S. Miyashita, S. Honda, Y. Iwamoto

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • Room temperature and non-vacuum Ag+ ion emission from a sharpened super ion-conducting glass and living cell count evaluation

    R. Shibata, Y. Daiko, S. Honda, Y. Iwamoto

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

  • Structural changes and proton conductivity of SO3-doped zinc phosphate glasses

    Y. Daiko, R. Kiryu, S. Honda, Y. Iwamoto

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

  • Deterioration detection of metal/ceramics composite substrates inside a epoxy-mold utilizing transmitted acoustic waves

    Takuya Ono, Yusuke Daiko, Sawao Honda, Yuji Iwamoto

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • Deterioration detection of power modules via acoustic emission method

    Shingo Miyashita, Yusuke Daiko, Sawao Honda, Yuji Iwamoto

     More details

    Event date: 2020.03

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • ポリマープレカーサー法で合成したCoドープアモルファスシリカの水素親和性

    安藤しおり、多田翔太朗、浅香透、本多沢雄、大幸裕介、Samuel Bernard、岩本雄二

    第58回セラミックス基礎科学討論会  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2020.01

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:ウインクあいち  

  • PECS法による窒化アルミニウム多孔体の作製と特性評価

    本多沢雄、大幸裕介、橋本忍、岩本雄二

    第58回セラミックス基礎科学討論会  日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2020.01

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:ウインクあいち  

  • フッ化物イオン電界放出用ガラスエミッタに用いる高F-イ オン伝導性ガラスの探索

    柳田晴輝, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二

    第60回ガラスおよびフォトニクス材料討論会  公益社団法人 日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2019.12

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:大阪府立大学 I-siteなんば  

  • 先鋭化したAgIガラスからの銀イオン電界放出特性およ びAg+イオン放出前後のガラス構造変化

    森 裕暉, 大幸裕介, 本多沢雄, 岩本雄二

    第60回ガラスおよびフォトニクス材料討論会  公益社団法人 日本セラミックス協会

     More details

    Event date: 2019.12

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:大阪府立大学 I-siteなんば  

To the head of this page.▲